千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安 −その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 明海
  6. パークシティグランデ新浦安 −その11
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2007-05-29 00:23:00
 

その11スレになりますた。
最後のスレです!ギザ楽しく情報交換しましょう(^^♪

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/
パークシティグランデ新浦安 −その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
パークシティグランデ新浦安 −その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46979/
パークシティグランデ新浦安 −その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46977/
パークシティグランデ新浦安 −その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46906/
パークシティグランデ新浦安 −その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46586/
パークシティグランデ新浦安 −その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46537/
パークシティグランデ新浦安 −その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46576/
パークシティグランデ新浦安 −その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46818/

関連スレ:
新浦安の新規物件
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2007-03-11 19:33:00

現在の物件
パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
 
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分

パークシティグランデ新浦安 −その11

82: 匿名さん 
[2007-03-16 18:47:00]
あぁ〜忙しい。気ぜわしい・・・の一言。頑張りまっしょう!
83: 匿名さん 
[2007-03-16 19:50:00]
三井デザインテックに照明・家具・カーテン一式頼んだので、引越しは衣類・家電・食器だけですんで、かえって楽ちんになりました。
84: 入居予定さん 
[2007-03-16 20:24:00]
図書券はいくら?
85: 匿名 
[2007-03-16 20:25:00]
いやぁ、その衣類、家電、食器、調理器具の梱包が大変で
気ぜわしくなってるんですよ。
86: 匿名さん 
[2007-03-16 20:44:00]
我が家は梱包以前の段階でして、ひたすら不用品を処分し身辺軽くしてる最中です。
梱包は2、3日あれば完了しそうな荷物の量なので。
忙しいというよりは、送別会の日程調整や、お別れの品決めなど細々したことに
時間が費やされ精神的に疲れてきてます。
インフルエンザの流行も遅れてやってきているようですし、体調崩さないようにがんばりましょ!
87: 匿名さん 
[2007-03-16 20:46:00]
今日の夜、帰りに見てきましたよ!
ライトアップがかっこよすぎます。グランデゲートも完全に完成して
管理人さんはまだでしたが、ライトアップもされていました。
商業棟、夜も明るいですねえ。
目の前にこれまた新しいバス停が準備され、本日から稼動してます^^
「望海の街」行きが、「了徳寺大学」にかわりました〜
明海地区の華ですな〜
88: 匿名さん 
[2007-03-16 20:50:00]
>81さん、
交通は大丈夫ですよ!
プラウドの宣伝文句によれば「地下鉄感覚なバス」を楽しんでください。
これがバスか?って思いますよ。
天気が良くて、風の無い日はぜひ一度自転車で駅まで行ってみてください。
全行程完全ふらっと+広すぎる歩道/自転車道が待ってます。
植栽も豊かですよ〜
89: 購入者 
[2007-03-16 22:45:00]
うわ〜〜、楽しみで〜す!!
90: 匿名さん 
[2007-03-17 01:03:00]
インフルエンザ流行っています。うちの子二人とも今週になってかかりました(なんで今頃なんだよぉ)。親は来週倒れてはかなりマズイのでマスクして(防護服あればなぁ。)気合いいれて踏ん張っているところです。
そう、荷造りというより細々とした手続きや連絡やら挨拶やらであたふたしているところです。
タミフル飲ませた子供を置いての外出もままならず〜。

一ヵ月後の今頃は落ち着いていて家族で楽しんでいることを願って・・・乗り越えます!
91: 匿名さん 
[2007-03-17 11:41:00]
ラウンジなかなかカッコよかった。写真はシーのラウンジだけど。入居が楽しみになってきた。
ラウンジなかなかカッコよかった。写真はシ...
96: 周辺住民 
[2007-03-17 22:55:00]
日通に荷物が少ないと言われてすっかり余裕をぶちかましていて、
今日から本格的に引越し準備にとりかかりました。
思っていたより荷物が多く、うちも不用品の処分が第一関門。
家具はテーブルと椅子くらいしかなく、衣類もそれほどないはず
なのに、です。ゴミ袋、燃えない方の袋が大活躍で、在庫切れ。
明日追加で買いにいかなくちゃ。
年度末も近づき、仕事も忙しく休みを取ると後でつけが回って
きそうで休みたくないけど、終わるかな〜。ふ〜。
97: 匿名さん 
[2007-03-18 00:09:00]
気がつけば鍵の引渡し、あと少しですね。
21日鍵もらってその足で引越し、という方もいらっしゃるのでしょうか?
そう考えるとあと数日。。。
うちはピークを避けてその次の週ですが、いよいよ来たなーという感じです。
まだマンション全体を把握しきれてないので迷子になりそうですが、まずは引越しを無事完了させて
ゆっくり周辺を巡ってみたいと思ってます。それにしても楽しみですね。
98: 入居予定さん 
[2007-03-18 11:42:00]
教えて下さい。
電話はNTTにすべきでしょうか?
現在は、KDDIの光を利用中でNTTは休止中です。050番号は利用していません。
インターネットは付いていますので、電話のみの利用です。
99: 匿名さん 
[2007-03-18 13:45:00]
私はBフレッツにひかり電話、ついでにOCNシアターを導入します。
101: 匿名さん 
[2007-03-19 13:20:00]
アットマークスっていうプロバイダ、使わないとマンション内で不便なのでしょうか?初心者以下の質問ですみません。 おしえてください。
102: 入居予定さん 
[2007-03-19 19:43:00]
ネットマークスうちはもう加入しました。
今もマンション専用のプロバイダに加入していて、
引越しと同時に使えなくなるので。
便利だと思いますよ、通信速度も速いし。
103: 匿名さん 
[2007-03-19 22:32:00]
ネットマークスから、他の入居者の方のアドレス・ログイン&メールパスワードが記載されているサービス設定案内書が届きました。
アドレスは、2つ記載されていて氏名と、憶測ですが、誕生日か部屋番号の数字が推測出来るものでした・・。後日、お詫びの書面と、私自身のアドレス・パスワードが記載されているサービス設定案内書が届きました。私のアドレスも他の入居者の方に知られてしまっているのは、気持ちの良い物ではないので、違うアドレスに変更しました。
ネットマークスの方から、お電話で「発送ミスです」と言われ、お詫びの言葉がありませんでした。
「入力ミス」ですし、個人情報漏れですよね〜(笑)
マンションを購入してから今日まで、手続き・内覧会他で、関係者の方々のグランデに関する知識のなさに苛立ちを何度か感じました。質問しても「わかりません」の一言で、営業や、わかりそうな人に尋ねに行かない。「後日連絡します」で、音沙汰なし。社会人としてのマナーを備えた上で、仕事をして頂きたいです。もちろん、中には、きちんとした方もいらっしゃいました。
契約社員やパートやバイトに、そこまで望んではいけないかしら。^^
引越の荷造りしなきゃ♪
104: 匿名さん 
[2007-03-19 22:39:00]
ネットの間違いの件は本当にひどかったですね。
我が家にも違う方の名前のアドレスが届きました。
私もアドレスの変更をお願いしてみようと思います。
105: 匿名さん 
[2007-03-20 01:21:00]
ネットマークスのミスはほんとお粗末でしたね…

メールパスワードは変更して送付しているんでしょうか。
うちも他人様のメールアドレスとメールパスワードを知っているのはどうか
と思いますし。
当方聞き忘れたので、どなたかご存知の方がいらっしゃればご教示ください。
106: 入居予定さん 
[2007-03-20 10:59:00]
リバー入居予定です。だいぶ前に以下のような書き込みがあったのですが
漁船って朝、本当にうるさいのでしょうか?
引越しが楽しみな反面、ちょっと心配しています。

>以前海園の街の境川に面した棟に住んでいました。丁度このマンションのホテル側を除た棟と川や川向こうとの関係が丁度同じ状況です。

>住んでいる間気になったのは境川を未明に上下する釣り船の音です。上げ潮のとき釣りに出かける船はエンジンをふかし重低音を響かせて午前1時とか2時頃通るものもあります。重低音はガラスサッシ程度は素通りしてしまうため驚かされることがありました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる