千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安 −その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 明海
  6. パークシティグランデ新浦安 −その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-01 20:19:00
 

その5スレ建てしました。
人気の新浦安地区の期待の物件です。
今後も、より良い情報交換をしましょう。

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/
パークシティグランデ新浦安 −その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
パークシティグランデ新浦安 −その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46979/

関連スレ:
新浦安の新規物件
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2006-04-11 22:51:00

現在の物件
パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
 
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分

パークシティグランデ新浦安 −その5

62: 匿名さん 
[2006-04-15 01:49:00]
中階層の人は、朝は1階に降りれないでしょうね。
なかなか止まらないし、止まっても1人乗れるかどうか。
新浦安の駅まで40分くらい掛かるのでは?
63: 匿名さん 
[2006-04-15 05:00:00]
他業者も増え、殺伐として参りました。

因みに、新浦安の別の新築物件は、かなりの戸数が先着順になってましたね。ま、ここと募集時期がモロに重なる時期設定が悪かったんでしょう。
64: 匿名さん 
[2006-04-15 07:30:00]
リビングにエアコンは2つあった方がいいと思いますか?電気代とかどうなんでしょう?1台ではリビングとキッチンと和室は厳しいでしょうか?
65: 匿名さん 
[2006-04-15 09:37:00]
137c入居予定です。

>>64
エアコンは、2台買うよりは、1台強力なものを買った方が結局トクだと思います。

私は数年前、30畳用のダイキン製エアコンを買いましたが、扉をあけると、リビング
(23畳)+廊下(5畳)+寝室(8畳)まで十分冷えました。それでも電気代は、8月
でもコミコミで6千円くらいでした。

それはそうと、耐塩害仕様のエアコン、必要なのでしょうか。数年前に買ったばかり
の普通仕様のエアコン、もったいないなあ、と思っているのですが・・・。どなたか、
湾岸居住経験者のご意見をお伺いいたしたく。
66: 匿名さん 
[2006-04-15 10:42:00]
>64
我が家もそのような間取り(合計35畳)で1台のエアコンだけど直ぐ冷えるよ
塩害仕様でもないけど、5年くらい経たないとそのありがたみはわからないらしい、、、
67: 匿名さん 
[2006-04-15 11:30:00]
エレベーターには速度と台数による5分間輸送能力という基準があります
それを満たしていれば問題ないはずです。
一度きいてみては?
68: 匿名さん 
[2006-04-15 11:30:00]
オーシャンビュー命くんにとって、塩害対策は不可欠だからね、、、
69: 匿名さん 
[2006-04-15 14:09:00]
モアナは朝5分に1本くらいにバス便増えたみたいですね、グランデも大丈夫でしょうね
70: 匿名さん 
[2006-04-15 17:04:00]
駐車場かぶりの部屋は本当に売れたんだろうか?
前の書き込みで花がついてないと読んだけど。

そうそうにキャンセル待ち受付中なんて書いてある辺りが、即日完売を
嘘くさくしている。
71: 匿名さん 
[2006-04-15 17:22:00]
>>70

仮契約の時点では、花、全部付いてたぞ。第2・3希望で全部埋めたんだろ?
72: 匿名さん 
[2006-04-15 21:13:00]
あ〜キャンセル住戸でないかな〜。
2期は、広さの割りに価格が高そうで悩んでいます。
この週末に何の連絡もないのだから、もう本当に完売なのですね。
自分から連絡しないとだめなのですか?
そういえば今だけショールームが閉鎖しているそうですが、
そういうところにも三井さんの自信がうかがえますよね。
73: 匿名さん 
[2006-04-15 21:48:00]
48さんへ
浴槽を替えた場合の件ですが、モデルルームのワンプッシュの所に
テプラで小さく説明が書いてありましたよ。
私もミストサウナ以前にワンプッシュを標準にしてほしかったわ。
明日、日本橋にて本契約なのでオプションを決めなければなりません。
ワンプッシュ欲しさに14万出すのもばかばかしいわ。
そう言いつつダウンライトもちょっと魅力で…たぶんつけちゃうかも。
74: 匿名さん 
[2006-04-15 22:20:00]
今日、問い合わせをしましたら、希望の部屋はキャンセル待ちがすでに数十名いる
とのことであきらめました。そういえば、東京ベイの時もリハウス経由で聞いたら
キャンセル待ちが200名いると言われたのを思い出しました。
恐るべしですね。
75: 匿名さん 
[2006-04-16 00:31:00]
>>65

通りすがりの新浦安在住のものです。家から海が見えます。
塩害対策エアコンにしたほうがいいです。
塩害対策エアコンじゃないものを購入したら2年でやられました。室外機の回路が塩でやられました。
メーカーの人に聞いたのですが、このあたり同じような故障がかなり多く、修理依頼がよくくるとのことでした。やはり塩害対策エアコンにしたほうが無難です。
76: 65 
[2006-04-16 10:17:00]
>>75

サンクスです。

塩害対応機は室外機だけなんですね(室外機の防錆だけを考えればよい)。家庭用に作ってるのは、三菱とダイキンだけとのこと。

で、室外機にも使える防錆スプレーもあるとのことですが、使ったこと、ありますか?
77: 匿名さん 
[2006-04-16 11:52:00]
>>74
うちも第一希望は落選したのですが、キャンセル住戸の連絡を3回もらいました。
うち2戸は海側の中上層階でしたが、どうしても川側が欲しかったので
断りました。
3回目の連絡で川側にキャンセルが出たので、購入することにしました。
どのタイプの部屋ですか?10人も待ってらっしゃるなんて今回も凄い
人気物件だったんですね。
ベイの時は200人もいたなんて知りませんでした。
浦安人気はまだ続くのですかねえ・・・。
78: 匿名さん 
[2006-04-16 11:58:00]
知人が川側高層角部屋を買ったのですが、希望してた所が2倍になったので
その下の階の1倍を希望して当選しました。
角部屋でもそういう低い倍率のところがあったんですね。
79: 匿名さん 
[2006-04-16 13:30:00]
だから、販売員の言う倍率をどこまで信じるかですよ
80: 匿名さん 
[2006-04-16 22:44:00]
>79
僕も同意見。まるのみは出来ないでしょう。
直前まで花のない住戸は結構あったし、無抽選住戸も100以上あったもん。

キャンセルはこれからもうひと山あるでしょう。
人気物件であっても、むしろそれが普通。
81: 匿名さん 
[2006-04-17 00:24:00]
まるのみは危険だがやはり最後は人vs人
彼らを信じないことには購入できないのも事実ですな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる