埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キララガーデン住民版☆3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. キララガーデン住民版☆3
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2014-09-24 18:36:35
 

住民版2が1000を超えたので3を作成しました。

入居後1年以上経過しましたが、情報交換などに有益かと思いますので
作ってみました。

年末は実家帰省や旅行などで留守も多くなるのでしょうね。
我が家はキララで過ごします(ちょっと寂しい)

[スレ作成日時]2008-12-30 07:33:00

現在の物件
Ki・La・La GARDEN
Ki・La・La
 
所在地:埼玉県さいたま市 中央区円阿弥5丁目385-2(地番)
交通:京浜東北線さいたま新都心駅から徒歩32分
総戸数: 361戸

キララガーデン住民版☆3

141: 匿名さん 
[2009-03-18 14:17:00]
同じ住民に『消えろ』とは、言葉遣いには気を付けましょうよ
私もバス廃止に反対です。
142: マンション住民さん 
[2009-03-23 21:20:00]
アンケートを取るような話でしたが、何もないですね?
話が難航していますか・・・・
143: 入居済みさん 
[2009-03-24 00:27:00]
バス廃止が決まったらしいですね・・・

とっても残念です・・・
144: 住民さんA 
[2009-03-24 07:17:00]
バス廃止なんですか?

どこで情報出てますか?

時々バス利用してましたが、、、なくなるとちょっと残念です。

西武バスがあるので致命的ではないですが、本数が激減してしまいます。
新都心から遅い時間でも帰宅できたメリットもなくなりますね。


現在所有している回数券などは換金して貰えるのでしょうかね?
145: マンション住民さん 
[2009-03-24 19:27:00]
話の流れをきってしまいますが、質問させてください。

10日前ぐらいから地デジのテレビが視聴中に画面が止まる現象が発生しています。
多いときでは1時間に数回発生します。5秒程度で復帰するときや、20秒程度のときもあります。
これが私のテレビの故障なのか、それとも共同アンテナの不具合なのか部屋ではわかるすべがありません。
そこで、私以外にも同様な現象が発生してる方いらっしゃいますか?
他のお宅でも同様な現象が出ていれば共同アンテナの不具合(強風で向きがズレたなど)が濃厚になります。

他の家庭の状況を教えていただければ幸いです。
なお私はフロントコートです。
よろしくお願いいたします。
146: 145さん 
[2009-03-24 22:22:00]
私もフロントの住人ですが、テレビは異常がないです。
気になりますので、他の方も情報をよろしければお願いします。
147: マンション住民さん 
[2009-03-24 23:50:00]
我が家もフロントです。うちも異常ありませんよ。。。
151: 住民さんE 
[2009-03-25 08:09:00]
うちもフロントですが問題ありません。地デジは建物に1本で引き込まれていますので、もし共同アンテナの不具合であれば全世帯同じ現象になるはずです。となると、棟内の機器不良もしくはユニット~テレビ間の接続不良(ケーブルorコネクター)と思われます。145さんのみの現象であれば、後者の可能性が強いかと思われます。
152: マンション住民さん 
[2009-03-25 11:09:00]
今日の朝、ほんの数秒程度でしたが停電しました。全戸で停電したのでしょうか??
153: 住民。 
[2009-03-25 16:01:00]
うちもテレビは特に異常ありません。


>>152さん

まったく気がつきませんでした…。
何時頃でしょうか?
154: 住民 
[2009-03-26 16:12:00]
停電したみたいですね。時間はわかりませんが。
155: 住民さんA 
[2009-03-26 16:41:00]
朝の8時ごろに1分くらいの停電でしたね。
156: 145です 
[2009-03-29 13:13:00]
返信ありがとうございました。

やはりテレビは室内での不具合のようですね。
壁なのか、ケーブルなのか、テレビ本体なのか、B-casカードなのか・・・。
調べてみます。

ありがとうございました。
157: マンション住民さん 
[2009-04-01 21:33:00]
私はシャトルバスが無かったら絶対にキララガーデンは購入しませんでした。

営業さんの、キララは世帯数が多いので大丈夫ですよ。の言葉に騙されてしまいました。

残業で深夜帰宅が多いので本当にシャトルバスが無くなったら・・・普段は自転車又は徒歩、雨の日はタクシー・・・考えただけで疲れがどっと出てしまいます。

なんとか続けて欲しいです。
158: 匿名さん 
[2009-04-01 22:08:00]
自己責任では?
ここに書いても意味のないことです。
159: 匿名さん 
[2009-04-02 07:12:00]
>>158

自己責任?
株じゃあるまいし、マンション購入においては、その言葉は死語でしょ。
160: マンション住民さん 
[2009-04-02 19:49:00]
バス存続するなら、その利用者だけでまかなってほしい。
赤字でなければ話は別だけど、赤字だしてまでは基金はらいたくない。
うちは、バス利用しないから・・・。チャリや路線バスじゃだめなの?
私は、チャリで駅までいってますよ。運動にもなるし、雨の日は、バス
だけど、路線バス」つかってます。

バス廃止反対をいうなら、それなりに負担してよね!みんながバス使ってる
わけじゃないんだから・・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる