埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リボンシティレジデンス 第4章」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 並木元町
  6. リボンシティレジデンス 第4章
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2011-12-19 09:54:27
 

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/

[スレ作成日時]2005-11-14 17:57:00

現在の物件
リボンシティレジデンス
リボンシティレジデンス
 
所在地:埼玉県川口市並木元町1-21
交通:JR京浜東北線 川口駅 徒歩9分

リボンシティレジデンス 第4章

874: マンション住民さん 
[2011-11-27 23:13:03]
872さん
会費を取るサークル会員にマンション外住人を入れることは禁止されているのです。

禁止事項を黙認して許認可を出しているのは自治会内にあるリボンクラブ運営委員会です。

いったい誰がリボンクラブ運営委員会の委員で委員長は誰なのか、また今まで誰がやってきたのか全く公開されていません。なぜ秘密にするのですか?

もしかして委員長とその仲間何人かは5年間全く同じ人間がやっているのではないですか?
公開されていないのでそれすらわかりません。

外部の人間を入れるのはマンションの防犯にも関わるし、施設の維持、修繕費、また管理費を払って維持しているマンション住人自体の使用をも制限することにつながってきて問題が多く出てくるので禁止されているのです。

既に外部住人をサークルに入れているので、ジムの解放時間帯もマンションの住人が一人でもいれば外部の人を入れてもいいという勝手な規約違反のことが堂々とまかり通っています。

これをまかり通らせたのは誰ですか?  リボンクラブ運営委員会の誰かではないのですか?

その結果が、解放時間帯に外部の子供も多く入ってきて遊んでいるためにマンション住人が使用しずらくなり、また壁を壊されたりジムから外に開く窓から外部の人間・・・特に子供が出入りするようになり、その指摘を受けて出入りしずらいようにアジサイを窓の前に植えることになって管理費の出費増にもつながっているのです。
875: マンション住民さん 
[2011-11-27 23:15:57]
上の投稿文中
872さん ではなく873さんの間違えでした。

872さん済みませんでした。
877: マンション住民さん 
[2011-11-28 01:15:11]
以前、住んでいたマンションではエントランスで子供がゲームをしたりお菓子を食べたり、又、廊下をキックボードで走り回るなど皆無でした。この辺の低いマナー、モラルが蔓延している要因に夏祭り、モチツキ大会、サークルなどが無関係だとは思えません。
879: マンション住民さん 
[2011-11-28 18:36:34]
●エントランスでゲームをし、菓子を食べ、ごみを散らし、椅子に土足で上がり、寝そべる子供
 注意してみると、小学校高学年も相当結構おります。中学生までいる始末。
 「あなた達、他にすべきことがあろう。脳みその中身、大丈夫か?」と毒づきたくなるのを堪えています。
●廊下をキックボード等で走り回る子供
●ルールを無視して、共有施設を使って「お商売」をする大人
●共有施設を破壊する人
 当事者は「いたずら程度」としか思っていないのでしょう  等々

これは惨憺たる状態。同じマンション住民として非常に嘆かわしい。

倫理観、道徳観そして公共意識の欠けた一部の住民、つまり、
 ●「お商売」をする大人
 ●注意できない・子供を放置状態の親
 ●罪悪感・倫理観・恥ずかしさを全く感じない子供
そしてこの事態を手をコマネいて、結果的に放置状態としている
 ●自治会
 ●リボンクラブ運営委員会(この存在は自治会以上によく分かりませんが・・・)

こういった人々が、このマンションを「駄目マンション」にしていくのでしょうなぁ。

こんなことに煩わされずに、平穏なマンション生活を送ることを希望していました。
本当に残念です。残り少ない余生なので。
885: マンション住民さん 
[2011-11-30 15:34:04]
そういえば1階に「喫煙ご遠慮ください」と掲示されましたね。
888: マンション住民さん 
[2011-11-30 23:23:10]
先週ジムの壁の修理をしたばかりなのに、またスリッパ置き場横の壁が壊されていました。
緑色のテープが貼ってあります。
午前中のサークル活動中も、参加している奥さんたちの子供は勝手にジムのスリッパ置き場前などで遊んでいます。

解放時間帯に壊されたのか、サークル活動中に壊されたのかハッキリさせるためにも、当分の間予約だけの使用にし、解放時間帯はなくした方がいいのではないかと思うようになりました。

もしもサークルの活動中に壊されたのであれば、規約通りサークルの責任者にサークルとして弁償させなければいけません。
責任者が自治会役員だからといってかばっているようではこの器物破損事件はなくならないと思います。

またこういうことをしっかり監視して、サークルとしての権利を取り上げるなどを決めるのもリボンクラブ運営委員会を組織に持っている自治会のはずなのに、認可したら後はほったらかしで収支報告書の提出も要請しないというのはおかしいと思います。

前回の総会で自治会議事録をコラボに載せようと思っていると自治会責任者の一人が発言していましたが、その場しのぎだったようですね。

894: マンション住民さん 
[2011-12-01 22:18:40]
891は、新種の嵐です。

リボン通信には、「リボン通信は、リボンシティレジデンス自治会広報(エディター)グループが発行する住民の為のコミュニティプレスです」最新号にも明記してあります。

住民以外の輩が混乱を引き起こすための投稿には注意したい。
897: マンション住民さん 
[2011-12-01 23:46:10]

話がリボン通信の存在の有無にそれてしまいましたね。それが悪いと特に主張しませんが

彼、彼女等が頑張っているのはわかるので。自ら取材し、文章を作り、印刷し、自治会会員の所帯に自ら配っているエディターグループの人達のことが悪くとられるようなことは投稿したくありません。 

問題は自治会で>889さんの投稿内容のことが議論されているのかどうか、そしてどのような行動をしているのかどうかです。

自治会議事録はセンターの受付に申し込めば閲覧できると言っていましたが、管理人がいる時間帯だけです。

この時間帯にどれだけの人が読めるのかを考えてもらいたいものです。在宅している人ぐらいしか読めないでしょう。
せっかくコラボという媒体があるのになぜそれを活用しないのか、しかも以前この掲示板を読んでいてわかったのですがコラボの管理を任されているのは自治会役員ではないですか。
898: マンション住民さん 
[2011-12-02 01:00:58]
以前に数回だけ掲示板に自治会議事録が張り出されていたことがあります。でも、いつの間にか張り出されなくなりました。理由は判りませんが、これだけ自治会の活動などに対して投稿がある事実を踏まえて、張り出すことを再開することを強く望みます。
902: マンション住民さん 
[2011-12-02 16:07:33]
ここで難しいと思われてしまう議論が行われているには、私たちの自治会費から多額のお金をつぎ込んでいて、自治会が運営しているコラボがカジュアルな話題しかでていないからでしょう。900さん、コラボの方はいかがですか?
マンションをライフにしても管理に関しても多くの問題のを見て見ぬ振りをするする自治会に問題があるのはあきらかで、ここで意見や情報を交換しているのです。
理事会、自治会からみればここはトイレの落書き同然の扱いと聞いたことがあります。真剣な落書きが増え同調者が増えれば少しは考えてもらえるかと、淡い期待を持って私は投稿しています。
903: 匿名さん 
[2011-12-02 16:17:47]
総会でこちらの有志で議案提起したらいかがでしょうか?
実際に声を上げないとこちらに書かれている事も軽く見られてしまうと思います。

そうそう、すっかりアリオもクリスマス仕様になってきましたね。
冬物も今年は早めにセールをしているので買い物が楽しいです。
905: マンション住民さん 
[2011-12-02 17:59:00]
902さん。
ちょっと訂正させてもらいます。

コラボの運営費は管理費から出されています。自治会費からではありません。

コラボシステム費とパソコンネット接続費等となっているので、コラボだけの費用ではありませんが、前回の総会での収支報告では1年間で108万2160円です。(総会資料の8ページに記載されています。)

管理を任されているのが自治会です。これも個人的な友達関係をブログ運営者と持たない理事会の役員が毎年交代で管理する方がいいのにと私は思っています。

その一つの理由として例えば、自治会役員のお友達がブログを開いていて、そこに匿名でマンション住民の誰かがコメントを書き込んだとすると必ずその書き込んだ人のパソコンアドレス(IPアドレスと言います。)が自動的に登録されてブログの管理者にはわかります。これだけならその人の名前などはわかりませんが、

そのIPアドレスとコラボに登録する時にも自動的に同じIPアドレスが登録されているので、部屋番号と名前もコラボではわかります。

お友達であるブログの管理者に気になるコメント投稿者のIPアドレスを聞いて、コラボに登録してあるものと照らし合わせればその人の部屋番号も名前も分かるということです。

こういうことができるの知っていましたか?できるというだけでホントにやっているかどうかはわかりませんが・・・
以上参考までに書いておきます。(難しかったかな?)

908: マンション住民さん 
[2011-12-04 07:50:54]
その点、この掲示板の管理者は全くの第三者なのでここに投稿してもIPアドレスを開示する条件もしっかり利用規約に書かれているから余程のことがない限り安易にマンション関係者に知らせるということはないので安心です。
ここで真剣な落書きが増えてマンションの問題点を考えてくれる人が増えるとありがたいと思っています。
916: 匿名さん 
[2011-12-06 15:12:38]
意見があるなら、お互いにきちんと総会で発言・議案定期をしていくと良いと思います。
915さんも書かれていますが、
こちらを検討している方のこのマンションのイメージが偏ってほしくないです。
本当は穏やかで良い所なので…。
918: マンション住民さん 
[2011-12-06 16:32:58]
先日、エレベーターに乗っていたら、ドンドンと恐怖を感じる凄い音。エレベーターの不具合。
なんことありません。
1階でエレベーターに向かってボールを蹴っているサッカー少年でした。
エレベーターに向かっての壁あてはやめてね。
922: 契約済みさん 
[2011-12-06 21:57:32]
今どきパソコンにしがみついて部屋から出てこない子供が多いのに、わんぱくに遊ぶ子供たちがいるのは良いことでしょう。
ただ問題なのは住民に危険が及ぶ可能性がある遊び方をしていること、遊ぶ場所を間違えていることではないでしょうか。
本来は安全に思う存分ボール遊びのできる広場があればいいわけで、そこまで行って思いきり遊んでこられれば良いわけです。
土の塊が落ちてくるのは遊びというか悪戯なのでしょうか?これはちょっと悪質ですね。もう少し大きい塊だったら当然怪我をしてしまうでしょうから。
ただ闇雲に叱らないでどれほど危険なのかをきちんと教える必要があるでしょう。
昔なら近所の大人が注意しても当然でしたが、今はなかなか難しいようですね。
924: マンション住民さん 
[2011-12-06 22:49:51]
>918さん
まだそこまでのことは見たことがありませんが、それはとてもひどい行為ですね。

場合によっては器物損壊なのですぐ警察を呼び被害届を出し、その子供の学校名と部屋番号と氏名を警察に登録してもらって、その親に管理会社から被害報告とドアが汚れていたらそのクリーニング代、壊れていたらそれを弁償をさせるように通知させる方がいいです。

親に弁償させるということは規約に明記されています。自治会や理事会の意見を聞いている必要はありません。
929: 匿名さん 
[2011-12-07 10:45:38]
できれば子供には安全のためにも学校の校庭とかで遊んでほしいな、とは思いますね。

実際どこの物件でも、マンション内でケガをしたりしたら結構問題になるんだろうし。

部活動とかの兼ね合いで中々難しいのかもしれないけれど校庭とかあいてれば、そこで遊んでもらうのが一番ではないでしょうか?
930: 匿名さん 
[2011-12-08 23:36:36]
子供の遊ぶ場所が減ってきているのも事実です。
放課後学校の校庭を遊ぶために開放しては無いですね?
学校の校庭放課後遊んでいて怪我するのは何処の責任になるのでしょうね。
931: 管理担当 
[2011-12-09 12:38:40]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

特定のアクセス元からの自作自演を含む、
不適切な目的であると判断できる投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レスが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる