株式会社リブランの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エコビレッジ鶴瀬契約者限定」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 入間郡
  5. エコビレッジ鶴瀬契約者限定
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-03-02 21:57:39
 削除依頼 投稿する

219戸の大規模マンション、入居はまだまだ先ですが、これからの事が不安です。検討版から逃げてきましたが、契約済みの方(真剣に購入を検討の方でも結構です)、意見を交換しませんか?

[スレ作成日時]2007-08-09 00:08:00

現在の物件
エコヴィレッジ鶴瀬
エコヴィレッジ鶴瀬
 
所在地:埼玉県入間郡三芳町大字藤久保字俣埜336-1他(地番)
交通:東武東上線 鶴瀬駅 徒歩12分
総戸数: 221戸

エコビレッジ鶴瀬契約者限定

619: 匿名さん 
[2011-08-11 19:40:34]
管理会社業務を知らないお子様だねぇ。
620: 住民A 
[2011-08-11 21:22:00]
この暇人共はムーヴの仲間かぁ?わざと下らん話をして話そらしてない?
621: マンション住民さん 
[2011-08-12 07:00:16]
620さん、私もそのような感じがします。ムーヴ関係者やら管理会社関係者やら、いろんな輩がばっこする魑魅魍魎のスレです。ある意味、エコヴィの特徴かもしれないと諦めています。
622: 住民さんB 
[2011-08-12 08:22:30]
>616

なぜ嘘をついてまで業者を呼ばなければいけないの?
623: 匿名さん 
[2011-08-12 11:04:03]
管理人の仕事を増やさないためです。
624: マンション住民さん 
[2011-08-12 12:33:49]
規約違反している自転車への貼り紙、そしてその後の処置(ブラックリスト化やチェーンロックをするなど)は理事たちが巡回して行うってアナウンスがありましたね。
625: 住民さんC 
[2011-08-12 19:21:27]
何で管理人にさせないのか。あり得ない。理事がこんなことする、ここは自主管理のマンションか。
626: 住民さんA 
[2011-08-12 20:54:09]
管理人さんに買い物を頼んでごらん。
きっと「それは業務外のことです」と断るだろうから。
627: 住民さんC 
[2011-08-12 21:40:28]
規約違反している自転車への貼り紙することと、私的な買い物頼むことを同列に見てるのですか。あなたはお子様ですか?
628: 匿名さん 
[2011-08-12 22:03:58]
626、住民なら恥ずかしいから、発言しないでくれ。
629: 住民さんA 
[2011-08-13 03:24:56]
きちんと規約を守れば済むことなのにね。
ただそれだけ。
630: マンション住民さん 
[2011-08-19 11:19:27]
十人十色、220住戸も有れば色々です。

購入時に重要事項説明や管理規約等納得された人達が入居されているはずなのに、規則を守れない住人が居ることで、規則を守って生活している人達が不愉快な思いで暮らさなければならないのは理不尽ですよね。

不満に思い口に出したり、レスするのも良いですが自己満足に終わってしまうので、次期の理事に是非とも立候補して下さい。




631: 住民さんA 
[2011-08-19 12:49:55]
私は自己満足の方が理事になるのは反対です。住民全体のことある程度考える方でないと。
632: 匿名 
[2011-08-20 02:39:37]
朝、駐車場に警察がいましたが何かあったの?
633: 匿名 
[2011-09-08 11:14:42]
確か、管理会社は住民の希望があれば変えられるんでしたよね?

入居時に、そう聞きましたが。
634: 住民さんE 
[2011-09-13 22:27:12]
自分も管理会社の見直しを検討するアクションを見せた方がいいと思い始めてました。
リブランの決めた管理委託費やサービスなんだから住民で改めて決めるべきかと。
相場に対して適正金額や仕事内容なのかわからない状態ですし競争させないとだめですよね。
同じように考えている人がいるってことは他にも同意の人がいそうですね。
親子関係でリブランへもの言えぬ管理会社なら独立系の管理会社に変更してリブランを突っついてもらいましょう。
635: 住民さんA 
[2011-09-15 19:57:06]
確か、管理会社は完成後3年は変更できないというシバリがあったような。
これを経過すれば、変更は可能なはずです。
636: マンション住民さん 
[2011-09-15 20:44:41]
変更しましょう。
637: 住民さんA 
[2011-09-20 04:54:43]
三輪車置き場への張り紙、その後はどうなったの?
理事の方、やると決めたことは実行してください!
638: 住民さんA 
[2011-09-21 18:49:22]
台風の中、シェード張りっぱなしは危ないですな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる