埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリア・サーラ【その4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. ガレリア・サーラ【その4】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みちゃん [更新日時] 2009-12-06 17:04:15
 

もうすぐ入居だ~楽しみだ~。


プロパストHP
http://www.properst.co.jp/2007/

ガレリア・サーラHP
 http://www.properst.co.jp/tower/

<前スレ>
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47198/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47211/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47171/

[スレ作成日時]2009-05-02 11:11:00

現在の物件
ガレリア・サーラ
ガレリア・サーラ
 
所在地:千葉県市川市八幡2丁目1337番2他(地番)
交通:都営新宿線本八幡駅から徒歩1分
総戸数: 250戸

ガレリア・サーラ【その4】

2: 契約済みさん 
[2009-05-02 11:31:00]
契約済みちゃん元気だった~?
またよろしくね。^^
3: 契約済みさん 
[2009-05-02 16:29:00]
みなさん、引越し屋さん決めましたか?
非常に見積もりが高い値段だったので、我が家は他で頼む事にしました。
高級寿司と焼肉が家族で食べれるくらい値段違いますよ。
4: 契約済みさん 
[2009-05-02 16:29:00]
>>01
お前は写真だけ張り付けてりゃいいんだよ。
5: 匿名さん 
[2009-05-02 17:54:00]
>>04
早速こういう輩が出てきましたね。みんなでシカトしましょう~~~
6: 契約済みさん 
[2009-05-02 18:22:00]
>>04
妬みマンさんですね・・
何で、何を妬むんですかね?w

ここの掲示板の仲間でいいと思うけど。
自分はw
7: 契約済みさん 
[2009-05-02 18:23:00]
>>3さん
そうですね、うちも他の引越し屋さんにしましたよ。
8: 匿名さん 
[2009-05-02 18:27:00]
ムカつくから皆で大量に写真貼ってやろうよ!
9: 契約済みさん 
[2009-05-02 21:31:00]
ムカつくから皆で幹事会社以外に頼もうよ!
10: 入居前さん 
[2009-05-02 21:40:00]
いまさらながら原付をおきたくなりました。
二輪置き場や駐車場の余裕スペース使えばもう少しバイクおけないかなあ。
こういうのも理事会に提案していけばよいのかな?
11: バイク嫌い 
[2009-05-02 23:36:00]
>10
絶対にやめてくださいね。
12: 契約済みさん 
[2009-05-03 04:09:00]
駅前なので自転車の違法駐車が気になります。
特に死角になりやすい東側。
13: 契約済みさん 
[2009-05-03 09:21:00]
>>10
二輪置き場はエレベーターを利用するんだから、そこでバイクを上げ下ろしするなんて迷惑な話です。
14: 契約済みさん 
[2009-05-03 13:16:00]
もうバイクはいっぱいなんですか?
内覧会で見れた駐輪場って場所とりすぎじゃない?
15: 契約済みさん 
[2009-05-03 13:17:00]
引越し屋さんの件ですが、うちも8万→3万になった。
確かに、旨い物がたらふく食べれそう。
16: 契約済み 
[2009-05-03 16:07:00]
うちは引っ越し代15万→8万になりましたよしかし3万は安いですねぇうちは荷物多いのかなぁ
17: 契約済みさん 
[2009-05-03 16:21:00]
3万って何人分だろ?
18: 契約済み 
[2009-05-03 16:43:00]
16ですが、うちは60㎡、3人家族で8万でした、荷物は若干多いほーかなーくらいなかんじです参考までに
19: 契約済みさん 
[2009-05-03 17:30:00]
>>10さん
そういう事をみんなで話し合って、みんなで住み良いマンションにしていけばいいんじゃないですか?
原付一台分増やすのなんて余裕でしょ。

>>15さん
やっぱり引越し代は半額以下が相場みたいですね。
うちに見積もりに来た業者さんも「ボッタクリみたいな金額ですね」って言ってました。
20: 匿名さん 
[2009-05-03 18:09:00]
ところで犬を飼っていらっしゃる方、吠えないようにしつけとかしてますか?

あの壁で聞こえないのかな~ ?
21: 内覧済みちゃん 
[2009-05-03 21:20:00]
>>19さん
>>原付一台分増やすのなんて余裕でしょ。

その油断が命取り。バイクは10台分のスペースと決まってるんだよ。もう一台、さらにもう一台、まだまだ欲張ってもう一台・・・。最初の規約を変更すれば、もう怖いものなしで、こうなることは予想がつく。

うちは四輪駐車場の優先抽選権を持ってたけど、平置きが外れて大型輸入車の買い替えを余儀なくされた。でも、ルールはルールだから、それも仕方ないとあきらめてる。バイク置き場で外れた人は他を探せば。
22: 匿名さん 
[2009-05-03 22:47:00]
我が家も希望したハイルーフ対応の駐車場が当たらなかったので車を代えるしかありません。痛い出費。二輪車より四輪車のほう、もっと増やしてほしかった。バイクは嫌ね、バイバイだわ。
23: 契約済みさん 
[2009-05-04 03:24:00]
>20
隣にもよるけど、あまりうるさいようだと飼えなくなるじゃない?
250戸もあればアレルギーの人もいるだろうし・・・
24: けんかをする気はありません 
[2009-05-04 10:09:00]
こんにちは。
入居楽しみですね。
ところで、
みなさんのところにも
残金振込口座が変更になった知らせはきましたか?
なんだか色々疑心暗鬼になってしまって・・・
25: 仲良くやりましょう 
[2009-05-04 10:40:00]
プロパストから電話があり、三菱東京UFJと鹿島から、プロパストの口座ではなく共有名義の口座に振込先を変えるよう指示があったそうです。

不安なのはマンションを買った自分達だけではなく、建設や銀行も不安なんでしょうね。
26: 匿名さん 
[2009-05-04 11:13:00]
そんなに心配されるような状態なんですかね。
27: 匿名さん 
[2009-05-04 16:53:00]
筋書き通りの展開だね。
仕方ないか。
28: 10 
[2009-05-04 18:40:00]
バイクの置き場増やせないかなー、と発言したものです。
なんかいろいろ拒否反応される人が多くてびっくりしてしまい
レスポンス返すのおそくなってしまいました。

車の抽選はずれてしまい、せめてバイクだけでも、、っと想ってかいたのですが
やはり集合住宅ですのでみなさんの意見を集めていろいろ改善するのは
相当の労力が必要な気がしました。

一ヶ月前くらいの日経ビジネスで、管理会社のいわれるがままに管理をまかしていたら
共益費が何倍にも膨れ上がった、という物件がある一方
カーシュアリングや空いている自転車置き場を有料駐輪場として解放して
逆に管理費を安くすることに成功した場所があるなど書いてありました。
管理会社が悪いところではなく誠実である、と信じたいですが
引越屋の料金など考えると、みなさんの工夫次第で安くすませられるかとおもいますしね

窓ガラスの清掃を増やして欲しい人、バイクが置きたい人、大型の車に乗りたい人など250戸もあるので
全員が満足、というのは厳しいかとおもいますが
よく話し合ってよりよいマンションにしたいですね。
29: 購入者5 
[2009-05-04 20:32:00]
まったく仰るとおりだと思います。>10

私も、10様のような心意気を見習い、良い暮らしが出来ます様、努力していく次第でございます。何卒、宜しく御願い申し上げます。>皆様
30: けんかをする気はありません 
[2009-05-04 21:24:00]
口座変更のお知らせ、
他の方にも来たと知って安心しました。
ありがとうございます。

みなさんの引越しが一段落するまではバタバタしそうですが、
協力して気持ちよく生活できるようにできたらいいですね。
31: 匿名さん 
[2009-05-04 22:54:00]
>>28さん
うちは車もバイクもないので詳しくないのですが、隣のマンションやアクス本八幡の駐車場は空きがあるはずですよ。前に誰かが書いてました。バイクは所有者の絶対数がとても少ないので、住民の理解を得にくいかもしれませんね。個人的には、キッズルームやスタディルーム、カラオケルームなどをつぶし、もっと店舗を増やして共益費を稼げばよかったのにと思いますが、そういう部屋が必要だと仰る人もいるわけで・・・集合住宅での合意形成は難しいです。
32: 匿名さん 
[2009-05-04 23:02:00]
基本的にはバイクは反対です。
バイクも車も利用しない人には別の有効利用もと
考えてしまう。

とりあえず、今のルールの中を重視し、
今後、全体としていい案を探していきましょう。
33: 匿名さん 
[2009-05-05 00:47:00]
確かに以前は、バルコニーで洗濯物が干せるようにしたいとか、地下鉄へのエレベーターを住民専用にしたいとか、いろいろ意見がありましたね。
その辺も管理組合で話し合っていくことになるんでしょうね。
34: 契約済みさん 
[2009-05-06 05:15:00]
再内覧会が今週末の予定です。
フローリングの傷やら凹みって張替なんですかね?
それともパテでごまかす?
35: 契約者 
[2009-05-06 13:25:00]
割れ・不良は交換・改修、傷・汚れは補修が基本です。フローリング剥がしてやり直すと剥がした場所の模様が変わったりするので、補修の方がキレイに済む場合も多いですし。
我が家は前回の内覧で指摘事項確認書に改善方法も書いてもらった上でサインしていますが、うちだけってことはないでしょうから、もう一度書類の確認を、ぜひ。
36: 契約済みさん 
[2009-05-06 13:43:00]
皆さんには引き渡しの時間案内は来ていますか?
平日なのに予定が立てられずイライラしてきます。
37: 契約済みさん 
[2009-05-06 17:18:00]
>>36さん
引渡し時間なんてあるんですか?

うちは再内覧会でとても良くして貰いましたよ。
はじめ狭いかと思ったけど、二回目見たらそうでもなかった^^良かったです。


>>28
バイク残念ですね。
とりあえず、アクスの駐車場でもかりといてみたらどうですか?
うちも、嫁と自分の分借りたかったのですが、自分のはアクスにすることにしました・・
38: 契約済みさん 
[2009-05-06 23:16:00]
>35さん

34です。
うちの指摘事項確認書にはキズ、凹みなどは書いてありますけど、
改善方法までは書いてありませんでした・・・
39: 匿名さん 
[2009-05-07 00:00:00]
下記のような書き込みがあったので不安なのですが、
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47512/res/1038-1039

何かの場合、メーカー保障の定期点検はなくなってしまいますかね・・・
40: 匿名さん 
[2009-05-07 00:16:00]
今頃何言ってるんだか。
41: 契約済み 
[2009-05-07 01:04:00]
>38さん
そうだったのですね。なんだかすみません…。
ウチの担当をしてくれた鹿島の方は対応も素晴らしく、
むしろ自ら指摘事項を見つけてくれるような方だったので、
通常より対応が細かかったのかもしれません。
「傷は補修でしかフォローができませんが…」と事前におっしゃってくれていて、
いずれにしても家具で隠れるだろうとOKを出しました。
42: 入居楽しみ 
[2009-05-07 01:36:00]
>>39さん
メーカー保障って何ですか?
入居後の定期点検ならは東京建物&鹿島がやるって書面でもらってますよね。
瑕疵については保険にも入ったし。
そんなに不安ならちゃんともらった資料とか読まないとダメですよ。
43: 匿名さん 
[2009-05-07 08:28:00]
>>39
不動産を購入すると、色々な重要資料を渡されたり、送られてきたりするでしょ。まずは、それらを隅々まで熟読して理解しないとね。一生に一度の大きな買い物ですよ。車を買うのとは違うんだから・・・。
44: 匿名さん 
[2009-05-07 10:34:00]
>>39
2ちゃんの釣り氏ですねw
マジ心配してるの?そんな書き込みで・・
45: 契約済みさん 
[2009-05-07 10:47:00]
内覧の時、面白がっていろいろいじってたら、
バルコニーの非常口開けてダラっと階段出しちゃった。
しまうの大変だから皆さん気をつけましょう。
46: 契約済みさん 
[2009-05-07 11:33:00]
引越し抽選で6月にづれ込んだ人っているんですかね?
47: 匿名さん 
[2009-05-07 11:53:00]
そりゃあ、いるでしょう。5月だけじゃ収まりきらないんだから。
48: 入居前さん 
[2009-05-07 21:53:00]
>>45

情報ありがとうございます。
あの非常階段って出てしまったら、階下の援助無しに自分で収納出来るのですか?
49: 契約済みさん 
[2009-05-08 01:51:00]
残代金・諸費用の案内が来ました。
金融機関から融資以外の残金・諸費用については、振込み期限を5/18(月)としています。
頭金などの金額もそれなりの金額になると思いますが、皆さん、素直に5/18に振込みますか?

5/22(金)が登記手続き&融資実行日&鍵の引渡し日と考えて、
金融機関と残金+融資金額を一括で振込むように調整してきました。

どうしよう・・・明日、金融機関に相談してみますが、皆さんはどうします?
50: 契約済みさん 
[2009-05-08 02:00:00]
>49
素直に振り込まないと引き渡しも遅れるんじゃない?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる