埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ハーバーレジデンス住民掲示板@千葉みなと」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. ハーバーレジデンス住民掲示板@千葉みなと
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2017-12-20 12:44:03
 削除依頼 投稿する

住民の方はもちろん、検討されている人も遊びに来ては?!
情報交換・意見交換できたらと思います。

[スレ作成日時]2007-11-27 00:09:00

現在の物件
ハーバーレジデンス
ハーバーレジデンス
 
所在地:千葉県千葉市 中央区問屋町111番1他(地番)、千葉県千葉市中央区問屋町8-1(住居表示)
交通:京葉線「千葉みなと」駅から徒歩12分
総戸数: 395戸

ハーバーレジデンス住民掲示板@千葉みなと

351: 入居済みさん 
[2008-08-19 22:27:00]
ポートスクエアにあれば良いですね。
ポートスクエアって、以前はどんなお店がはいっていたかご存知ですか?
352: マンション住民 
[2008-08-20 00:42:00]
以前は1000均と100均と本屋と楽器屋?CDも売ってたかな?そのあとリサイクルショップみたいなのもあったと思います。トイザらスもなくなっちゃったし・・
353: 住民さん 
[2008-08-20 06:11:00]
ぶっちゃけ、千葉みなと…5 10年後どうなんでしょうね〜。期待感はあるんですが。
354: 入居済みさん 
[2008-08-20 16:01:00]
トイザらスあったんだぁ?
いいなぁ。
そのころは、ここらへんも盛り上がってたんだね。
また、違うお店ができてもりあがらないかな。
355: 匿名さん 
[2008-08-20 16:54:00]
いや、そんなには盛り上がってはなかった・・・、が今よりはマシだった。LAOXがあった頃はよく行っていたなぁ
356: 匿名さん 
[2008-08-20 19:45:00]
そうそう。あの頃はレストラン街にオールドスパゲティーファクトリーが入ってました。焼肉食べ放題のはや に居酒屋もありましたね。
一階には楽器屋と 奥に本屋がありました。
が、確かに商売としては難しそうでした…。
357: マンション住民さん 
[2008-08-21 18:01:00]
ラジコンやるには最高の物件ですよね。
358: 審査中 
[2008-08-21 20:45:00]
千葉みなと適度に発展して欲しいですね
359: 入居済みさん 
[2008-08-23 10:21:00]
グリーンタワーの前に何かお店ができるんだぁって思っていたら・・
またお弁当や・・・
残念・・・
360: 住民さん 
[2008-08-23 15:32:00]
千葉みなと…この先どんな街づくりに向かうんでしょうか?稲毛海岸駅前とか、検見川浜みたいな感じが良いなー。
361: 住民さんA 
[2008-08-23 16:16:00]
駅に近いビルでもテナントが入っていないのを見ると
千葉みなとで商売は難しいのかなって思っちゃいますね。
ポートスクエアでも垢抜けたお店がないので寂しい気がしていましたが
昔からくらべるとかなり縮小されているのですね。
無理かもしれませんが希望するだけならタダなので(笑)私も言ってみますが
TSUTAYAでも入ってくれればうれしいですね。
362: マンション住民さん 
[2008-08-30 19:36:00]
理事の人から聞きましたが、理事会で会員制のホームページ開設を検討中だそうです。
364: 匿名 
[2008-09-02 22:36:00]
住人ですが売れ残るなら値引きは仕方ないんでしょうが4割り引きは悲しいです。4000万で買わないで2800万で買えたなら生活が楽になるじゃないですか?この場所でこの世帯数で狭い間取りは売れ残るってわからないで作って毎週週末は警備員までつけて営業して売れ残りむなしい
365: 契約済み 
[2008-09-03 00:06:00]
来月入居します。皆さん宜しくお願いします。
↑上の方へ
4割引なんてないです!そんなしてくれるんだったらローン組みませんよ…
ネット上の情報に惑わされないで下さいね。
366: マンション住民さん 
[2008-09-05 13:16:00]
1階に住む者です
先日洗濯物が落ちてきました

女性の下着でした
取りに来るのも恥ずかしいでしょうし
こちらもちょっと・・・なので2〜3日は待っていますが
取りにこられないなら捨てますのでご了承くださいね

こんな内容で皆さま失礼しました

駅のパチンコ屋さんのそばに何か出来てますね。
ご存知の方いらっしゃいます?
367: マンション住民さん 
[2008-09-05 13:22:00]
突然すみませんが・・・
1階に住むものです
先日洗濯物が落ちてきました

女性物の下着です
取りに来るのも恥ずかしいと思いますので2〜3日待っていますが
来られないようなら捨てさせていただきますね

お心当たりの方宜しくお願いします

皆さま失礼しました

ところでパチンコ屋さんの前のマンションのところに
おしゃれな感じの建物ありますね。
ご存知の方いらっしゃいますか??
368: マンション住民さん 
[2008-09-05 13:28:00]
すみません
重複しちゃいました
369: 入居済みさん 
[2008-09-07 22:27:00]

駅側ならば結婚式場。
海側ならご飯屋さんの入ったビルだよ。
370: 物件比較中さん 
[2008-09-07 22:52:00]
自分で調べれば近いんだから・・・
371: マンション住民さん 
[2008-09-08 00:38:00]
369さんありがとうございます
ごはんやさんなんですね

370さんが自分で調べろと仰るので
なるほど、と検索してみました。

デザートビュッフェなんかがあるレストランが入っているんですね。

早速近いうち行ってみたいと思いますが、どなたか行かれた方いらっしゃいますか?
372: 入居済みさん 
[2008-09-08 11:35:00]
371さん
飲食店が2店入っています。
ビュッフェがある「OCEAN TABLE」と「なべや」です。
オーシャンテーブルのビュッフェは曜日・時間が限られているようです。私はディナータイムに行きましたがカジュアルなイタリアンで、お店の雰囲気は海に面したオープンテラスがあって良い雰囲気で、お客さんで賑わっていました。味は悪くないと思いました(お酒の種類が豊富!)。また行きたい、と思ったので。ちょっとだけ千葉みなとに居る事を忘れられる空間でした。私としては、こういうお店が近くに出来てとても嬉しい☆です。
なべやも今度行ってみます。
374: マンション住民さん 
[2008-09-10 08:38:00]
372さんありがとうございます

お酒の種類が豊富、というのがいいですね!
このあたりで飲んで、歩いて帰ってこれるのがベストです。

千葉みなと駅周辺がもう少し発展してくれるといいですね。
375: 入居予定 
[2008-09-15 17:34:00]
住人の方に質問です

上の階の足音や生活音は響きますか?
376: マンション住民さん 
[2008-09-15 19:36:00]
そりゃ響きますよ。。。。
けど、京葉線の方が物凄いです(゜o゜)
377: 入居済みさん 
[2008-09-15 19:43:00]
確かに、理事役員の方はどうしたのでしょうね。

別にここへの書き込みがどうとかではなくて、あれから理事会に掲示板のことを議題にあげて今回の反省をするということだったんですが、どうしちゃたんでしょうか?まったく音沙汰なしでは困りますね。
378: 入居予定 
[2008-09-15 22:59:00]
376さま

ありがとうございます
子供がいるので、騒音対策を考えているところで…
京葉線の音やはり凄いんですか…
379: 匿名さん 
[2008-09-16 07:59:00]
特に貨物列車の音が酷いです^_^;
380: 匿名さん 
[2008-09-16 08:37:00]
しかも目の前の所で上下線がすれ違う事が多いから尚うるさいねー。
382: 住民さんA 
[2008-09-23 11:21:00]
理事役員さん
住人への説明義務はどうなってるのでしょう?
383: C棟居住者 
[2008-09-24 00:27:00]
>377、382
ここは公式な場じゃないんだから、発言を期待しても無駄ですよ。
理事さんの名前じゃもう書き込まないって言ってるし。
要望があるならこんなところで発言せずに目安箱を利用したらいかがですか?
もう何度もそうやって言われてることなのにしつこいですよ。
あなた方が住民かどうかわからない以上、それを証明できるのは目安箱だけなんですから。

花火当日の件といい、偽者(と判断せざるを得ないもの)が多いですね。
379、380も居住者とは思えないし。
音の問題は個人の感じ方により違ってきます。
京葉線については、378さんも自分の耳で判断されたらよろしいかと思います。
384: 引越前さん 
[2008-09-24 07:24:00]
>>383
誰もこの場で説明して欲しいなんていってませんよ。

ただ「理事さんの名前じゃもう書き込まないって言ってるし」と同時に、
理事会にて議論し住民に説明する、と言っていました。
その発言についての指摘ですね。
385: マンション住民さん 
[2008-09-26 22:16:00]
age
386: マンション住民さん 
[2008-09-29 00:39:00]
住民への説明義務も目安箱で質問してみてはどうですか?

非公式である場で意見を色々言ってみても無駄なのではないかと思いますし、本人かどうかもわからなかれば返信もしづらいでしょうし。

ここでマンションのことを議論するのはもうやめませんか?
387: 入居済みさん 
[2008-09-29 22:28:00]
ホームページで残り一戸となっていますね。いよいよ完売間近ですね。ようやくですがうれしいものです!
390: 住民さんA 
[2008-10-05 20:36:00]
理事役員さん  
住人への説明義務はどうなってるのでしょう?
391: C住人 
[2008-10-05 21:56:00]
>382,390
是が非でも次回の総会に出席して、
積極的に発言してください。


昨日・今日とベランダに布団を干してるお宅があり、気になっています。
392: マンション住民さん 
[2008-10-05 23:27:00]
>昨日・今日とベランダに布団を干してるお宅があり、気になっています。

それを言うんだったら、ベランダの衛星放送アンテナもだよね。
393: マンション住民さん 
[2008-10-05 23:29:00]
厳密に言うとベランダに干すのはもちろん可。
ベランダの柵や壁に干しちゃ駄目ってことで、補足終わり。
394: 住民さんA 
[2008-10-07 13:42:00]
ハバレジそば「サンクレイドル前」からアリオ行き無料送迎バスが10/1から運行が開始されたようですね!
ますます便利にまりました!
395: 匿名さん 
[2008-10-07 14:18:00]
394さん
サンクレイドルからは乗車はできませんよ。乗るときは千葉みなと駅まで行かなくてはいけないと思います。帰りはサンクレイドルに停まるから荷物抱えてるときは楽ですね
396: 住民さんA 
[2008-10-07 15:34:00]
395さん

394です。
サンクレイドル前からも乗車できますよ!
アリオに確認しました。電話:043-268-6111

降車客がいない場合があるので、手を挙げてくださいとの事です。
397: 匿名さん 
[2008-10-07 16:07:00]
396さん。
そうでしたか。すみません。調べていただきありがとうございました。本当に便利になりますね。よかったです。
398: 住民さんC 
[2008-10-07 19:11:00]
サンクレイドル前ってどこですか?
399: 住民c 
[2008-10-08 10:20:00]
すみません、小さい子供がいらっしゃる方に聞きたいですが、みんなどこの保育所(私立でも)を通っていますか?あまり近くにはないみたいですね。
400: 入居前さん 
[2008-10-21 18:44:00]
あなた方、マンション周りに普段から路駐しすぎ。
すごく邪魔。何とかしろよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる