埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストシティタワーズ浦安☆住民限定☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 島尻
  6. クレストシティタワーズ浦安☆住民限定☆
 

広告を掲載

いちご [更新日時] 2023-12-04 00:29:07
 削除依頼 投稿する

住民専用板がなかったのでたててみました。

最近は検討板の方、荒らしの方などの訪問が増えてきたので、こちらは住民限定で情報交換・交流の場になれば嬉しいです^^

[スレ作成日時]2007-11-14 08:20:00

現在の物件
クレストシティタワーズ浦安
クレストシティタワーズ浦安
 
所在地:千葉県市川市島尻91番1他(地番)
交通:東京メトロ東西線浦安駅から徒歩16分
総戸数: 619戸

クレストシティタワーズ浦安☆住民限定☆

814: マンション住民さん 
[2010-05-15 22:08:14]
個人が特定されるレスは、ネット上ではやめたほうがいいのかも…。

持ち主の方、どんな人か分りませんしね。

815: マンション住民さん 
[2010-05-17 12:39:11]
残念ならが、管理人及び管理会社じゃ何もできません。
できるのは、管理組合(理事会)。

でもね、残念なことに、
規約違反をしていても、当事者に不利益なこと(この場合車が止められなくなる)
がある場合、理事会はな~んにも言わないんですよ。

いい例が、共用廊下や駐車場内の放置物、エントランスへの駐車など。

イルミネーションとかどうでもいいから、
本来やるべき事をやっていただきたい。


816: マンション住民さん 
[2010-05-17 19:40:06]
またですか。。やたら(特に理事会)批判するカキコ。
総会で発言してみては?
817: マンション住民さん 
[2010-05-18 15:33:20]
またですか?
ちょっとでも言われると、すぐに「批判」って批判するレス。

理事として最低限の事をしてればいいと言うのが批判なの?

818: マンション住民さん 
[2010-06-09 11:24:52]
大がかりに植栽改善していますね~
当初の予定のような素敵な中庭になるといいですよね♪
819: 住民さんE 
[2010-06-15 23:22:23]
そうなんですが…
お子さんが多いうちは芝生は根付かないものと諦めてます。
820: マンション住民さん 
[2010-06-17 14:51:20]
「敷地内公園」や「キッズプール」を魅力と思い、
このマンションを購入したのですが、
なんやかんやと制約が多かったり
「うるさい」と言われたり・・・

最近は工事も始まったことだし、
遊ぶ場所を防災公園にシフトしました。

防災公園には水遊びできる場所もありますし、
芝生もあります。
何より、広ーいグランドでボール遊びも出来ます。


821: マンション住民さん 
[2010-06-17 21:43:03]
ほんとに、少し神経質すぎるって思う事ありますよね。
中庭で子供と遊んでても、なぜか監視されてる気分になります。。

防災公園はできて良かったですね。
ただ日陰が少なくて、女性にはつらいですが..
822: 住民さんC 
[2010-06-18 14:25:49]
お子さんのいる方に「ほんとに、少し神経質すぎるって思う事ありますよね」なんて言われたら、日頃我慢している人達は立つ瀬がありませんよ……。
823: マンション住民さん 
[2010-06-18 15:58:57]
子どもがうるさいのを我慢してるんだ、と思うようならば、
敷地内公園やキッズプールがあって小学校が激近のこのマンションを選ばなければ良かったのでは?

子どもが多くなるのは当然のマンションです。
誰だって分かります。

それなのに、子どもを遊ばせると「うるさい」って文句を言われる敷地内公園って、一体・・・?

824: マンション住民さん 
[2010-06-18 18:31:48]
21時過ぎに敷地内公園やパーティルームで大騒ぎしている親子、
幼稚園のお迎えで長々とお喋り、
通路やエレベーターを遊び場代わりにしている子ども達。

たいていの事はお互い様と思って我慢していますよ。
幾らファミリー仕様のマンションだからといって、
騒いで当たり前、うるさくて何が悪い、という態度は
よろしくないのでは?

うるさいと注意された(文句ではなく注意では?)
のが余程癪に障っているようですが、
私は一度もうるさい親子連れに注意をしたことはありません。
念のため。
825: マンション住民さん 
[2010-06-18 22:56:26]
誰も騒いで当たり前、なんて言ってないんじゃない?

神経質すぎるから、普通に暮らすのさえ窮屈になるって事では?
他のマンションの方からも、「お宅のマンションは細かいね~」みたいな事を言われてるみたいですよ。

そんなイメージ持たれるのは嫌だなー。
826: 入居済みさん 
[2010-06-20 21:36:53]
>>825
あなたいっていること矛盾してるっていうかおかしいよ
827: マンション住民Aさん 
[2010-06-21 09:51:57]
子供(とその親)の騒音については、この掲示板でも繰り返し議論されていますが、結論が出た試しがありません。

こういった論争は、うちのマンションに限らずです。
それぞれに言い分があって当然です。

子供の室内での足音、子供の騒ぐ声、幼稚園の送り迎えでいつまでもたむろする親、子供に好き放題やらせる親について。
自転車や車の走行のマナー。
挨拶をしない大人、深夜に騒ぐ大人。
コンシェルジュへの不満。
たばこのポイ捨て。
ペットの管理。
各部屋の匂い(柔軟剤やお香、たばこ)。
マンション管理会社への不満。

問題提起になるか、ただの愚痴の言い合いになるか、よく考えた上で書き込みしていただければ、お互い不愉快な思いをせずに済むと思います。

無記名をいいことに、感情にまかせての投稿は「住民限定の掲示板」でなく2chをみているようです。

「最近は検討板の方、荒らしの方などの訪問が増えてきたので、こちらは住民限定で情報交換・交流の場になれば嬉しいです^^」と最初に書いてあります。

ただの愚痴は各ご家庭内やお友達としていただけると、ありがたいです。



828: マンション住民さん 
[2010-06-21 15:51:26]
>824

極端な例を出すのっておかしいと思う。

日中公園で遊ぶ声や、プールの歓声を「うるさい」っていうのは
おかしいんじゃない?って話なのに・・・


>騒いで当たり前、うるさくて何が悪い、という態度は

どうしたら、そこまで話が飛ぶんでしょう?
よく読んでくださいね。
829: 匿名さん 
[2010-06-21 18:07:50]
本当に日本全体で少子化政策に協力してるよね。

日中子供中にはで遊ぶ音なんて、子守歌にしか聞こえないけれどね。
何で騒音なんだ?

深夜まで嬌声出してる子がいれば別だけれど。
830: マンション住民さん 
[2010-06-21 21:39:09]
>>826
825ですが、うまく伝わらなかったのなら申し訳ないですが、言いたかったのは828さんとほぼ同じです。
いずれにせよ、特に説明もなく
> あなたいっていること矛盾してるっていうかおかしいよ
なんて書き方はいかがかと。
(いまだに何が矛盾なのかよく分からず。。)
831: マンション住民さん 
[2010-06-21 22:54:11]
だからぁ。
売り言葉に買い言葉みたいなレスやめたら??
832: マンション住民さん 
[2010-06-23 12:51:36]
>831

>だからぁ。
>売り言葉に買い言葉みたいなレスやめたら??

ホント、こういう書き方もやめていただきたいと思います。

833: マンション住民さん 
[2010-06-23 16:42:57]
総会議事録を見て気になった点があるのですが。

理事2年任期って一度ボツになりましたよね?
なのに、まだそれを願っている人がいるのですか?

いつぞやの理事の方からは、
家族も犠牲になって理事会活動に協力されている、
とのお話もありましたから…

家族も犠牲になって理事会活動をされているというのが
イマイチ理解しがたいのですが、
(やってないという意味じゃなく、活動内容が見えないため)
それでも、そういう思いをされている方がいるって分かっているのに、
なぜ「2年任期」をまだ言い出すのかなぁって疑問に思ったもので。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる