埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ポレスターブロードシティー城東」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 栃木県
  4. 宇都宮市
  5. 簗瀬町専保内
  6. ポレスターブロードシティー城東
 

広告を掲載

契約済Nさん [更新日時] 2018-10-13 20:29:44
 削除依頼 投稿する

15階まで立ち上がり、駐車場の工事もはじまりましたね。
2月の本契約も近づいて来た為、
ローンの検討もいよいよ真剣に考え始めたところです。
保留地・仮換地で銀行選びに制約がある本物件
契約済みさん同士情報交換しませんか?

今のところ私は足利銀行での住宅ローンを検討しています。

[スレ作成日時]2007-11-30 22:41:00

現在の物件
ポレスターブロードシティ城東
ポレスターブロードシティ城東
 
所在地:栃木県宇都宮市簗瀬町専保内371番1(従前地) 宇都宮都市計画事業宇都宮城東土地区画整理事業地内20街区13、4(仮換地) 宇都宮都市計画事業宇都宮城東土地区画整理事業地内20街区3-1,3-2(保留地)
交通:東北本線宇都宮駅 バス5分 「城東小前」バス停から 徒歩3分
総戸数: 73戸

ポレスターブロードシティー城東

142: マンション住民さん 
[2008-08-05 11:34:00]
栃木のこの辺は大手企業の手だれた技術者が多いから
143: 入居済み住民さん 
[2008-08-06 08:13:00]
「手だれた」って、どういう意味ですか?
144: 入居済みさん 
[2008-08-06 21:15:00]
どんな意味でしょうかね。
何かの言葉の間違いでしょうか??
先日の理事会でどんな話し合いがされたのか知りたいですね。
それと、総会の議事録はどこかで読めるのでしょうか??
145: 入居済みさん 
[2008-08-06 22:58:00]
総会で意見された要望事項は、追加質問含め8/2の理事会で討議されていますね。
個々の結論が出たのか、懸案が残っているのか、あるとすれば住民意見をどのようにまとめていくのか、また住民への周知方法をどうするか、回答欲しいです。
いつ回答できるのかだけでも掲示して欲しいですね。以上意見投書します。

理事会には、懸案解決に向け住民への協力を求めていく仕事もあるでしょう。この点については意見するばかりではなく、積極的に協力したいと思います。
146: 入居済みさん 
[2008-08-08 11:43:00]
手だれた=「手練た」

意味:熟練した、みごとな手並み。

ちなみに私は最初にこの言葉を使ったものではありませんよ。
まぁ、この辺りが熟練した技術者が多いかどうかって、疑問ですけどね。
147: 入居済みさん 
[2008-08-09 00:45:00]
すいません。
自治会の案内が今日入っていたのですが、
自治会に入るメリットと、入らないことのリスク(デメリット)を教えて頂きたいです。

自治会というモノの経験がないので、入ったほうが良いのか迷っています(-_-;)
分かる方がいましたらアドバイスお願いします。
148: 入居済みさん 
[2008-08-09 06:50:00]
自治会の案内が入っていましたね。
地域への貢献、ということを考えると、入った方がいいのでしょうね。
でも年間の会費のことを考えると迷ってしまいます。
149: 入居済み住民さん 
[2008-08-13 09:29:00]
みなさんは、食洗器使っていますか?
標準で付いていて、最初はいいなって思っていましたが
実際使ってみると、洗い終わるまで1時間くらいかかりますよね?

実家にある食洗器は、10分くらいで洗い終わってしまいます。

なんか、逆に不効率だなって思ってしまいます。
150: マンション住民さん 
[2008-08-13 19:45:00]
うちは毎日使っています。
セットして、あとはテレビを見たりお風呂に入ったりしているので、
特に時間は気になりません。とても便利で気に入ってます。
151: 入居済み(N)住民さん 
[2008-08-24 22:03:00]
自治会のアンケートの締め切りが近づいてますが、
みなさん、どのようにされるんでしょう?
他のマンションの方はマンション住民一括で入会するようになったるようなんですが、
なんでわざわざアンケートで決めるのか不思議です。。。
一括の方が平等でいいような気がするんですが。

話題にのぼっている食洗機、私はあまり使っていません。
容量が小さく使いづらいなという印象です。
むしろあの場所なら収納に使えたら便利な気がします。
他の無料OP(カーテンや電気など)はとってもうれしかったんですが。。

ところで昨日あたりから3ヶ月点検の業者の方が入られてるようですが、
みなさん指摘事項はたくさんあったのでしょうか?
152: 入居済みさん 
[2008-08-26 21:36:00]
うちは直してもらうところはほとんどありませんでした。(1箇所のみ)
とても良い出来栄えだったと満足しています。

*マリモのアンケートにこたえて、クオカード500円が届きました!

自治会は会費が高く感じたので、入りませんでした。

食洗機はうちは毎日つかっています。
容量は家電量販店で売っているのと比較してもあんなものではないでしょうか。
ビルトインで使いやすいと気に入っています。
153: マンション住民さん 
[2008-08-30 20:23:00]
1階の廊下のシートの一部の修正がおこなわれましたね。
(エレベーターの横の扉の前)
しかし、シートが継ぎはぎに貼られてしまい、カッコ悪くなってしまい残念です。
あそこのシートはなぜ張りかえられたのでしょうか??
154: 入居済み住民さん 
[2008-09-01 11:21:00]
>あそこのシートはなぜ張りかえられたのでしょうか??

多分、あそこは水がたまりができるから、直したんだと思います。
人が多く通るところで、そのうえ水がたまっていたので
直すんだろうなーとは思っていましたが、よかったです。

マンションには、関係ない話なんですが。
私は、敷地外の駐車場(4号沿いの広いとこ)を使用してるんですが
そこまで歩く道路に、あるアパートの住人さんだと思うんですが、
物干しをおいてあるところがあります。
とても歩きにくく、すごい図々しいなぁって思ってしまいます。
同じように思った方いませんか?

それと、地名が変わるみたいですね。
簗瀬5丁目とか、平松町西みたいなのはイヤですね。
城東という地名が一番のような気がします。
155: マンション住民さん 
[2008-09-01 20:45:00]
154さん、情報ありがとうございました。
水たまりが出来ていたのですね。

地名が変わるのは大賛成ですね。
簗瀬よりも城東のほうが断然良いとおもいます!!
(簗瀬というとどうもアノ一角を連想してしまいますしね)
156: 入居済み住民さん 
[2008-09-04 08:19:00]
関係ないですが、

現在の住所の呼び名、『簗瀬町』。
「やなせちょう」と読んでいましたが
正しくは、「やなぜまち」なんですね。
157: マンション住民さん 
[2008-09-04 21:52:00]
私も「やなせ」とにごらずに読んでいました。

ところで、駐車場のアスファルトの一部が施工し直されましたね。
おかげで継ぎはぎのようになり見た目が悪くなりました。
先日の外廊下のシートの張替えといい、
共用部分の工事をする際には事後でもいいので、何をどんな目的でやったかを
公示してほしいものです。
158: あ〜 
[2008-09-08 20:42:00]
マンションのエントランスがすごいことになっちゃいましたね〜!!何で?
誰か知ってます?
159: 住民でない人さん 
[2008-09-09 10:14:00]
簗瀬町は、どうしていやなんですか。
160: 入居済み住民さん 
[2008-09-10 10:09:00]
No.159 さま

わたしは、イヤと書いたものではないんですが
どうして簗瀬がイヤなのかというと、
多分、『簗瀬』というと、たいていみなさんが思い浮かべるのは『ラブホテル街』
だからだと思います。

実際、簗瀬は栃木県一のラブホテル街です。
川田町もラブホテル街の広い範囲をしめていますが
ホテル街のことを『簗瀬』という人が多いです。

わたし個人の話ですが、知人と話していて
実際こんな会話になったことがあります。

わたし『この前、引っ越したんだ』
知人『え、どこに?』
わたし『宇都宮』
知人『宇都宮のどこ?』
わたし『簗瀬』
知人『えー、ラブホテル街に引っ越したの!?』

こんな感じです。

ややこしいですが、正確には「簗瀬」と「簗瀬町」は別なんですけど
実際そんなに離れてないし、一緒に考えている人が多いです。
161: 入居済み(N)住民さん 
[2008-09-10 21:55:00]
↑なるほどー
もともとが栃木県民ではないので、簗瀬というのがそういうイメージとは知りませんでした。
私は単純に「簗」という感じが書きにくいから最初は嫌だなと思ってたんですが。
でも住所変更したらまたいろんなものの住所変更手続きがあったり、
知人への変更連絡したりというのが面倒だなとも思います。

自治会のアンケートの結果と今後の変更点がポストに入ってましたね。
役員さんの丁寧なアナウンス、助かりますねー

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる