千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 

広告を掲載

マクハリ [更新日時] 2007-02-09 01:08:00
 

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)について、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-08-28 22:58:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)

993: 匿名 
[2007-02-03 14:22:00]
幕張の他のマンション住民です。床暖房は便利で快適です。たしかに今年は暖冬なのであまり長時間使わないですが、部屋全体が下のほうから暖まり気持ちよいです。エアコンは温風が吹きつけて気持ち悪いし、電気カーペットを敷くのも邪魔な感じがして。ガス代は夏の2倍ほどになりますが、床暖房のせいで2倍になるのでなく、風呂や食器洗いのお湯をどうしても温度を上げて使うし、まあ50%増しという感じでしょうか。。。。
994: 匿名さん 
[2007-02-03 15:02:00]
光熱費と言えば、他物件スレで紹介されてたサイトですが
ここが面白かったですよ。

ベストミックス暖房体験記
http://www.kakimi.co.jp/2k1030.htm
995: 匿名さん 
[2007-02-03 18:51:00]
今日ここのMR見に行ってきました。
ここは体育館等の共用施設が充実していて子供を育てる環境としては最高だと思いました。
15年後に子供が巣立ったら、駅近のマンションへ引っ越そうと考えているのですが、ここは
人気の海浜幕張エリアのマンションなので、15年後の資産価値もかなりのものとのことですね。
ベイタウンの中古もかなり高値で売れているそうです。
なぜここが苦戦しているのかよくわかりませんねー。
996: 匿名さん 
[2007-02-03 18:55:00]
まあ苦戦かどうかというと、普通な感じじゃないですか?
売主側も販売後即完売を狙っているわけでもないでしょう。
そういえば、中山競馬場近くのガーデンプレミアムが
やっとこさ完売したらしいですよ。完売までは時間がかかるということです。
997: 匿名さん 
[2007-02-03 19:32:00]
苦戦はしてないでしょうねここは。
海浜幕張は新浦安と並んで千葉の中ではホワイトカラーが集まるブランド街ですから
ここに住んでること自体ステイタスだと思いますよ。
私はここを検討してます
998: 匿名さん 
[2007-02-03 19:50:00]
>>997さん
ちょっと言いすぎですね。
ホワイトだろうとブルーだろうと収入が多い人は沢山います。
むしろ若いうちはブルーの方が自由でお金を持っている場合も多いですよ。
話題のワーキングプアーってホワイトの仲間ですよね。
999: 匿名さん 
[2007-02-03 20:00:00]
えっこのマンションて海浜幕張ではなくて幕張本郷じゃないの?
1000: 匿名さん 
[2007-02-03 20:13:00]
>>999
HPとか見て基本事項くらい頭にいれといてよ。第一そんなのどっちでもいいでしょ。
1001: 糞ガーデンには負けないわ! 
[2007-02-03 20:13:00]
ちょうど1000レスなので、次のスレを作ったよ。
移動しましょう!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46590/
1003: 匿名さん 
[2007-02-04 19:41:00]
今日、契約した。
1004: 匿名さん 
[2007-02-06 00:17:00]
土日だけですが現地へは色んな時間帯に行く事にしていました。
昼過に近くの幕張海浜緑地(シアターで見た子供が走り回っている公園)で子供と野球やサッカーをして遊びました。敷地が広く周りを気にしないで遊べて、申し分ない良い公園だと思いました。
夜に車で現地の周り走ってみました!っが・・・真っ暗。車のライトを消してみると街頭の明かりは殆んど皆無。人通りもありませんでした。
100%リムジンバスを使うのであれば問題ありません。乗れない時に毎回タクシー乗るほど裕福ではありません。車以外の交通手段では、暗い所を通らず帰れる道が無いのです。今は小さい子供たちも10年経てば年頃ですよね・・・。
感じ方は人それぞれです。でも夜に現地を見るのも大切ですよ。
1005: 匿名さん 
[2007-02-08 23:51:00]
インテリアオプション会はまたオプション会と別にあると聞いたのですがいつなのでしょうか?
1006: 匿名さん 
[2007-02-09 01:08:00]
2月の予定表にはのってないよ。
ある程度の契約が取れてからだから、夏頃じゃないかなぁ。
まだまだ苦戦中との事なので・・・
今度聞いときます。
1007: 匿名さん 
[2007-02-09 06:20:00]
>1006,1006さん
皆さん次スレに移動してますよ。
新スレにどうぞ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる