埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストシティタワーズ浦安☆住民限定☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 島尻
  6. クレストシティタワーズ浦安☆住民限定☆
 

広告を掲載

いちご [更新日時] 2023-12-04 00:29:07
 削除依頼 投稿する

住民専用板がなかったのでたててみました。

最近は検討板の方、荒らしの方などの訪問が増えてきたので、こちらは住民限定で情報交換・交流の場になれば嬉しいです^^

[スレ作成日時]2007-11-14 08:20:00

現在の物件
クレストシティタワーズ浦安
クレストシティタワーズ浦安
 
所在地:千葉県市川市島尻91番1他(地番)
交通:東京メトロ東西線浦安駅から徒歩16分
総戸数: 619戸

クレストシティタワーズ浦安☆住民限定☆

753: マンション住民さん 
[2009-10-06 13:06:43]
新井小側エントランスの朝の某幼稚園の送迎時がものすごくうるさいです。

朝から元気にしている子供達は仕方ないと思えるし、バスがいなくなれば静かになります。でも、いつまでも退散しないヒマなお母さん方の笑い声話し声等。あれ、どうにかならないですかね?一時設置されたバス停もいつの間にかなくなっているし、それに伴いまたエントランス自動扉周辺にたむろしてる。自分達がいかに邪魔しているかなんて、わからないんですよね。きっと。
754: マンション住民さん 
[2009-10-07 19:09:53]
個人(集団)が特定されてしまうような書き込みは、インターネット上では避けた方がいいかと…。

ちなみにエントランスの絶叫、某幼稚園、誰のことを指しているのかすぐ分りました。

匿名であるため自由に書き込まれる方もいますが、相手から名誉毀損などの罪で訴えられる可能性もあるのでお気を付けください。



755: 住民さんA 
[2009-10-27 21:54:33]
こんばんは。
我が家は共働きで、洗濯物は夜洗いしています。
騒音の問題もあるかと思い、遅くとも21時前には済ませているのですが…。
このマンションは洗濯機の音、響きますか?
756: 住民さんB 
[2009-10-27 23:46:10]
リビングの音が窓越しに伝わってくることはありますが、
壁越しや天井越しに音が聞こえて気になったことはないですね。
757: 住民さんA 
[2009-10-28 17:29:46]
うちはテレビなどを消して、読書をしているときは上の階の子供が走る音や、下の階ちょっと大きめの声などは
聞こえますよ。
なので、洗濯機の音などは静かな時間では響くかもしれませんね。
758: 入居済みさん 
[2009-10-29 09:29:08]
このマンションの構造上 パンフにもありましたが室内をスリッパ等で歩く音は
下階で聞こえてしまう程のものと記憶していますが。

で、現実的にも上階の洗濯機音やTVの音なども聞こえてきますよ。
また、大声で話しているとは思いませんが、静かにしていると人の声も聞こえる
(内容までは聞き取れませんが)状態ですね。
759: 入居済みさん 
[2009-10-30 20:31:10]
>758
LL60でお箸等の落下音が聞こえる程度
LL55でスリッパの音が聞こえる
LL50でナイフの落下音が聞こえる
LL45でヒールのサンダル音が聞こえる
LL40でほとんど聞こえない  
です。
ここのマンションのパンフレットにはLL45等級のフローリングです。
760: マンション住民さん 
[2009-11-02 13:57:09]
>754

あのー。
私には、誰なのか全然特定できませんでしたよ?

絶叫している子供は何人もいるし、幼稚園だってひとつじゃない。
いつまでも話している人は毎日同じ?

幼稚園名も個人名もなーんにもわかんないのに…

あなたが特定できたとしても、
私と同じように殆どの居住者は誰の事を言ってるのか分からないと思いますけど。
761: 入居済みさん 
[2009-11-04 13:20:52]
760さん

私は754ではありませんが、また、754さんの肩を持つわけではありませんが、
754さんの書き込みは、個人ではなく集団を特定でき易い様には書かない方が
良いとの助言です。
これは私も同感ですし、私もこの内容を読んで直ぐに特定できましたよ。

とわ言えども、問題に対しての解決を求めるのであれば、記名式で組合ポスト
に投函される方が良いと思います。
763: マンション住民さん 
[2009-11-04 19:26:41]
私も特定できましたよ。毎日話しこんでるのは同じ人ではないかと思いますが、同じ幼稚園ですね。
ここのマンションの住人だけではないようですし。
ちなみに絶叫してる子もなんとなくですが、分かります。
実際分かる人もいるのですから、考えて書きこんだ方が良いですね。
764: 住民さんA 
[2009-11-04 20:25:25]
質問なのですが、マンション公式のWebの運営はどうなっているのでしょうか?

レンタル料金とかってありませんでしたっけ?
765: 住民 
[2009-11-04 22:38:13]
バルコニーのイルミネーション、どう思われますか?
766: マンション住民さん 
[2009-11-05 09:34:47]
>765
どういう意見を求めているかは分かりませんが、これこそどの家か特定できますよね?いいんですか?
767: 住民さんA 
[2009-11-05 12:38:33]
大人の常識として、ネット掲示板は匿名であれ公共の場であります。

しかも書き込みによって気分を害した・攻撃されたと思う人がいれば、然るべき段階を踏めばIPアドレスから誰なのかすぐ判明します。
訴えることもできます。

軽く考えない方がいいですよ。



768: マンション住民さん 
[2009-11-06 15:24:01]
>764さん

マンションの前期理事で立ち上げたHPは無料ですよ。
769: 住民さんB 
[2009-11-07 16:11:10]
大人の常識はわかります。
掲示板覗いて明らかに自分の家のことが書かれてたら怖いですよね。

でも子供がうるさい、幼稚園の送迎がうるさい、話し込んでいる奴がじゃまだと
書き込んだくらいで、警察が動いてプロバイダがIP教えるとも思えません。

脅かしすぎるのもどうかと。
770: マンション住民さん 
[2009-11-10 09:43:12]
私には脅しというより、忠告に思えましたが。
それに、公共の場で人、幼稚園の悪口を書きこむのは常識とは思えません。常識が分かる人なら、そんなことは書きこまないでしょう。
これを脅しだ!と思う人は人、幼稚園の悪口を書きこんだ人位だと思いますね。
バルコニーのイルミに関して質問してる人は明らかに常識ないようだ。忠告してもらって良かったと、感謝した方がいいよ。
771: マンション住民さん 
[2009-11-10 14:03:55]
>バルコニーのイルミに関して質問してる人は明らかに常識ないようだ。忠告してもらって良かったと、感謝した方がいいよ。

丁寧な書き出しと思ったら、最後に馬脚をあらわしましたね。
これからイルミネーションをつけようかどうしようか迷っている人かもしれなかったのに…。
772: 住民さんA 
[2009-11-11 19:45:22]
そもそも、バルコニーのイルミネーションに関しての質問は…

「バルコニーにイルミネーションしている人って、非常識では?」という否定的な問いかけなのか、
「イルミネーションをしたいのだけど、どうでしょうか?」と意見を求めているのか、

ちょっと分りませんね。
773: 769 
[2009-11-13 01:21:25]
>これを脅しだ!と思う人は人、幼稚園の悪口を書きこんだ人位だと思いますね。


ああなるほど、こういうのを常識ある書き込みっていうんですね。よくわかりました。
ご忠告いただき感謝します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる