千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ南柏 ステーションアヴェニュー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 南柏
  6. パークホームズ南柏 ステーションアヴェニュー
 

広告を掲載

検討者 [更新日時] 2007-06-19 14:43:00
 削除依頼 投稿する

この物件を検討中です。
なかったようなので立ててみました。
良かったらどんな感じなのか情報交換出来たらと思います。

[スレ作成日時]2006-05-21 00:31:00

現在の物件
パークホームズ南柏 ステーションアヴェニュー
パークホームズ南柏 ステーションアヴェニュー
 
所在地:千葉県柏市南柏1-10-2、千葉県柏市南柏1-8-13(住居表示)(地番)
交通:常磐線「南柏」駅 徒歩3分
間取:3LDK
専有面積:67.93m2
販売戸数/総戸数: / 55戸

パークホームズ南柏 ステーションアヴェニュー

22: 匿名さん 
[2006-06-22 23:09:00]
プッシュ式って壊れないですか?
チェーン式のほうがチープには見えますが、切れたときは交換するだけ。
プッシュ式で壊れたら修理は大掛かりなのでは?
私はむしろフローリングとペアガラスが気に入っています。
これは三井の物件だけでしたから。
23: 匿名さん 
[2006-06-23 01:32:00]
確かに、プッシュ式は壊れやすいという話も・・・
便利なものほど、壊れやすかったり、修理が大変だったりということは
おおいにあることですね。

22さん、フローリングは傷がつきにくい材質だからですか?そして幅広。
あと、ペアガラスは枠の黒色が気に入られたということでしょうか?
24: 09 
[2006-06-23 02:13:00]
>>21
タマゴ型でなくてシェル型浴槽の間違いでした。
25: 匿名さん 
[2006-06-24 22:39:00]
23さんへ
フローリングはその通りです。汚れ・傷がつき
にくいことって重要ですからね。
ペアガラスは色??ではありません。ほとんどの
マンションは1枚ガラスで、ペアをつけている
ところは少なかったですよ。
「フィルムを貼れば?」という営業さんも居
ましたが、その場しのぎの説明です。
サッシは勝手に交換できないと三井の営業さ
んから聞きました。言われないと気づかない
のでよかったです。
26: 15 
[2006-06-25 04:56:00]
洗面台が三面鏡だったらと私も思いました…。
確かにあのウラに隠せる収納は捨てがたかった。

我が家も決め手の一部として大きかったのはフローリングです。
正直あの価格帯で滅多に見る事は出来ないのではと思っています。

けれどMRを見に行った時には時期が遅かったのか
すでに間取り等のプラン変更できなかったので
床の色が決まってしまってたのが残念です。
(白い床どうなんでしょう?汚れ目立ちそうな予感)

確かにペア(複層)ガラスも良いですね。我が家も結露に悩まされてたので…。
防音等級はT-1相当と伺ったのですが、
どちらかというと結露防止や保温に効果アリのイメージが強いです。
こういった窓というのは防音面はあまり期待してはいけないものなのでしょうか?

そういえば向かいのマンションも
一部ペアガラスを使用されているそうです。(こちらはなぜか心に響かなかった)
27: 匿名さん 
[2006-06-30 22:03:00]
こんばんは!
今日、モデルルームの方に以前聞いていた「インテリア商談会」の
日程を確認しました。
7月の末に実施予定で、案内が近々届くとのことです。
私と同様に契約がお済みの21さん、26さんはどのようなものを
お付けになられますか?
今回は照明を何にするか決めていないので、参加する予定です。
ちなみに私は今年の正月頃などは、マンションを買うなんて全く
考えてなかったのに今は契約・ローン申込み・承認・インテリアと
着々と入居に向かって進んで、住めることがとても待ち遠しくなっ
てきています。
28: 匿名さん 
[2006-07-05 14:43:00]
26です。インテリア商談会のカタログ届きましたよ。

うーん、噂には聞いていたものの高い!ですね。
まだ本決まりではないのですが
我が家は窓にフィルムを貼ろうかと思ってます。
浄水機をつけたかったのですが、あの価格は…!
エアコンなどは量販店でお願いしようと思っています。

27さん、我が家も今年のお正月は同じこと考えてましたよ。
義兄夫妻が購入したマンションの部屋を見て
いつか購入できればと。不思議なものですね。
29: 匿名さん 
[2006-07-05 21:05:00]
まだ仮契約の状態なので、インテリアのカタログは見れないのですが
浄水器とは、オプションにあった5万円のものとは違うものなのでしょうか?
30: 匿名さん 
[2006-07-08 22:51:00]
検討中のものです。
29さんの仮契約の状態とはどういうものですか?
わたしは契約の時は重要事項説明と契約書の取り交わし
と住宅ローンの申し込みと言われました。
ダークカラーの落ち着いた色とセキュリティの良さがと
ても気に入ってます。
31: 匿名さん 
[2006-07-08 23:13:00]
29です。
仮契約は、申込証拠金2万円を支払った状態です。次が本契約になります。
32: 匿名さん 
[2006-07-09 00:29:00]
再び26です
浄水器の件ですが、黄色の紙に記載してあったものでしょうか?

インテリアカタログに記載があった方はお値段が倍です。
ただし、オーナースタイリング締め切り後に対応しているものなので
値段が張っているのかも?
メーカーはメイスイなのですが、もし品番が同じ物だったら
オプションの方が得ですね。
33: 匿名さん 
[2006-07-09 21:19:00]
いつの間にか、ブルーのビニールシートがはずされましたね。
外観ですが、下階層から、濃いグレー、薄いグレー、ホワイトが鮮やかで、
完成予想CG通り、シンプルですがセンスがありますね。映えていました。
これから、内装をしっかり造っていくんですね。
完成まで半年ありますが、3、4ヶ月で完成してしまいそうな勢いですね。
ちなみに、目の前の物件は、依然ブルーシートがかかっていました。
34: 匿名さん 
[2006-07-12 18:52:00]
あと何部屋、空きありますかね??
35: 匿名さん 
[2006-07-12 20:01:00]
三井の物件サイトを確認したら5戸となっていましたよ。
ちょうど第三期販売中との事なのでMRへ行ってみては。
36: 匿名さん 
[2006-07-12 20:58:00]
そうですね今度行って来ます。
37: 匿名さん 
[2006-07-12 22:16:00]
あと残り5戸だったら、いいペースですね。
今、申し込みの段階ですが、壁に掛けてある値段表に花
(よく契約済みや商談中につけるもの)を付けるつもりは
ないようで、どこの部屋が空いているのかわからなくて・・・
よそはこぞって商談中の部屋もすぐに花を付けるので、
三井は余裕を感じます(そういう理由じゃないのかな?)
(よそでせかされたイヤな思い出があるので・・・)

外観見てきましたが、ちょっと感激しました。
今まではCGイメージ図か模型で想像するしかなかったので、
実物を見たら、実感が湧いてきました。

しかし、もう内装に取りかかってるなんて、早い!
でも、引渡し1月末は変わらないのかな?
38: 21 
[2006-07-13 00:00:00]
>>27さん
21です。ローンの組み方やらその他こまごまとした事に少々
手間取っていて、まだ申込みの段階です。
だから、インテリア商談会に参加できないのですぅ・・・
担当の方に尋ねたところ、契約していないとカタログを見るのも
ダメだそうですね。残念。

一番気になっているのは、リビングの天井からかける長いカーテン。
「自分で探してきた方が安いですよ(担当者談)」という話も。

サッシに付けるフィルムって何ですか?紫外線防止とかでしょうか。

>>26さん
私も白いフローリングです。私は全体的に明るいのが好きなので、
幅広の白いフローリング気に入っています。
薄い色だからこそ、汚れや傷は目立たないと思いますよ。ほこりも。

でも、MRのリビングにあった椅子の下を見てみたら、こすり傷が
あって、さすがに丁寧に扱わないと傷はつくよね・・と思いました。
39: 匿名さん 
[2006-07-18 14:18:00]
前のマンションのブルーシートも外されましたね。
全戸数的にあちらの方が多いから、前にデンと建たれると、やっぱり
圧迫感がありますね。

色もあちらの方が濃いから、真っ先に目に入ってしまう・・・

濃いブラウンのマンションが多いなか、三井の物件は街に溶け込んでいて
いいと思うんですけどね。
ただ、白い部分がすぐに汚れてしまうのではないかと心配です。
メンテ代がかさむのは切ない。

承知の上ではあったけど、前の建物の存在は想像以上でした。
でも、三井の仕様・設備はとても良いから。

シンプルなエントランス、シンプルな外観 「無駄のない美」と
いう感じですね。個人的にはまだ慣れていなくて、シンプルさに
寂しさを感じるのですが、みなさんはどう感じてますか?
40: 匿名さん 
[2006-07-18 23:46:00]
27です。
39サンは、何を目的でけなしたり持ち上げたり、周りに意見を求めたり
されているのでしょうか?
「前のマンション」を購入された方ですか?
荒らしでしたらよそでお願いします。
41: 26 
[2006-07-19 01:12:00]
外観のシートが外されたという事を知り、
私も先日の連休を利用して現地を見てきました。

今回こちらの物件を購入しましたが
実は向かいのマンションもかなり検討していた時期もあったので
個人的に両方のマンションの外観を見ることが出来て感激しています。
向かいのマンションも落ち着いた外観で良いですね。
祝日にも関わらず現場の方も働いていましたよ。両方の建物の完成が楽しみです。

確かに前の建物は思ったより大きいと感じました。高さがありますね。
(我が家はバッチリ建物の影響を受ける事になりそうです)
駅のホームからも先に目に入るのはあちらですしね。

けれどココは駐車場の建て方も違いますし、建物自体も戸数が少ないので
コンパクトに(さびしく?)見えてしまうのは仕方ないかと思っています。
向かいのマンションのある景観は納得の上で購入したはずですが、
これは実際に住んでからでないと何とも…。
白は確かに汚れが気になるところですが、私はあのデザイン好きですよ^^

話はそれますが、インテリア相談会の日程が決まったらしく三井から葉書が届きました。
実際購入するかどうかわかりませんが
とりあえずどんな感じなのか行ってみたいと思います。

あっ21さん。窓に貼るフィルムはお察しのとおり
紫外線カット・防寒・結露・羽虫除け・防犯など色々効果を兼ねたものです。
けれどこれって他業者さんに頼んだ方が安いのかなと悩んでいるところです。

白のフローリング…掃除サボらなくなりそうな予感がします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる