埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「FESTA TOWN(フェスタタウン) 購入者用Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 岩槻区
  6. 西町
  7. FESTA TOWN(フェスタタウン) 購入者用Part2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-07-29 18:30:03
 

前スレ1000超えたので立てました

[スレ作成日時]2009-05-10 11:53:00

現在の物件
FESTA TOWN(フェスタタウン)
FESTA TOWN(フェスタタウン)
 
所在地:埼玉県さいたま市岩槻区西町2-4639-1他(地番)
交通:東武野田線「岩槻」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:71.98m2-100.03m2
販売戸数/総戸数: / 343戸(他に管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、パーティールーム1戸、コミュニティスタジオ・キッズオアシス、フェスタアリーナ)

FESTA TOWN(フェスタタウン) 購入者用Part2

106: ・・ 
[2009-07-04 01:31:00]
先月行われた総会の議事録はまだ配られていないのでしょうか??もう配られたお宅はありますか??
その後、理事会を行っても(いつ行っているかはわかりませんが)議事録は配られていませんし、きちんと
機能しているののでしょうか??

それと、コンシェルジュさんがいるカウンターに注意や落し物の張り紙がありますけど、あんな立派な
カウンターにに不釣合いだと思いませんか??注意を促すのはわかりますが、掲示板だけでいいような
気がします。
107: 入居済みさん 
[2009-07-04 11:48:00]
104様
「濡れた傘を干すこと」についてはいかがでしょうか?
109: 入居済みさん 
[2009-07-04 21:24:00]
かさ干すのもダメなんですね~
家は干しちゃってました。
次回から気をつけます・・。
110: マンション住民さん 
[2009-07-05 02:20:00]
べつに傘くらいいいと思います。ルールって言われたらダメなんだけどさ
111: マンション住民さん 
[2009-07-05 09:44:00]
はぁ・・・。
112: 匿名さん 
[2009-07-05 11:07:00]
>>106
…機能してるの?とか酷いですね。
直接聞きに行かれては?

>>110
○○くらい良いじゃん…ってなるとキリがなくなりますよ。
113: フェスタタウン住民 
[2009-07-05 23:17:00]
傘もダメならポーチ内に置いてある車のタイヤや物置はどうなの??
とにかく幼児用自転車やら傘ならともかく大人用自転車や大きいものはNGでしょ?
北与野の友人が遊びに来てここって生活レベルが低いね・・なんて嫌みを言われる始末。
再度総会で住民同士直で話し合いが必要と私は思います。
114: フェスタタウン住民 
[2009-07-05 23:26:00]
役員だって多忙やろ。要するに勝手に選抜されてしまい気の毒や。
それぞれ都合というもんがあるから議事録作成まで時間がかかっているのでは??

機能していないなんて言い方は良くないやろ。そんなに意義を唱えるのなら
あんたが代わりに・・手伝えばよろしいやないの??直に意見すればええのに。

やっていただいてありがたいと思わなきゃいかんよ。
115: 入居済みさん 
[2009-07-05 23:44:00]
検討版ではこちらでの意見交換を拝見しあまり良くないイメージを持ち購入をやめたというレスが付いています。住民に対してボロクソに言われなんか悲しいです(涙)
116: 入居済みさん 
[2009-07-06 19:54:00]
入居者皆さんに質問ですが

ポーチの物をおくことについてですが

管理規約に載っている以上すべてダメな方がいいのでしょうか?

ダメな場合部屋ごとに注意喚起をしたほうがいいのでしょうか?

それとも共有物の使用禁止というのを段階を踏んでおこなった方がいいのでしょうか?

どこまでおいていいか難しい問題ですよね。

でも本来は電気メーターやガスの検診等で物を置いてはいけないようになっていると聞きました。
117: 匿名さん 
[2009-07-07 08:45:00]
116さんへ

微妙な線引きをすると後々面倒な事になりそうなので、ダメならダメで統一した方がいいと思います。現に、規約を守られている方もいらっしゃるでしょうから。

廊下とかに物を置いている人は規約で禁止されているのを知らないのでは?と思うので(憶測ですが)、該当のお宅にはそれぞれお知らせをした方がよいと思います。
118: 匿名さん 
[2009-07-07 08:57:00]
管理人が今まで、放置していたのが問題ですよ。なぜ、忠告などの処置をしなかったのか!?
今後も色々な面で不安になります。

しっかり仕事して下さい
119: 匿名さん 
[2009-07-07 17:16:00]
うちの階は汚くないです。もので溢れている階があるように感じますが、階によって差があるんでしょうね。
あのうちもやってるからうちも大丈夫だろうと。
うちは入るとき、物を置いてはいけないとハッキリ言われました。
120: マンション住民さん 
[2009-07-07 20:29:00]
これらの事は、ここでいくら言っても無駄です。
総会で話し合ったらいいと思います。
ここで発言されてる方、管理組合のポストに
要望・質問などとして入れているのでしょうか?
または、1回目総会に出席されていますか?
1回目総会でいくつか質問、要望などがあがりましたが、
これらのことは全く議題にあがりませんでした。
なぜでしょうか?
総会前から、たばこやポーチや廊下、自転車などいろいろ
ここでは何度となく議論されていたのに、総会では
誰ひとりとしてこの問題の事を発言しませんでした。
顔が見える場所に出席して、きちんと話されたら
いいと思います。
121: 入居済みさん 
[2009-07-07 21:58:00]
総会の時も保険の掛け捨てか積立かで議論が白熱し
挙手して見れば皆議案に賛成。
反対の人はごくわずか・・・・
反対の人の中にはいきなり時計やトイレ設置してほしいとか
言う出す住民もいて行動と言葉が理解できませんでした。
どれだけの多額の費用を住民が負担するのかわかっていない発言。
総会をしたところで何も変わらないと思う。
見て見ぬふりをし正直関わりたくない人や我が道を行く人が
住民の中には多くいる様子。何も変わらないと思う。

どうでもいいけど議事録来ないよね。
やる気が感じられない。こんなんじゃ先行きが心配。
122: マンション住民さん 
[2009-07-07 22:00:00]
14階と15階でいたずら行為があったようですが詳細のわかる人いますか?今日は午後に救急車が止まっていました。何かあったのでしょうか?
123: 入居済みさん 
[2009-07-07 22:54:00]
いたずら行為って子供のいたずらという感じのものじゃないんですか?なんか物騒ですね。。。
124: マンション住民さん 
[2009-07-08 12:53:00]
121さん
先行きが心配・・・やる気が感じられない って思うなら
役員になるべきだったのではないかと。。

議事録の話が出てますけど
住民全員に配られるのを待っているのでしょうか?

実際に議事録が完成しているかは分からないけど
見たい人がフロントとか管理人に言って閲覧させてもらうのが普通じゃないのかな?
もしくは掲示板とか。
ここで投げかけるより コンシェルジュに聞いた方が話が早いでしょ。
125: マンション住民さん 
[2009-07-08 21:31:00]
コンシェルジュに聞いたら???でした。
議事録って?何?みたいな感じでした。
ダメだこりゃですよ。
126: 入居済みさん 
[2009-07-08 21:32:00]
子供のいたずら程度の行為じゃないのでは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる