千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ビーチテラスPart3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ビーチテラスPart3
 

広告を掲載

おせっかいかな? [更新日時] 2018-04-20 19:31:29
 削除依頼 投稿する

Part2もレスが4桁になったので、Part3を作りました。
入居間近! 有意義な意見・情報交換をしましょう!

前スレ
0.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38791/
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46837/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46588/

[スレ作成日時]2006-12-26 00:44:00

現在の物件
幕張ビーチテラス
幕張ビーチテラス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分

幕張ビーチテラスPart3

1116: 匿名さん 
[2007-03-11 00:27:00]
ベイタウンは生活コストが高いから、共働き率も高いのかな。
1117: 匿名さん 
[2007-03-11 00:53:00]
>1106さん
KDDIのメタルプラス電話が引けるみたいです。
ただしこちらはIPフォンではありません。
NTTの固定電話と同じ感じですかね。
1118: 匿名さん 
[2007-03-11 08:58:00]
>>1116さん
まだこんな考えをしている方もいるのですね。
生活コストが高いから共働きって・・・。
望んで専業主婦されている方がいるように、望んで働き続ける人間もいるのですよ。
生活コストが高かろうが、低かろうが。
共働きが貧困の象徴みたいな考え方ですね。一気に入居の楽しみが殺がれてしまう一言でした。
1119: 匿名さん 
[2007-03-11 12:16:00]
>1118
1116さんって、共働きだときっと経済的に余裕があるだろうから生活コストの高いベイタウンに住むこともできる、って意味だと読んでましたが違いますか。
1123: 入居予定さん 
[2007-03-11 14:15:00]
ベイタウンってご夫婦で医者とか凄く多いよ。
1124: 匿名さん 
[2007-03-11 14:20:00]
ここだって専業主婦かアルバイトくらいのほうが多いと思いますよ。
子供がいる世帯でフルタイムで働いている割合って、日本ではまだまだ少ないから。それと
そんなに変わらないと思います。
1125: 匿名さん 
[2007-03-11 16:15:00]
>1114 入居予定さん
保育園残念でしたね。美浜区に保育園の申請をするときマンションの契約書は同封しましたか?それで3月入居予定などの条件が揃っていることを照明していれば区外としての扱いにならずに点数も美浜区在住の家庭と同じ扱いになるのですが・・・。
>1115 近所をよく知る人さん
千葉市に文句を言うのはおかしい  となっていますが私立の保育園でも打瀬には認可保育園として千葉市の審査をうけて入園する形になっている保育園は2園あり 入居予定さん の言っていたみらい保育園はまさしく千葉市が認可している保育園なのです(とても筋が通っている話なのす)。打瀬はまだ認可を請けている保育園が少ないので母親の働く環境が整っていないのは確かです。そういった面からすると本当に千葉市(美浜区)どうなっているの!!という気持ちは非常によくわかります。

がんばりましょうねっ入居予定さん!!
1130: 入居予定さん 
[2007-03-11 21:21:00]
>1125 匿名さん
現在の23区内でも保育園で苦労したので、半年前から何度も美浜区に
確認をしていました。育児休暇明けの方が優先され、既に定員になって
しまったと・・・落選してから聞かされました。
同じ子育て世代のみなさん、頑張りましょうね。
1131: 匿名さん 
[2007-03-11 22:56:00]
なぜだかここの掲示板はすぐにトゲトゲシクなっちゃいますね?
みんなビーチテラスが気に入って入居する仲間なんですから、
肩に力いれず、眉間にしわよせず、気楽に有意義な情報交換しませんか?
これでは普通の入居者が引いちゃいますよね?
1133: 匿名さん 
[2007-03-12 00:40:00]
ところで、引越し後周囲に挨拶に回ります??洗剤とか持って。今のところはしましたが、今回は一斉入居なので、皆さんどうするかなぁと思いまして・・・。
1134: 匿名さん 
[2007-03-12 00:43:00]
ウチは洗剤ではなくて御菓子を持って回る予定です。
周りの住戸、いわゆる八方向に挨拶予定です。
最初が肝心ですからね。最初の印象とは怖いものです。
1137: 匿名さん 
[2007-03-12 12:27:00]
ベイタウンの小学校もいじめや給食費未納等の問題ってありますか?
1138: 入居予定さん 
[2007-03-12 12:54:00]
>1117さん
1106です。レスありがとうございます。
ぷららIPフォンは110番等ができないし、NTT固定電話は割高な気がするので
他にあれば検討したいと思っていたんです。

保育園、私は無事内定をいただきました。
育児休業明けなので内定できたのかもしれません。
1139: 匿名さん 
[2007-03-12 22:51:00]
引越しが終わってるかどうかって分かりますかね?
うちは多分最初の方の引越しだと思うので、お隣が引越してきたのが気が付けば良いですけど・・基本あとから来た方がピンポ〜ンって来てくれる感じで良いですかね?
1143: 匿名さん 
[2007-03-13 07:16:00]
残念ながら
西高(海近/駅近)東低(線路近)
という微妙な雰囲気は多少なりともあります。

ただ最近分譲されたMSの多くは比較的若い世代が多いので、特に卑下するわけでもなく『海側はセレブちっくねぇ』という会話を楽しむこともありますねー。
1144: 匿名さん 
[2007-03-13 14:06:00]
なんかいっぱい番号ぬけてるけど?
1145: 匿名さん 
[2007-03-13 14:17:00]
削除依頼でしょう・・

MFの分譲時は解りませんが、西の街とそんなに変わらないんじゃないのかな?と
いうイメージだったのでちょっとビックリしています。
ビーチとブエナはどんな評価されるのやら。
1146: 匿名さん 
[2007-03-13 17:18:00]
いやあ、沢山消えてますね。
トゲトゲしい口論が消えたことは良いことですが、少々消し過ぎの感もありますね。
1147: 匿名さん 
[2007-03-13 19:38:00]
ホントこれじゃ、何書いてあったかも分からない。何の話題だったんですかぁ?
1148: 匿名さん 
[2007-03-13 20:05:00]
>1130さん、>1138さん、
保育園の入園、悲喜こもごもですね。
うちも某市の認可保育園に通っている子供がいますが、
比較的すんなり入園できたので、フルタイムなら
まず大丈夫なのかと思っていました。
実際、16時半以降の延長の時間帯になると子供が少ないと
いう理由で一箇所に集められているし、どういう基準で
審査してるんでしょうね。
16時半前に迎えに来られるけど働いていてしかも保育園に
入園できるなんてかなりラッキーということでしょうか??
そんなに早い時間に迎えにこられるなら、保育園じゃなくても
幼稚園の預かり保育とか他のオプションがあるのでは?と
思ったりしてしまいますが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:幕張ビーチテラスPart3

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる