大成有楽不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「感動大陸ユトリシア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 東習志野
  6. 2丁目
  7. 感動大陸ユトリシア
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-05-25 10:34:27
 削除依頼 投稿する

ルールに従って住民の方はこちらで語り合いましょう。

所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859

[スレ作成日時]2009-05-10 22:54:00

現在の物件
ユトリシア
ユトリシア  [【先着順】]
ユトリシア
 
所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
総戸数: 1,453戸

感動大陸ユトリシア

1084: 匿名さん 
[2016-11-12 09:07:54]
「ルール違反している住民自身が、それに迷惑している他の住民に対して、トラブルのリスクを承知でこのマンションを買ったのでしょうと言うのは、見当違いも甚だしいです。 」

はて?私がルール違反しているとなぜ思うんですか?
それこそ見当違いも甚だしいのではないですか?

いろいろと間違った判断をしていませんか?
1085: 匿名さん 
[2016-11-12 10:27:44]
このスレを見て現地で事実だと知ったら新たに購入する人はいませんね。
荒れてスラム化した市営住宅は賃貸ですし市の管理ですからどうにかなりますが、荒れてスラム化したユトリシアという分譲マンションはモンスター住人ばかりになって手に負えなくなるでしょうね。
1086: 匿名さん 
[2016-11-12 10:30:31]
>>1083 匿名さん

1079ですが、デベの道義的責任を盾にしたのは1077=あなた?ですよ。大丈夫ですか?

そして今度はデベの良心に訴えると(笑)
面白いですね。まあやってみてください。魔法の解決法を聞き出してくださいな。
1087: 匿名さん 
[2016-11-12 12:01:08]
もう手に終えないとこまできてますね。

低収入組は出て行かない(行けない)でしょうから
まともな人からどんどん出ていって
これがさらに古くなって中古で更に低収入な人が
入ってくるとなると、もっともっと酷くなるんで
しょうかね…。

中古になっても価値があまり下がらないところは
それなりに人種も維持できそうですけど、
元々資産的な価値がなくて、低いところから
更に暴落していくだけだと悲惨な状態になるかも
しれないですね。

やっぱ無理してでももう少し価値的にちゃんとした
ところを買っておくんだったな…。
まさに安物買いの銭失いになっちゃった。
1088: 匿名 
[2016-11-12 12:46:43]
周りの幼稚園や学校ものんびりした感じですよね。
けどやっぱりルールが守れてないと思います。
道路歩く時も数人で横に広がってとか、後ろ向きながらとか、傘振り回したりとか。
東側の公園からスケボーで道路に飛び出して来たりするので、いつか車とぶつかるのではと心配しています。
これも家庭での躾ができていないからだと思います。
この先、そういう家庭と同じマンション、同じ学校で過ごすなんてかなり落ち込みます。
そういえばここ、私立小や私立中の制服もほとんど見かけないですよね。
そういう層は買わないのかな。
1089: 匿名さん 
[2016-11-12 13:22:39]
それほど悲観する必要ないと思いますよ。
ルール違反なんてどこのマンションでも多かれ少なかれあるものです。
ルール違反を容認しない、と書かれていますが、現状で何もしていないわけではないでしょう。注意書きを掲示したりしているのですから容認してることにはならないと思います。
他のマンションの対策事例を調べてもおそらく有効なものは見つからないでしょう。
そんなものがあったらどこのマンションでも採用しているだろうから。
結局、今の対策以上の事は出来ないんですよ。
だからここはこういうところなんだと広い心で受け止める事が最善の策だと思います。
1090: 住民板ユーザーさん3 
[2016-11-12 13:33:48]
お子さんを私立に通わせるようなご家庭は
もっとちゃんとしたところにお勤めの方が多い
でしょうから、ユトリシアのような通勤にさえ
苦労するような場所には住まわれないと思います。

収入も高いでしょうから
もっと資産価値が高い=価格も高いところに
住まわれているでしょう。

そもそも私立に通わせるような予算があるなら
ユトリシアは買わないと思います。
1091: 匿名さん 
[2016-11-12 14:58:09]
心もお金もゆとりのない人が集う感動大陸ユトリシア。
未来は沈みゆくのみ、か・・・。
ドン・キホーテもできるみたいだし、ますます集まってくるかね。
1092: マンション住民さん 
[2016-11-12 15:15:03]
3番街に住んでるんですが

ここ数カ月 “大工作業のような振動騒音” の被害にあっています。

6~9時、12時~14時、20時~0時と、時間はバラバラですが

とにかくドンドンドンドン煩いのです。

フロントに被害届を出して、注意を促してもらったのですが、効果がなく

勇気を出して上の階に直接言ってみたら、なんと上の方も被害者で


  「ずっと気にはなっていたが、我が家も子供がいて言えなかった」


とのこと。フロントでも、


  「せめて、階か範囲が分かれば対処もできるのですが・・・」


と、以外に広範囲ということが分かり、お手上げ状態です。



こちらの掲示板を見て、同じ被害に合われている方がいらっしゃいましたら

直接フロントに「上がうるさい」「隣から騒音が」など、

情報・被害提出していただけると助かります。

寝不足のままの出勤や寝つきの悪さで、本当に困ってます。

もう自分一人ではどうにも出来ないので、お願いします助けて下さい・・・!!
1093: 匿名さん 
[2016-11-12 15:39:48]
>>1092 マンション住民さん
少し話題を変えませんか?
ここのところ、変な話ばかりで・・・ちょっと気分転換しましょう!!!

好きな色は何ですか???
私は群青色です。
1094: 匿名 
[2016-11-12 17:43:53]
うちも参番街です。
上の階からの騒音あります。
大工作業というより、子どもが跳び跳ねてるような音です。
平日23時~午前1時頃まで続く時があるので同じですかね。
フロントに届け出て貼り紙してもらったのですが、全然改善されなくて。
あの音何なんでしょうね。
1095: by マンション住民さん 
[2016-11-12 17:51:46]
少し前から、またドンドンはじまりました。

隣・上下の洗濯機や風呂の音が漏れ聞こえたことがないので
この振動音、相当のものだと思うのですが・・・
1096: マンション住民さん 
[2016-11-12 17:57:42]
自分の他にも届出出してくれる方がいて助かります!


せめて、階数が分かればフロントが手紙出して注意をしてくれるそうです。

場所を特定するにも住人の届け出だけが頼りになるそうなので

本当に皆さん、協力宜しくお願いします。
1097: 住民板ユーザーさん6 
[2016-11-12 19:19:03]
なんだかホントにありとあらゆるトラブルばっかだね。
1098: 匿名さん 
[2016-11-12 21:22:09]
>>1084 さん (>>1082 さん)
誤解を招いたのなら申し訳ないですが、「1082 さん=ルール違反者」ということで書き込んだわけではないです。

私の書き方が舌足らずで、そのように受け取られたのかもしれませんが、
「ルール違反している住民自身が、それに迷惑している他の住民に対して、トラブルのリスクを承知でこのマンションを買ったのでしょうと言うのは、見当違いも甚だしいです。」
というのは、ルール違反の住民に向けられたもので、1082 さんに向けられたものではありません。
(先日、どなたかが、ルール違反の住民たちもこの掲示板を読んでいるようだと書いていたので、その人たちに向けてのものです。)

そもそも、1082 さんがルール違反者だと思っていたら、最初のところで
「おっしゃっていることは、その通りです。」
などと、ルール違反者に共感するような書き方をしません。

私は言いたかったことは、1082 さんが書かれていることはその通りですが、だからといって、ルール違反者を放置しておいてよいことにはならないということです。
安いマンションを買ったのだから仕方がないとあきらめて、ルール違反者を野放しにするのは、彼らの思う壺です。
あきらめずに、ルール違反者を個別に注意・警告するのがよいと思います。
注意書きを掲示するくらいでは、ルール違反者に無視されるだけです。


>>1086 さん
シニカルなコメントですね。
多くの住民がこれだけ困っているのに、言葉の端々をあげつらって、茶化そうとするのですね。

誰も、魔法の解決法があるなどとは言っていません。
ほかのマンションでのルール違反者の対処事例を参考にしたいといっているだけです。
ルール違反者の対処事例といっても、思い浮かぶのは違反者に警告することくらいですが、ほかのマンションで警告により事態が改善された事例とか、逆にあまり効果がなかった事例とかを2~3件知ることができれば、ユトリシアで警告制度を導入するかどうかを検討するうえで参考になります。
もちろん、警告以外にも対処事例があれば、それも参考になります。
住民がそうした事例の情報を集めるのは難しいので、業界の情報収集能力に勝るデベロッパーに協力してほしいということです。
それが問題あるでしょうか。
1099: 匿名さん 
[2016-11-13 08:29:43]
>>1098 匿名さん

それで問題ないのでデベロッパーに聞いてみてください(笑)
1100: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-13 10:23:14]
あの~
お忘れかも知れませんがここのマンションは3000万円以上の部屋もあります。お安い100平米以下の部屋を買われた人と一緒にされて、低収入でそれなりと言われるのは納得いきません。ここを買ったのは夫の実家が近いからです。安いからだと誤解されたくありません。うちは夫が大手勤務で年収は高いんですけどねm(_ _)m子供にもそれなりのお洋服を着せてますし週末は家族でお出掛けしてます(*˘︶˘*).。.:*
あまり安い低収入って書くのやめませんか?近所や周りに誤解されたり変な目で見られたくありません。ルール違反も一部です。ここで騒ぐより管理やフロントに言いませんか?
1101: 匿名さん 
[2016-11-13 11:31:26]
あまりにひどい書込みばかりですべて見る気もなく、2、3を見た感想です。
マンション価格が安い=住民の民度が低いという図式は成り立ちません。
同じデベが某地区で売り出したマンションは安いですが良質の若い家族が
集まって良いコミュニティをつくりあげています。

安さではなく地域性だと思います。東習志野の工場街ででき、昔から
実籾という土地の土地柄ではないでしょうか。
でもそれを知らずに買って新しいコミュニティをつくりあげるのですから
ユトリシアはユトリシアとしてのルールをつくり、みんなが守れるように
違反をしている人がいればみんなで注意する。そしてユトリシアとしての
色を出していく。問題提起を何度も何度もする以外はないでしょうね。
おかしさを気づかない住民がわかるまで。
1102: マンション住民さん 
[2016-11-13 13:55:24]
今ちょうど参番街でドンドンはじまりました。

音の種類ですが、

  ・大人が遠慮なしに足音を立てて歩いている
  ・重いものを無造作に投げ置いている
  ・壁に物をぶつけている

以上のような騒音・振動に酷似している物音を聞いた方がいれば

フロントへ「どのあたり」で「どう煩かった」かを届け出て下さい。
1103: マンション住民さん 
[2016-11-13 15:46:42]
今日は日曜日のためか、振動が特に派手です。

参番街でお気付きの方がいたら

何卒フロントへの情報提供宜しくお願いします。

「参番街の騒音被害」で「この辺から音が聞こえた」と

お伝えしていただければ分かっていただけます。

勿論、私同様に被害届提出して下さっても助かります。

本当に情報だけでも構わないので、申告お願いします!!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:感動大陸ユトリシア

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる