マンションなんでも質問「コンシェルジュって・・いる?いらない?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. コンシェルジュって・・いる?いらない?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-06-18 10:01:12
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションのコンシェルジュサービス| 全画像 関連スレ RSS

スレタイ替えて、引っ越してきました。

http://www.e-mansion.co.jp/com/nandemositumon/index.html#1

↑前の所の分です。よろしく。

[スレ作成日時]2005-11-10 08:04:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

コンシェルジュって・・いる?いらない?

182: 1688 
[2005-12-28 15:22:00]
大手デベ、世田谷のハイグレードマンションのサービス内容
[無料サービス]
・メッセージ預かり
・クロークサービス
・タクシー、ハイヤー紹介サービス
・インフォメーションサービス
・郵便物投函サービス

[有料サービス]
・クリーニング取り次ぎサービス
・ケータリングサービス
・宅配便の発送サービス
・DPE受付サービス
・ルームクリーニングサービス
・フィルター清掃サービス
・フラワーデリバリーサービス
・医療機関紹介サービス
・グリーンレンタルサービス
・グリーン購入紹介サービス
・レンタカー紹介サービス

通勤もハイヤーで送り迎えのおじいさま、おばあさまクラスの人にしか、必要ないよな。
マンションをローンで買うような一般人は、自分で出来ることばかり。

少し笑ってしまうのは、このマンション最寄りの私鉄駅まで徒歩15分または、別の私鉄駅バス10分です。
183: 匿名さん 
[2005-12-28 18:31:00]
特殊な能力も必要なく、重大な責任をとらなくてもすむ。コンシェルジェサービスは、
ニートや引きこもりなどの方々の就労訓練にぴったりです。
マンションの中で、お困りのご子息をお持ちの方に、291000円ぐらいで頼めばどうでしょうか。
184: 匿名さん 
[2005-12-28 18:32:00]
特殊な能力も必要なく、重大な責任をとらなくてもすむ。コンシェルジェサービスは、
ニートや引きこもりなどの方々の就労訓練にぴったりです。
マンションの中で、お困りのご子息をお持ちの方に、
日給1000円ぐらいで頼めばどうでしょうか。
185: 匿名さん 
[2005-12-28 19:48:00]
いらない。
2年後絶対見直しかける。
そして管理費を浮かせて修繕に回した方がよっぽどいい。
186: 匿名さん 
[2005-12-28 21:59:00]
>>184

ロリコンのニートだと子女に危険を及ぼすかもしれないので反対。
分別のあるシニア住民の無料ボランティアでお願いしたほうがいいと思います。

希望者がいなければ、185さんのいうとおり廃止するしかないと思います。
187: 匿名さん 
[2005-12-28 22:08:00]
一応検証しました。老人を含めて不要であります。

[無料サービス]
・メッセージ預かり →今時、携帯電話に連絡してもらうよね。
・クロークサービス →便利そうだけど、住人にはイラなそう。
・タクシー、ハイヤー紹介サービス → ふつうケイタイになじみのタクシー会社の電話登録してあるよね
・インフォメーションサービス → 回覧版や掲示板があればいいでしょ
・郵便物投函サービス → うーん意味不明。コンビにでもポストがある時代ですが。

[有料サービス]
・クリーニング取り次ぎサービス → なじみのクリーニング屋さん電話すればいいだけ
・ケータリングサービス → これも電話帳があればいいでしょ?
・宅配便の発送サービス → 大きい荷物ならちょっと便利。ふつうコンビニでだすけど。夜はださねいよね
・DPE受付サービス → デジカメの時代ですから、DPE自体死語になりつつあり
・ルームクリーニングサービス → ダスキンに電話しましょう
・フィルター清掃サービス → ダスキンに電話しましょう
・フラワーデリバリーサービス → 花キューピッドに電話しましょう。全国OKです。
・医療機関紹介サービス → 生命保険に入るとたいてい付属サービスについています
・グリーンレンタルサービス →近所の花屋さんや植木屋さんに電話すればOK
・グリーン購入紹介サービス →?
・レンタカー紹介サービス → トヨタレンタカーにでも電話しましょう
188: 匿名さん 
[2005-12-28 22:11:00]
コンセルジュに払う給料があるなら、ガードマンを強化して巡回頻度をあげてもらいたいな。
189: 匿名さん 
[2005-12-28 22:13:00]
>187
マジでいらないよね。
便利な場所に住んでいたら有料サービスのものでも自分でした方が簡単だよね。
フラワーとかデリは、注文内容を細かく説明するなら店に言った方が早いよね。
なんで、この程度に「絶対必要」とか頑張る人いるんだろう?
190: 匿名さん 
[2005-12-28 22:20:00]
しかし揃いも揃って、くだらないサービスばっかりですよね
給料もらうために無理矢理作った仕事って感じで
やっぱりマンション販売後も、少しでも住民から儲けようという魂胆なんでしょうね。
191: 匿名さん 
[2005-12-28 22:31:00]
187の内容をざっと読みましたが、要らないですね。
タウンページがあれば事足りるのでは。
ネットが繋がる状況であれば、ネットでも出来るし。
192: 1688 
[2005-12-28 23:22:00]
共有設備も、疑問なものが多いですね。
>共有設備の、カフェ、コンビニ、フィットネス、プール

近所で、この手のお店が20年も続いているの見たことがありません。
陳腐化、老朽化して廃業というのが多いですね。

一昔前には当たり前のようにあった、図書館の食堂、最近は利用者減少で廃業するところが多いです。
時代の変化、生活様式の変化って予測がつきません。

共有施設だから、負担は住民に返ってきます。
きっとそのうち、トランクルームにでも改造されるのかもしれませんね。
193: 匿名さん 
[2005-12-29 02:14:00]
続けるなら、きちっと続けるサービスにして欲しい。
中途半端にやって、途中でやめるなら、やらない方がマシ。
コンシェルジュサービスはもちろん、カフェ・ベーカリー・フィットネス・プール・温泉・・・そういうサービスを10年以上継続できる覚悟があるならいいけど、なんか最初だけ、客寄せっぽいマンション多すぎ。
うちのマンションは当初、ベーカリーがありましたが、3年目にしてなくなりました。
だって、美味しいパン屋さんがいくらでもあるのに、わざわざ「冷凍あっためパン」なんか買わない…。
194: 匿名さん 
[2005-12-29 09:58:00]
民間でまともな店のある地域では、
マンション内ショップなんて競争力無いし無意味どころか有害ですよね。
(マンション住人から補助してもらってるようなものだから。)

立地に難のあるマンションで、夜外お店はみんなしまってしまって、
マンション内だけ24時間営業とか、そんなのだったら便利だろうけど。
195: 匿名さん 
[2005-12-29 10:07:00]
194さん、まったく同感です。
196: 匿名さん 
[2005-12-29 11:22:00]
やっぱり、上昇志向の若い購入者を満足させるための、広告塔なのでしょうか?

海外旅行も、ホテル滞在は1週間過ぎると何となく居心地が悪くなります・・・
197: 匿名さん 
[2005-12-29 11:27:00]
上昇志向というより、アタマの不自由な購入者をのせる広告塔です。
198: 匿名さん 
[2005-12-29 15:45:00]
一部の高級マンションを除いて、一般的なエコノミーマンションの購買層は、
決してインテリではないですからね。
共用設備やらサービスやら、モデルルームで夢見させて、
品のない営業で押し切る売り方にしても、
やっぱりそういう層をターゲットにした販売手法。
マンション業界って、販売側も購買者もそんなレベルが多くて残念。

まあ、コンシェルジュについては、
あとでも気が付いたときにクビにすればいいだけですが。
複数年の契約とかだけしないようにしとけば被害は少ないかと。
199: 匿名さん 
[2005-12-29 16:57:00]
うちは「コンシェルジュ代くらいでガタガタ言うなよ。貧乏人は引っ込んでろ派」がいて怖いです。
そんなにいいモンじゃないだろ?って思っている派も下品な人たちには辟易なのです。
200: 匿名さん 
[2005-12-29 19:00:00]
>うちは「コンシェルジュ代くらいでガタガタ言うなよ。貧乏人は引っ込んでろ派」がいて怖いです。

そう言う人は、必要としている人達だけの会員制で、コンシェルジェ雇えばいいのにね・・。

億ションが沢山あるようなマンションにコンシェルジェ雇うのはわかるような気がするけど、
一般のマンションに、販売戦略でひまなコンシェルジェ雇うのは、デベの販売戦略以外
ない気がするな。
201: 匿名さん 
[2005-12-29 19:26:00]
>200
賛成!必要な人だけで雇ってよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる