埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キララガーデン住民版☆3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. キララガーデン住民版☆3
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2014-09-24 18:36:35
 

住民版2が1000を超えたので3を作成しました。

入居後1年以上経過しましたが、情報交換などに有益かと思いますので
作ってみました。

年末は実家帰省や旅行などで留守も多くなるのでしょうね。
我が家はキララで過ごします(ちょっと寂しい)

[スレ作成日時]2008-12-30 07:33:00

現在の物件
Ki・La・La GARDEN
Ki・La・La
 
所在地:埼玉県さいたま市 中央区円阿弥5丁目385-2(地番)
交通:京浜東北線さいたま新都心駅から徒歩32分
総戸数: 361戸

キララガーデン住民版☆3

161: 160様 
[2009-04-02 20:52:00]
それでは、あなたの通ることのない道路に配分されている税金を払わないでください。
税金も自分に直接関係のない使い方をされている金額は相当ですよ。
まぁ、それとこれとは話が別だというでしょうけれどね。
やっぱり、自分の都合ばかり優先しなくてはこの世の中やっていけないな。
あなたのような素敵な人に私もなりたい。
162: 入居済みさん 
[2009-04-03 17:49:00]
161さんの意見は誇張しすぎかもしれませんがある意味納得です。
皆さんで分かち合いながら暮らしをしていくのがマンションライフ(共同住宅での生活)ではないでしょうか?
バスは初めからあることを承知で購入しているわけですから末永く存続してもらいたいものです。
163: 匿名さん 
[2009-04-03 18:15:00]
まずはバス代値上げが先。それでも足りなければ、みんなで補う。それなら多くの人が納得してくれると思う。
164: マンション住民さん 
[2009-04-03 21:35:00]
バス存続なら、バス代値上げでみんな納得でしょ。

早急に対応していただきたいです。
165: マンション住民 
[2009-04-03 22:08:00]
昨日の夕方シャトルバスに乗ったら、いつもとは違い綺麗なバスでした。いつもはボロボロなのに急に綺麗なバスになったので国際興業の裁判対策か!?と思ってしまいました。
166: 住民さんA 
[2009-04-04 01:26:00]
理事会が頑張ってくれてますから、しっかりアンケート出して結果を待ちましょう。

特にバス廃止が困る現利用者はアンケートも意見もしっかり出してきますから、
バスが必要ないとか興味無い方もしっかりアンケートしないと、実際は不要派
が多くてもバス存続・全員負担増等になっても後の祭りです。

あと、161のような嫌味が過ぎる書き込みやら、それに納得やら、おかしいっすよ。
167: 166さん 
[2009-04-04 11:48:00]
そう?
161の言っていることって、そのままじゃないですか。
嫌味に感じるほうが考えすぎではないですか。
私は特に何も感じないですけどね。
168: マンション住民さん 
[2009-04-04 19:38:00]
とみかく一日も早く、バス値上げしてほしい。
赤字をほっとかないで!
169: 入居済みさん 
[2009-04-06 11:41:00]
修繕費や管理費も今後上がっていくのに、バス問題でこれだけお金のことが問題になるなんて
今後大丈夫なのかなぁ。

今後、共有部分などは場合によっては修繕費を追加で払わなければならない場合もあるのに、
そのときも、共有部分だってウチは使っていないから払わないという人たちも出てくるのでしょうね。

失礼ながら、このマンションを購入した時点で、共有設備は(バス含めて)皆の共有資産なのですから、
使っているいないで揉めるのがそもそも違う気が・・・・。

もちろん、今後の資産としているいらないとして論議するのならともかく、あまりにも個人の都合ばっかりが
見えて先に進まないと思います。

個人的には、バス代値上げ、それで足りなければ基金値上げに賛成です。
170: 入居済みさん 
[2009-04-06 12:29:00]
個人の都合引っ込めて誰が得するんですか。存続も廃止も共有資産も住民の「個人の都合」による多数決だと思うのは、私が子供だからでしょうか。
バス値上しても利用の減少もあるだろうし、たかが知れてますよね。行方が気になります。
171: 入居済みさん 
[2009-04-06 13:06:00]
なんか、お金が絡むとやはり揉めますね~。
それだけ、いろいろな意味で余裕のない人が多いのですかね。

ただ、もちろん個人の都合も大事ですが、個人の都合だけではどうにもならないのも
マンションです。

どんな形になるかはわかりませんが、存続派も廃止派の方達も
自分の都合と違う意見がが採用された場合はちゃんとしたがっていただけることを
望みます。
でも、この掲示板の書き込み見てると無理かなぁ・・・。
172: 171さん 
[2009-04-07 01:09:00]
大丈夫ですよ。
そもそも部外者もいるでしょうし、総会などの正規の場できちんと発言できない人が
好き勝手書いているだけですから。
決まってしまえば黙って従うでしょうね。
それに、文句を言う人はどこにでもいるのですから。
179: マンション住民さん 
[2009-04-10 17:07:00]
理事会でアンケート収集 → 必要性が認知されれば値上げし存続 

ただこれだけの事ですよ。マンションの内部事情を世界中に配信する必要なし。
180: マンション住民さん 
[2009-04-10 21:18:00]
このマンションの方は、どこで出産されますか?
近くの産婦人科情報など教えてください☆
綺麗で設備の整ったところがいいです!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる