大和ハウス工業株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「D’グラフォート レイクタウン 購入者用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. D’グラフォート レイクタウン 購入者用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-07-22 06:41:26
 

D’グラフォート レイクタウン 

契約された方の為の掲示板をつくりました。
契約後の様々な事について情報交換ができれば良いと思います。

[スレ作成日時]2007-08-07 15:17:00

現在の物件
D’グラフォート レイクタウン
D’グラフォート レイクタウン  [第1期1次~第3期9次]
D’グラフォート レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業区域内205街区(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩2分
総戸数: 500戸

D’グラフォート レイクタウン 購入者用

551: 引越前さん 
[2008-08-28 21:22:00]
8月30日(土)、31日(日)インテリアオプションフェアが開催されます。
住民さんにはあまり関係ないかもしれませんが、引越し前の私にはグットタイミング〜!
です。
552: 入居済みさん 
[2008-08-29 09:21:00]
総会行ってみたいけど一人しかいけないんですよね。 まあ大規模マンションだから仕方ないですね。
553: 匿名 
[2008-08-29 16:35:00]
昨日の大雨で調整池はどうでしたか?
大丈夫でしたか?
554: マンション住民さん 
[2008-08-29 20:03:00]
まったく 問題無しですよ。
555: 入居済みさん 
[2008-08-30 14:12:00]
本日の総会に仕事の都合で参加できませんでした。。。ご近所さんと知り合える絶好の機会だっただけに残念です。参加された方、どんな感じでしたか?
556: マンション住民さん 
[2008-08-31 09:49:00]
調整池、水位はあがりましたが、まだまだ沢山蓄えられます。
557: 購入検討中さん 
[2008-09-02 18:40:00]
総会の話題もディスポーザーの話題も落着したようですね。
水捌けも良さそうなので前向きに検討したいと思います。
558: マンション住民さん 
[2008-09-04 19:28:00]
先日、ポストに入居後でもフロ−ア−コテイングできるチラシが入っていました。

何方か考えている方いますか?

入居前 悩んだ末やりませんでした。

また、された方の意見も聞きたいです。
559: マンション住民さん 
[2008-09-05 03:38:00]
http://www.ecoweek.jp/

レイクタウンエコウィークというのが11月1日から9日にかけて行われるようです。
560: マンション住民さん 
[2008-09-05 04:28:00]
1.ディスポーザ

最近経験からわかった事。

「水」をMAXで流せばきちんと廻る。
「水とお湯」混合状態でMAXでは廻らない。
「お風呂を入れながら」だと廻らない。・・・これは説明書にあった。

どうやら「水」の流量がセンサー対象の様ですね。

2.コーティング

オプションにあった硬いコーティングはやらなかったのですが、水性ウレタン系の複層塗りは自分で業者さんを探してお願いしました。見栄え的には悪くないし、掃除もしやすいです。ただし数年したらまた依頼する必要はあるものなので、逆に価格はそんなにしないものです。

なお、入居前にもWAXを淺沼側で塗っているようです。
561: マンション住民さん 
[2008-09-06 13:17:00]
公園内で 雨が降ると水が溜まり とても水はけの悪かった部分の修正工事が行われてますよ。
少しずつ修繕が行われています。このまま きちんと管理が続いていってくれるといいですね。
562: 入居済み住民さん 
[2008-09-10 08:47:00]
D館沿いの運河(都市開発機構の管理)の手すりに電飾がついたようですね。

あまり綺麗なものでもなく、夜の静寂さがぶち壊しだと思うのですが、如何に思われますか?
563: 契約済みさん 
[2008-09-11 22:36:00]
こんばんは。
入居されているみなさまにお伺いしたいのですが、ベランダに鳩が来ることはありますか?
今住んでいるマンションではベランダに鳩がやってきてはフンをするのです…
564: 住人 
[2008-09-11 23:39:00]
小さな大群の虫が飛来します。
想定外でした!住まないと解らない事も沢山あります。車のマフラー音とか…イオンが開店したら周辺環境がどうなるのか不安です正直。
勢いで購入して少し後悔してます。
565: 住人 
[2008-09-12 01:16:00]
鳩は来ないですよ。
入居前は小鳥が来ていた様(小さい糞跡あり)ですが入居したら来なくなりました。

虫はベランダに虫よけジェルか虫コナーズを置いておくといいですよ。
かなり効きます!!
置いてから殆ど現れません。

私も引越したばかりは不安になる事が沢山ありましたが今は此処で暮らせてとても快適で幸せだと感じています。
566: マンション住民さん 
[2008-09-12 02:43:00]
小さな大群の虫なんて、拙宅(西向き側)には全く来ません。
一応、網戸に虫除けスプレーは以前した効果かもしれません。
(そんなマメにスプレーしていない)

そういえば鳩も見かけませんね。このあたりは周りにまだ建物が少ないので、鳩にはあまり魅力的ではないのかもしれません。
567: マンション住民さん 
[2008-09-12 02:54:00]
マンションそのものとはちょっと関係ないんですが・・・・

http://www.cr.mufg.jp/news/2008/080910_01.html

越谷市立病院でクレジットカード払いができるようになる。(9月11日から)

駅からのバス、朝日バスだけでなく、タローズバスも市立病院(前)に停車して欲しいですよね。すぐ側を通過するのに・・・・
568: 匿名さん 
[2008-09-12 08:02:00]
>>564

内容見たら住人ではないことがわかりますね。ここの過去の書き込みを参考にした他物件の営業ですね。
他の方が書いているように小さな虫は今は来ないですよ。
569: 匿名 
[2008-09-12 14:51:00]
来年の春〜夏にかけて、虫の大群発生しない保証は無いと言い切れませんよ。

私は洗濯物や布団干しに、かなり悩みました。
570: 匿名さん 
[2008-09-12 14:55:00]
まったく問題のない場所って どこを探しても無いでしょう。
571: 契約済みさん 
[2008-09-12 20:48:00]
鳩情報、ありがとうございました!
安心しました、入居楽しみです。

目の前の公園のベンチ付近でえさをやる人がいなければいいなぁ。
572: 入居前さん 
[2008-09-12 23:43:00]
>>568  もう、そういう発言もやめたらどうですか?業者の証拠も無い訳だし。
573: 匿名さん 
[2008-09-13 00:54:00]
否定的な内容は全て他物件の営業ですよ!
574: マンション住民さん 
[2008-09-13 14:28:00]
まったく別の話ですが、湖で レンタルボート(時間貸し)は ありえませんかね?
自前のカヌーやヨットは 浮かんでますが・・・
春や秋など 土、日 だけでもあれば 結構楽しめるかな・・・と 前々から思ってたものですから・・・(30分500円くらいで・・・)
575: 契約済みさん 
[2008-09-15 07:47:00]
県内10件以上の物件を見て検討しましたが、ここに決めて契約しました。

駅近で自然に溢れ生活も便利なこれだけの物件は他に類がありませんでした。
行政と民間が一体となって開発している夢のある街でもあります。
マンションを見学したとき、住民の方が皆笑顔であいさつを交わしてくれ
ここは良いマンションだなと感じました。

部屋から湖も見え、「まるでディズニーシーのホテルミラコスタみたい!」
と思ったのは私だけでしょうか?

もうすぐ入居するのでよろしくお願いします。
576: 入居予定さん 
[2008-09-15 12:49:00]
>574さん

そういえばマンションギャラリーに大型カヌー(10人乗り?)を用意していました。
今後モデルルームを見に来た方用だそうですが、入居者も可能とスタッフの方が言っていましたよ。
個人的には2、3人で楽しめるカヌーがよかったですが、今後の課題ということで。
577: 入居予定さん 
[2008-09-15 12:50:00]
ところで、マンション玄関(ペット足洗い場)の前、陥没していませんか??
修理予定あるのかな?
578: マンション住民さん 
[2008-09-15 17:06:00]
>>576さん 情報ありがとうございます。

>>577さん 写真を撮ってたので きちんと修理されると思います。
579: マンション住民さん 
[2008-09-17 20:53:00]
ここのマンションも値下げして販売しているのかな?決算だし。他の物件 値下げしているから。
580: マンション住人 
[2008-09-17 22:18:00]
夜、窓をあけているとたまに煙草の臭いが漂って来ます。
しかも吸い殻が溜まった様な酸っぱい匂い。
ベランダに灰皿を置いている人いるのでしょうか。
581: 入居済み住民さん 
[2008-09-17 23:12:00]
ベランダで吸っている・吸わせている家庭は、この行為がマンションの価値を下げているのだという意識があるのだろうか? 管理会社も、どういうわけかこの行為には及び腰。一方、中庭噴水の件は妙に高圧的だった。健康という意味では「逆じゃないの?」と思う。

管理組合結成時の議事録がまだ出てこないけど、どうなっているんだろう。ちょっと見たいところではある。
582: マンション住民さん 
[2008-09-18 20:15:00]
大和ハウスが 販売する時きちんと ベランダは禁煙と説明しなかったのが悪い。

規約にもベランダ火気厳禁というだけでなくタバコも!とすべきだとおもいます。

先日の総会では、ベランダは禁煙だと説明ありました。
583: 匿名さん 
[2008-09-18 20:43:00]
ベランダ喫煙でマンションの価値が下がるとの根拠は?
584: マンション住民 
[2008-09-18 21:05:00]
とにかく煙で迷惑してる人が現にいるんだから、マンションの価値が下がる・下がらない以前に、ベランダは全面禁煙という認識を持つべき。
585: 住民さんB 
[2008-09-18 22:27:00]
うちのお風呂場の換気窓は開けるとタバコくさくなってしまうため開かずの扉となってしまいましたorz 本当に迷惑しております、、、、ご理解いただけないのでしょうか?
586: 入居済み住民さん 
[2008-09-19 11:24:00]
外からはいってくる空気が、よいか、よくないかは、大切。
特に、このエリアは周りに緑が多いだけに、もともと空気が良いと思う。
そこを損ねるあたりの感性が理解できない。

=====

子供をつれて見田方遺跡公園やレイクの南側に行くとき、たまにタバコの吸殻をみかけます。
(マンションと駅の間のマンション寄りで見つけると、とってもガッカリです)

誤飲がとっても心配。それで前回からコンビニクラスの小さい袋と割り箸の様な物を持っていき、とりあえず遊び場の周りで気がついた分だけでも吸殻とか、ゴミとか、拾う事にしました。

できれば公園を使われる方、気張らなくて良いので、小さいゴミ袋と拾うための割り箸など持って
行かれて、気がついた分だけ、ちょっとだけでも拾っていただけると、助かります。

肩肘張らない程度に「小 ボランティア」って事で。
587: マンション住民さん 
[2008-09-19 12:57:00]
このマンションにも”モンスタ−レジデンス”がいるんですね!

規則を守らない住人
588: マンション住民さん 
[2008-09-19 14:26:00]
規則だから規制するということではなく、お互い思いやりの心をもって自粛をお願いしたいと思います。
私はこの街を「子供たちが健康で安心して暮らせる環境でお互いが思いやりの心をもった街」にしていきたいです。
この街を創っていくのは第一期住民の私たちですし、この街を選んだここのマンション住民さんなら必ず出来ると思います。

たばこだけでなく騒音やその他もろもろにおいても、お互い思いやりの心を持った素敵な街にして行きたいと思いますが、皆さんいかがですか?
589: マンション住民さん 
[2008-09-19 14:34:00]
私もごみ拾いなどのボランティア活動を提案したいと思っておりました。
レイクタウンは綺麗な街と言われたいですね。
UR任せにするだけでなく、私たちが出来ることもあると思います。
ボランティア活動を通じてポイ捨てする人も減るんじゃないですか。
590: マンション住民さん 
[2008-09-19 15:37:00]
ここに越してきて 上の階の人の生活音って 気になったことがないのですが 我が家が運が良かっただけなのでしょうか?夜 寝静まると 本当に少〜し歩く音がするくらいで 掃除機の音とか 気になったことは 一度もありません。お風呂に入っていると よその家のお風呂のはしゃぐ声は聞こえますが そんなの全然迷惑じゃないし・・・。それだけ このマンションの防音構造がしっかりしてるってことでしょうか?
591: ほのぼのレイク 
[2008-09-19 17:15:00]
私は、ハズレくじひいたかも
となりは、ベランダでタバコを吸うし・上は年中、運動会みたいにドタバタしてます。限界点を越えたら、苦情入れに行きますよ!((怒))
592: マンション住民さん 
[2008-09-19 17:50:00]
590です。
上の音が気にならないから このマンションは大丈夫・・・と思っていたけど、自分も気を付けなければ 下の人に迷惑かけてる可能性があるっていうことですね。
593: マンション住民さん 
[2008-09-19 18:06:00]
私のご近所さんはたばこの臭いもしないしとても静かです。
でも下の方にご迷惑かけないよう気をつけたいと思います。
私もこの街が好きですから・・・
594: 入居済み住民さん 
[2008-09-20 23:47:00]
今日、イオンレイクタウンのシャトルバスを見かけました。
たずねたところ「20分に1本程度」「無料」とのこと。
止まるバス停は、いままでタローズや朝日自動車が使っていない「1番バス停」でした。

====

公園で子供と遊んでいました。

狭い範囲ですが、誤飲しないようにタバコの吸殻などのゴミを適当に拾いました。
だいたい10ヶ程度あったかな。大きなモノは、たまたま見かけませんでした。

余っている割り箸で拾って、コンビニ袋に入れて帰りました。
今日、イオンレイクタウンのシャトルバスを...
595: 匿名さん 
[2008-09-21 01:16:00]
No.594 by 入居済み住民さん

煙草の吸殻拾い!素晴らしいです。
私も家の外のごみも拾って捨てるタイプですが、
たばこの吸い殻は何か持っていかないと手では
ちょっと拾いたくないから割りばしとコンビニ袋は
いいアイデアですね。

小さな努力が町をきれいにするし、きれいな街は
子どもの成長にいい影響を与えますよね。
596: マンション住民さん 
[2008-09-21 01:51:00]
我が家も家族で小さなボランティア活動をはじめたいと思います。

子供の教育上も良いことですね。
597: 入居済み住民さん 
[2008-09-21 02:42:00]
594です。

自分が公園に行く時に、ついでに拾うという程度ですので
あまり大変ではなく、それなら自分でも続けられそうかなと。

寒くもなく暑くもなくという時期になれば、シートを広げてお昼を食べたいな
って思っています。そう思えるところであり続けて欲しいな、というのもあって。
598: 入居済み住民さん 
[2008-09-22 22:51:00]
すみません・・・・

イオンのシャトルバスのバス停は 写真でもわかるように3番です。
駅から一番遠くて、マンションに一番近いところ   ・・・です。

渋滞時は運行できないかもしれないと、バスのところにいた方が話されていました。
平日は大丈夫でしょう。このマンションからだと平日利用も多いと思いますし、
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる