埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【流山おおたかの森】プラティーク ヴェール」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 東初石
  6. 【流山おおたかの森】プラティーク ヴェール
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-05-06 09:00:23
 削除依頼 投稿する

入居予定の皆様
来年11月入居と、まだ先ではありますが、有意義な意見交換をしていきましょう。

公式HP:http://www.pjtx1.com/index.html

プロジェクトTX トップページ:http://projecttx.com/
プロジェクトTX メインページ:http://projecttx.com/main.html

[スレ作成日時]2008-01-05 10:45:00

現在の物件
プラティークヴェール
プラティークヴェール
 
所在地:千葉県流山市東初石6丁目
交通:つくばエクスプレス「流山おおたかの森駅」 徒歩1分|東武野田線「豊四季」駅 徒歩23分|東武野田線「初石」駅 徒歩24分

【流山おおたかの森】プラティーク ヴェール

102: 匿名さん 
[2008-09-28 02:19:00]
正面にマンションができるといっても、距離はあるし、全部遮られるわけじゃないですから、日当たりも大丈夫そうですね。

最上階はプライベートバルコニーがあってイイですね!
103: 新入り 
[2008-09-29 02:42:00]
今日(昨日か)はオプションの最終打ち合わせで、日本橋のIDCに行ってきました。家具についてはこれまで新宿のIDCで何度も吟味したのですが、日本橋は数が少ないですね。結局そこそこのグレードでで手を打ってきました。どうせ駐車場には高級車は入らないし、運よく平置きがあたっても、幅が2m50じゃせいぜい国産のマークXあたりがぎりぎりでしょう。今後は部屋のグレードアップにでもお金を掛けようおうと思い随分衝動買いをしました。
入居したら、まずスポーツクラブに入って鈍った体を元にもどし、テニスやポタリングやオオタカの観察でもやろうと思います。もうすぐですね。待ち遠しいやらさびしいやら。
104: 入居まち 
[2008-10-04 00:21:00]
別件で東建に連絡することがあってついでに聞いたら不可抗力でキャンセルが出たそうです。不可抗力につき手付けは返還したとの話でした。
みなさん本当に住みたい方ばっかりだったそうです。
人生いろいろですね〜。。
105: 入居まち 
[2008-10-04 00:21:00]
別件で東建に連絡することがあってついでに聞いたら不可抗力でキャンセルが出たそうです。不可抗力につき手付けは返還したとの話でした。
みなさん本当に住みたい方ばっかりだったそうです。
みなさんいろいろな事情があるようですね。
106: 内覧前さん 
[2008-10-11 23:25:00]
みなさん、駐車場の当選結果はどうでしたでしょうか。

私は平置き希望でしたが、見事にハズレました。
車のサイズが機械式じゃ入らないため、平置きを希望していたのですが。。。
みなさん、私と同じようなシチュエーションの方はいますでしょうか。

キャンセルを待つのが良いのか、それとも早めの他の駐車場の契約を急ぐべきなのか迷っています。

正直、マンション購入したけれども車を駐車できないことに少々動揺ぎみです。
107: 契約済みさん 
[2008-10-12 13:41:00]
106さん
そんなことってあるのですね。
うちは一応、希望のところになりました(機械式です)

他の平置きの契約者の方で、譲ってもいいよという方がいらっしゃればいいですね。
平置き希望の方はみなさん機械式に入らない方だったら難しいかもしれませんが。
マンションの駐車場に止められないってショックですよね。

いい方向に解決することをお祈りしています!
108: 契約済みさん 
[2008-10-12 22:46:00]
家も駐車場見事にハズレました。
家の場合、機械式1階・3階も可能なのですが2階部分しか空いていませんでした。
車も毎日使用しなくてはならなく 現在 買い替えかキャンセルを待つのがいいのか近隣契約駐車場を契約するか迷っています。
キャンセル待ちするにしても抽選順位がかなり後なので・・・。
近隣駐車場と言っても辺りが更地の為ほとんど無いに等しいです。

106さんと同様 かなり動揺しています。
109: 契約済みさん 
[2008-10-13 18:37:00]
現地に行ってきました。
マンション前にキャンセル住戸の案内をしている住友不動産販売の営業さんが居たのでいろいろお話してきました。

テナントはまだ決まってないそうです。
グランドアベニューとライフガーデンがやっと全てのテナントの入居が決まったところなので、次はうちです!とおっしゃっていました。
果たして入居までにテナントは決まるのでしょうか。

また、以前出ていたライフガーデンの駐車場の音ですが、小さくなっているようでした。
現地に行ってきました。マンション前にキャ...
110: 契約済みさん 
[2008-10-13 20:54:00]
皆さん引っ越し業者はどうされましたか?
今日Duckの見積もりをとりましたが、法外に高いような気がしましたが皆さんはどうですか?
営業の人が言っていましたが、やはり日程的に集中しているために
通常の金額にかなり上乗せして値段設定しているようです。
ちなみに我々のところは距離は1km程度、2トントラックで、
梱包込み、開梱なし12万円ということでした。
Duckが取り仕切っているので他の業者だとなにかと面倒な部分も多いのかもしれませんが、、、、
皆さんやはり安全をとってDuckですか?
それとも実を取って別の業者ですか?
111: 契約済みさん 
[2008-10-13 22:26:00]
引越し業者は、別にどこでもいいのでないでしょうか?仕切っているというなら日程を後日にすれば文句も言われないような気がします。一度他社含め検討し、その価格をダックに言うなどして交渉はできないんですかね?あまり荷物もないため引越し日程を指定日以外で考えています。
112: 匿名君 
[2008-10-13 23:43:00]
うちも駐車場、はずれました・・。
当選順位が下位のほうなので仕方ありませんが、
みなさん(将来を考えて)大きめのところを希望された方が多かったのでは。
出鼻をくじかれた感じです。
113: 内覧前さん 
[2008-10-14 01:40:00]
どなたか、平置き駐車場を月1万5千円で譲ってくれないでしょうか?
お願いします。
114: 匿名さん 
[2008-10-14 20:03:00]
うーん、切羽詰まっているというか...大変でいらっしゃるのが伝わります。

うちも後半番号で抽選では大ハズレでしが、車がどの場所にも入る大きさなので、仕方ないかな..と連絡のあった場所でOKすることにしました。

どなたか代っていただけたら良いですね。
ただ、私が現在住んでいるマンションもやはり駅近である為、1,2年もすると車を手放す方がぞくぞくとでて、駐車地の入れ替えがけっこうありました。車を維持する経費を考えると便利さゆえに必要ないと考えられる方が多くいらっしゃったのでしょう。

私はマンション外の近隣駐車場→機械式の(もともと平地の設定はなし)地下2階→地上1階にけっこう短い期間で移りました。
空きがでたところを、希望した者で抽選していくわけですが..そのうち、時に無抽選状態の事もあったぐらい。

それまで間に合わせの近隣駐車場で辛抱..辛抱..というか...すみません、少しでも希望が持てる話ができればと...自身のエピソードでした。

それから、「賃貸にだしたりして住む人間が代った場合は、駐車場の権利をいったん破棄しなければならず、その後入居する者は改たに抽選する」などの詳しい取り決めがあります。
その辺はどのようになっているのでしょうか。管理組合で取り決めていかなければいけない事がたくさんありそうですね。
115: 入居予定さん 
[2008-10-14 21:44:00]
109さん

>また、以前出ていたライフガーデンの駐車場の音ですが、小さくなっているようでした。

というのは、
実際に現地で確かめられたという事でしょうか?
結構小さくなってましたか?
116: 匿名さん 
[2008-10-14 22:43:00]
引っ越しの件、ダックさんに見積もりしてもらったら、
・エアコン、ウォシュレットなし
・梱包、開梱は自分
・1キロ圏内で2tトラック(荷物は少ないです)
・平日
で86000円で出してきましたよ。
平日でも12月の初めは混むからって。

搬入の時間はあの時間帯の中でやらなくちゃいけなくて、
エレベーターの関係があるから、時間が足りなくて2時間以内に搬入できなかったら
一番最後に回されますよって言われました。
ダックなら、現地にも人数がいるから、時間帯の中で絶対に搬入終わりますって。
エレベーターはダックが仕切ってるのですかね。

しかも、段ボール無料、10%オフってパンフレットに書いてあるのに、見積もりには段ボール代入れてそこから10%オフなんだって言われました。???変だな。
117: 契約済みさん 
[2008-10-14 23:00:00]
109です。
現地に行って確かめてきました。
ライフガーデンの駐車場の出入り口のすぐ横、テナントの出入り口に当たる部分で住友不動産販売の営業さんと30分くらい立ち話をしていたんですが、音が小さくなっているように感じましたよ。
少なくとも、横で話をしていて、うるさいとか声が聞こえなくなるいう感じはなかったです。
以前、どれくらいの音だったかというのが記憶に無いので何とも言えませんが。

営業さんにそのことを言ったら
「プロパストも言わなくちゃなー」と言っていたと
教えてくれました。
プロパストから連絡が行ったかどうかはわかりませんが、対処していただけたのかな?と思いました。

写真はライフガーデンの屋上から撮ってきた写真です。
SOHO棟とレジデンス棟のつなぎ部分と駐輪場周辺(SOHO棟エントランス)、レジデンス棟エントランスの工事をしていました。
話題の駐車場は機械式のところはすでに出来上がっていました。

お隣のベリスタがかなり出来上がっていてビックリしました。
ちなみに、小学校の向こうの住友不動産の15階建てマンションの事は
子会社なんで情報が来ないんです・・・と営業さんは言っていました。
現地の看板で知ったとか。
109です。現地に行って確かめてきました...
118: 匿名さん 
[2008-10-14 23:00:00]
オプションやら引っ越しやら、ローンの返済が始まる前に出費がかさみますよね。
少しでも節約しなくちゃ、と最近思います。
大きな金額の契約をして金銭感覚がおかしくなったのか、
1万くらいだったら、まあいいか、と思いそうになってました。
普段なら100円だって気になる小市民なのに。

でも私は引っ越しはダックにしちゃいました。
もう、段ボール箱も置いて行かれちゃいました。
・・・やっぱり、高いですよね。
他の業者にした方、いくらぐらいだったか教えてください。
聞いてショック受けるだけかもしれませんが、気になる・・・。
119: 匿名さん 
[2008-10-14 23:53:00]
うちはアートにしようと思ってます。以前利用した時、時期もあったと思いますが、低料金で丁寧でとても良かったから。それによくCMしている地震対策のシールを家具に貼ってもらえるからです。自分ではなかなかやりませんよね。引越しを機会にちょうどいいかなと思いました。
でも、今はどこの引越し業者さんでもやってるものなんですかね?!
120: 匿名さん 
[2008-10-15 00:03:00]
96さん、駐車場の音の件、先方対応連絡待ちという事でしたが、その後、先方からは何か言ってきましたか。
121: 契約済みさん 
[2008-10-16 18:41:00]
うちも引越しはダックにしました。
でもみなさんおっしゃっている通り、高いですね!

今、賃貸住まいで12月分の家賃を考えると11月中に入居したいなと思っていましたが、
ダックの見積もりを聞いてビックリ。

これは12月分の家賃を払っても12月中旬平日で他社の方が安いんじゃ・・・と思い、
他社で12月平日料金+12月家賃より安かったらそっちに決めるかもとダックの営業さんに言ってみたところ、値引きしてくれました。
それでもまだ高いと思いますが、12月分の家賃+他社引越し代金よりは安いだろうと思ったのでダックに決めました。

116さん
>しかも、段ボール無料、10%オフってパンフレットに書いてあるのに、見積もりには段ボール代入れてそこから10%オフなんだって言われました。???変だな。

うちに来た営業さんはダンボール50箱は無料でそこからさらに10%引きますと言っていました。
単価が書いていないのでどうなっているのかわかりませんが、一度言って見るのも良いと思いますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる