千葉の新築分譲マンション掲示板「ガレリア・サーラpart1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. ガレリア・サーラpart1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-09-22 02:45:00
 

今春販売開始です。
検討されている方いらっしゃいますか?




※マンションの正式名称が決定しているとのことですので、タイトルを「本八幡タワーレジデンス」から「ガレリア・サーラpart1」に変更させていただきました。(管理担当者)

[スレ作成日時]2007-01-05 21:03:00

現在の物件
ガレリア・サーラ
ガレリア・サーラ
 
所在地:千葉県市川市八幡2丁目1337番2他(地番)
交通:都営新宿線本八幡駅から徒歩1分
総戸数: 250戸

ガレリア・サーラpart1

52: 匿名さん 
[2007-01-20 00:26:00]
総武線ではなく、都営地下鉄を利用すれば。
市川のタワーよりは、線路から離れてます。
53: 匿名さん 
[2007-01-20 10:08:00]
>>51
JR駅すぐ近くに住んでいますが、最初は音が気になりましたが、
今は慣れて気にならなくなってしまいました。
でも、窓を開けていたりすると、テレビの音が聞こえない程の音
の大きさです。

ここは地下鉄駅の近くですよね?
音は気にならないのではないかと思いますよ。。。
54: 匿名さん 
[2007-01-21 14:02:00]
>>49
本八幡には徒歩2分66平米代4500万なんてのもあるが?
55: 匿名さん 
[2007-01-21 15:19:00]
三井のパークホームズですね。
同じく三井と強気な野村の組む市川駅前は、価格が高いだろうなぁ。
57: 匿名さん 
[2007-01-21 17:56:00]
通勤時にも座れるのは、魅力的ですよね。

市川駅前も本八幡も、どちらも捨てがたい。
同じ時期に販売となるだけに、価格がどうなるか…
59: 匿名さん 
[2007-01-22 21:56:00]
>>58さん

資料では内廊下か外廊下か分かりましたか?
61: 59 
[2007-01-23 23:45:00]
>>60さん
ありがとうございます。
資料請求はしているのですが、まだ詳しい資料が送られて
きていないので、楽しみです。
市川は外廊下なので、本八幡の方に気持ちが傾きつつあり
ます。
63: 匿名さん 
[2007-01-24 17:09:00]
歩いて20分位の距離の所に、ニッケコルトンプラザがあります。
一通りの物は揃うので、便利です。映画館も綺麗ですよ。
駅前から専用バスも出ています。

今更なのですが、ここ初めは免震・42階建ての予定だったようです。
周囲への風の影響を考慮し34階建てに変更になったらしい。
65: 匿名さん 
[2007-01-27 10:25:00]
市役所もすぐ近くですよね。
67: 匿名さん 
[2007-01-30 20:26:00]
今日、近くに行く用事があったので、現地を見てきました。
既存のタワーマンションの隣の敷地なんですね。
びっくりしました。
今後の本八幡の開発計画によっては、この物件の近くに
またタワーが建つ可能性があるのかな…と心配になりま
した。
68: 匿名さん 
[2007-01-30 20:35:00]
北側には建つ予定がありますよ。
その物件が予定された再開発事業最後のタワーになります。
南側が将来もし再開発されたとしても、かなり先の話になると思います。
69: 匿名さん 
[2007-01-31 10:28:00]
OKが1階にある、向いのマンションの上層階、
数ヶ月前に未入居物件として、
住宅情報誌に載ってましたね。
確か1億近い価格の広い部屋だったと思いますが。
それぐらいの高額物件は、
なかなか売れないのが現状なのでしょうか。
72: 匿名さん 
[2007-01-31 22:12:00]
船橋の百貨店に行くぐらいなら、都内の百貨店に行きます。
従って、百貨店のあるなしは買物便利に関係ありません。
75: 匿名さん 
[2007-01-31 22:37:00]
クイーンズ伊勢丹が駅地下にありますよね。
まあ、高級というほどのものではないけれど。
そこそこの品質のものが、まあまあ手軽な金額で買える。
市川に住んでましたが、ときどき電車で行ってました。
83: 匿名さん 
[2007-02-01 02:06:00]
72も削除したほうがいいですよ。
笑われます。
84: 匿名さん 
[2007-02-02 20:57:00]
投稿がよく削除されますね。なぜ勝手に他人の投稿を削除するか?自由に意見発表できることが掲示板のでは?言論自由は原則でしょう?よっぽとの事じゃない限り削除しないでください。
85: 匿名さん 
[2007-02-02 21:51:00]
>百貨店のあるなしは買物便利に関係ありません。

これはひどい。
86: 匿名さん 
[2007-02-03 08:38:00]
本八幡から百貨店に行く場合、やはり船橋が一番便利です。
私は京成八幡を使って銀座に行く事が多いですが、近いのは船橋です。

アパレルに関しては本八幡は恵まれてないので、デパートに買いに行くのが良いと思いますが、
それ以外は近所のスーパーやコルトン、ユニディで揃います。
87: 匿名さん 
[2007-02-03 08:58:00]
>>72は閑散してる所、百貨店がある所も同じ利便性と思われる。
これは凄く理解不能な面白い考え。
88: 匿名さん 
[2007-02-03 17:01:00]
>>87は百貨店が無ければ閑散してる所と考えるのか。
これは凄く理解不能な面白くもない考え。
しかも、このマンションに関係ないスレズレ。
スレズレ書く人がいる以上、削除されるのが多いのも分かりますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる