埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリア・サーラ【その4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. ガレリア・サーラ【その4】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みちゃん [更新日時] 2009-12-06 17:04:15
 

もうすぐ入居だ~楽しみだ~。


プロパストHP
http://www.properst.co.jp/2007/

ガレリア・サーラHP
 http://www.properst.co.jp/tower/

<前スレ>
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47198/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47211/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47171/

[スレ作成日時]2009-05-02 11:11:00

現在の物件
ガレリア・サーラ
ガレリア・サーラ
 
所在地:千葉県市川市八幡2丁目1337番2他(地番)
交通:都営新宿線本八幡駅から徒歩1分
総戸数: 250戸

ガレリア・サーラ【その4】

855: 契約済みさん 
[2009-07-07 10:57:00]
>>851
前後の文面からみて、完全に成りすましでしょ。
もし、違ってるなら、お助けマンは「シメシメ」とか思ってるんじゃないですかね?

ビビってデータの消去とかしないようにしましょうね、
証拠隠滅でもっと立場悪くなりますよ。
856: 契約済みさん 
[2009-07-07 11:12:00]
>悪いことはいわん、心当たりのある親は、ウチや真下、隣が怒鳴り込む前に、周囲に「ご迷惑をお掛けしております」と行脚すべし。これが処世術つーもんだ。

お助けマン住んでますね。確実に。
カモフラージュでスタジオタイプの投資とか悪あがきしてましたけど、
賃貸出すのに本人がそんな事言ったら誰も借りる人いなくなりますよ。
857: 匿名さん 
[2009-07-07 15:20:00]
私も住んでると思います。だいたい今はもちろん大丈夫だけど、支払いしていいものか悪いものか、みんなで悩んでたじゃないですか。危ない橋まで渡ってこのマンションを投資用に買うなんてあの時点ではありませんね。
859: 匿名さん 
[2009-07-07 19:20:00]
いくら匿名掲示板でも、ここは2ちゃんねると違いますからね。
それにしても、随分深い落とし穴作ってしまいましたね。
860: 匿名さん 
[2009-07-07 19:24:00]
支払いしてよいものか?って、方いましたね。
それも今となっては、自作自演だったかもしれませんね。
868: 匿名さん 
[2009-07-08 18:56:00]
個人抽象ばかりだね。
こういう集まりが管理していくんじゃ資産価値も落ちるわな。
869: 匿名さん 
[2009-07-08 19:17:00]
まあ、まあ。
お助けマンとか変な人いるかもしれませんが、リアルな世界では適当に仲良くやっていきましょう。
871: 匿名さん 
[2009-07-08 21:35:00]
一階店舗の病院、薬局がだいぶできてきましたね。
行徳街道側も地権者店舗が工事をはじめたようです。
二階、三階の店舗について情報お持ちの方いませんか?ここは賃貸ではなく分譲だから簡単には決まらないですよね。
872: 契約済みさん 
[2009-07-09 09:49:00]
ずいぶん削除されたね。こうなる事はわかってた?w
873: 契約済みさん 
[2009-07-09 09:56:00]
ビビって削除するくらいなら、初めから他人を誹謗中傷しなきゃよかったのに。
自分の顔にツバはきかけてるようなもんですよ。
せっかくお助けマンが賃貸出して宣伝してるんだから邪魔することもないでしょう?
874: 契約済みさん 
[2009-07-09 10:15:00]
>腕力勝負の喧嘩と違って、ネットの喧嘩は頭のよい奴が勝ち。
そんな事言ってるからアホリ~タとかいってからかわれるんじゃないですか?
いくら匿名の掲示板とはいえ、やって良い事と悪い事があるような気もしますが・・・
爆弾発言と言い、自分の保身の為に謝ってるだけで、全く反省してないですね。
どれだけ多くの人が嫌な思いをしたのか分かってますか?

>>871
そうそう、お助けマンが安い賃料でスタジオタイプ貸し出すみたいですよ。
借りてあげましょう。分譲じゃないから、気楽に住めていいかもしれないですよね?
875: 契約済みさん 
[2009-07-09 10:34:00]
掲示板の活性化に貢献できて良かったです
別のHNで攻撃・誘導
オレオレ詐欺に引っかかる人って必ずいるでしょ
しばらくこの話題でもちきりかな
賃貸には出しましたけど
自分がヒエラルキーの上の方にいると思っている

文章って、人間性が出るから怖いですね。
ちゃんと友達とか、人間関係をまともに構築いされてますか?
あなたの親や兄弟がこういう書き込みみたらどう思いますかね?
ヒエラルキーの意味わかりませんでしたが、調べてみました。
今の掲示板は、お望みどおりってことですかね?
876: 入居者 
[2009-07-09 14:31:00]
マンションの話に戻したいのですが…
よろしいですか?

ディスポーザーを使用する音って、下の階の方に聞こえると思いますか?

外から見ると当方の上下階は入居済みのようですが、上からは何の音も聞こえず、下の階の方にご迷惑をお掛けしているのか想像できないのです。
877: 契約済みさん 
[2009-07-09 15:42:00]
gsalla_members@yahoo.co.jp
までメールいただけると嬉しいです。

情報交換はこちらでどうぞ。
878: 契約済みさん 
[2009-07-09 16:06:00]
ここは普通じゃないから書き込まないほうが良いんじゃないですか?
小さなお子様のいるご家庭を平気で攻撃する人間もいますから。
879: 契約済みさん 
[2009-07-09 16:16:00]
>しばらくこの話題でもちきりかな
本人の望むとおりでいいんじゃない?
まだ、100以上書き込めるし。

gsalla_members@yahoo.co.jp
こちらは安心安全なので、みなさんで大いに盛り上がりましょう。
お助けマンもいたりしてw

>二階、三階の店舗について情報お持ちの方いませんか?
こう言う事も書かないほうがいいね。お助けマンのいいネタになるのがオチですよ。
880: 匿名さん 
[2009-07-09 16:31:00]
はやくお助けマンの部屋に借り手がみつかるといいですね!
881: 契約済みさん 
[2009-07-09 18:58:00]
>別のHNで攻撃・誘導
ボードも自分で置いて掲示板に書き込んでから、自分で片付けたんだろ?
その後、本題の騒音問題で、子ども連れの家庭に脅しをかける。
いいのかね?こんな事許されて・・

>腕力勝負の喧嘩と違って、ネットの喧嘩は頭のよい奴が勝ち。
本人が書き込むことも、成り済ましを使うことも出来なくったな。
語るに落ちるってより、あまり頭良くなかったのか?
ちゃんと謝ったほうがいいんじゃないか?

>オレオレ詐欺に引っかかる人って必ずいるでしょ
何勝ち誇ってアホな事書いてんだよ。
こんな掲示板で、そんなくだらない事する奴普通はいない。
おまえは、普通じゃないんだよ。
この性格の歪みは・・やめとくけど、反省したほうがいいと思う。

>自分がヒエラルキーの上の方にいると思っている
そんな考えだから、ちょっとした騒音も許せなくなってるんじゃないか?
いいか、まずおまえは本を読んで教養を身につけろ。
まあ、反省するタイプじゃないだろうから好きにしろ。

これからも、いっぱい想い出話しが出てきそうだな。
寝転んでる人間の腹を踏みつけるような真似は嫌いだから、おれはほどほどにするけどな。
882: 契約済みさん 
[2009-07-09 19:01:00]
いろんなか書き込みあるけど、お助けマンに戻ってきてほしいな。
全部お助けマンが悪い訳じゃ似でしょ?
883: 契約済みさん 
[2009-07-09 19:04:00]
>小さなお子様のいるご家庭を平気で攻撃する人間もいますから。
自分の家庭の内情をオチオチ書き込むこともできませんね・・
みなさん掲示板には気をつけましょう。
884: 契約済みさん 
[2009-07-09 20:47:00]
久しぶりに覗いたら大変なことになってますね。
削除もされてますが、だいたい内容も把握できました。
お助けマンも、適当に悪意なく書き込んだ事だと思いますし、
掲示板なんだからしょうがないと言ってしまうと語弊もありますが、
もっと気楽に楽しんだらいかがでしょうか?
885: 匿名さん 
[2009-07-09 21:05:00]
まあ、あと100スレちょいだから、黙って見とけばいいでしょ。
もったいないからちょっとづつ消費すれば?
886: マンション住民さん 
[2009-07-11 00:54:00]
突然スレがとまりましたね?
887: 匿名さん 
[2009-07-11 09:26:00]
お助けマン待ってるんじゃない?
888: 匿名さん 
[2009-07-11 21:15:00]
地下二階の地下鉄への出入口通路が臭いです。下水臭みたいで、通るとき堪りません。
889: 住民でない人さん 
[2009-07-11 23:36:00]
一度地下鉄に乗るためエレベターを使用しましたが
本当に生臭いニオイが地下から発生していました。
折角良いマンションなのに、あの臭いマンションって
云われないようされたらよろしいのに。
890: 入居予定さん 
[2009-07-12 12:31:00]
入居済みの方、教えてください。

南西西向きの部屋ですが、西日の状態はどうですか?

暑くて昼間は部屋にいられないとか、特別なカーテンを

つければ大丈夫とか、なんでもかまいません。

参考にさせてください。

向かい側にあるタワーマンション2棟も想像していた以上に

圧迫感があるのですが、慣れれば気になりませんか?
891: 入居者 
[2009-07-12 12:49:00]
地下二階の臭い?なーんも感じないけどな。たまたまでないでしょうか
892: 契約済みさん 
[2009-07-13 10:58:00]
あの匂いが一般利用者の牽制になって、待ち時間が少なくなるから
良いんじゃない?
893: 匿名さん 
[2009-07-13 15:01:00]
>あの匂いが一般利用者の牽制になって、待ち時間が少なくなるから
良いんじゃない?



    ハーーー?
894: 別の入居者 
[2009-07-13 18:49:00]
地下鉄に行くエレベーターは臭いませんし
外部の人がたくさん乗って順番待ちになったこともありませんよ。

確かに、ゴミ捨て場と駐車場の間の通路は少し臭いますが…
マンションは初めてなもので分からないのですが
ゴミ捨て場前を、まったく臭わないようにすることって可能なことなのでしょうか?
895: 匿名さん 
[2009-07-14 01:05:00]
可能です。ただし、費用がかかります。
でもにおっても気にならないなら問題ない。
896: 匿名さん 
[2009-07-14 09:01:00]
地下二階で臭いのはエレベータ内ではなく、地下鉄通路との間のレンガ造の空間(エレベータホール)です。マンションから出るときは待たずに通過するだけなのであまり気になりませんが、地下鉄側からの帰りでエレベータ待ちするときは、本当に下水のような匂いが感じられますよ。人によって感じ方に違いがあるとは思いますが、、
897: 匿名さん 
[2009-07-14 12:44:00]
>本当に下水のような匂いが感じられますよ。
本当に?
いい加減なこといってないですよね。

住人ではないようですし、
絶えられないなら通らなければいいだけです。

私は、毎日通っているけど、感じていません。
下水のにおい?って表現はひどすぎますね。
898: 匿名さん 
[2009-07-14 14:12:00]
契約済みぽん
契約済みちゃん
お助けマン
年金さん
少年A
長崎

この人達はいずこへ…。
899: 住民でない人さん 
[2009-07-15 00:17:00]
新品のゴムマットの匂いでしょ。
自動ドアに挟まれて換気が鈍いからだと思うけど時間が立てば消える。

このエレベータが出来たおかげで、
14号渡らなくて済むようになったので嬉しいよ。
900: 入居済みさん 
[2009-07-15 08:04:00]
雨の日に、この地下道の有り難さをしみじみ感じました。
臭い、いずれ消えるのなら 多少は我慢でしょうかね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる