千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安 −その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 明海
  6. パークシティグランデ新浦安 −その11
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2007-05-29 00:23:00
 

その11スレになりますた。
最後のスレです!ギザ楽しく情報交換しましょう(^^♪

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/
パークシティグランデ新浦安 −その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
パークシティグランデ新浦安 −その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46979/
パークシティグランデ新浦安 −その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46977/
パークシティグランデ新浦安 −その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46906/
パークシティグランデ新浦安 −その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46586/
パークシティグランデ新浦安 −その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46537/
パークシティグランデ新浦安 −その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46576/
パークシティグランデ新浦安 −その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46818/

関連スレ:
新浦安の新規物件
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2007-03-11 19:33:00

現在の物件
パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
 
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分

パークシティグランデ新浦安 −その11

151: 匿名さん 
[2007-03-24 23:24:00]
マーレに風力発電付いてますが、マンションの屋上にたくさんつければ、共用灯の電気まかなえるかも。市が助成すればいいのに。
153: 匿名さん 
[2007-03-25 02:11:00]
話は変わりますが、結局新聞は朝、各扉まで届けてくれるんでしょうか?
自分で直接新聞屋に電話をして可能でしょうか?
154: 入居済み住民さん 
[2007-03-25 09:07:00]
新聞朝は各扉まで届きますが、
夕刊は郵便受けです。
155: 入居済み住民さん 
[2007-03-25 09:26:00]
昨日は夜中3時にまだ引越しされてました。今日は強風だから昨日のうちにやってしまおうということだったのでしょうか。しかし、すごい風でびっくりしています。これじゃあ妻も飛びますね。
157: 近所をよく知る人 
[2007-03-25 11:34:00]
グランデ入居の皆様おめでとうございます。
 強風・雨の中での引越し作業、ご苦労様です。
 3年前のPCTB入居時を懐かしく感じております。
 さて、風情報です。
本日3月25日の強風ですが、私が入居して経験した中では最悪時の7〜8割
程度だと感じています。
 台風が東京湾を北上した時、爆弾低気圧接近時には、ベランダに敷いたウッド
パネルがめくれ上がったり、隣接棟のクーラー室外機が動いたりと想像を絶する
強風が吹き荒れます。
 春から夏にかけては海が近い為か、午後から急に南西風が強まりますのでご注意
ください。ベランダに動きやすいものは置かないようにしましょう。
 傘は骨の本数か多い物の購入をお勧めします。骨の少ないものは、開くと同時に
大破してしまった事が2度程あります。

 今日の風は塩分を大量に含んでいます。
乾くと窓ガラスやサッシ・車に塩がこびりつきますので、早めに洗い流すことを
お勧めします。

 それでは、自治会活動など近隣マンション同士協力して行きましょう。
 宜しくお願いいたします。
158: 入居済み住民さん 
[2007-03-25 11:37:00]
台風の様な雨・風で驚きました。海に近いので、風が強く吹き寒さが厳しい気がします。
郵便受けを初めて開ける時は、どの様にしたら良いのでしょうか。
帰宅通知メールがあるんですね! 引越の準備・片付けで、説明書を読んでいません・・。
教えて下さい。
159: 匿名さん 
[2007-03-25 12:40:00]
各戸の郵便受けの初期設定番号が入居説明会の時のやたら分厚い取扱説明書の中に入っています。
その番号のボタンを押し込めば開きます。
161: 入居済み住民さん 
[2007-03-25 18:43:00]
159さん、160さん、有難うございます。
取扱説明書を探し、じっくり読んでみてやってみます。
162: 入居済み住民さん 
[2007-03-25 21:27:00]
ラナイかバハレに物置を置くつもりの方は
いらっしゃいますか?バハレに昨日意外と
雨が吹き込んだので何かにいれないと
物を置けないなあーと感じました。
163: 周辺住民さん 
[2007-03-25 22:31:00]
ついに明かりが灯りだしましたね。
164: 入居済みさん 
[2007-03-26 01:00:00]
モデルルームの時は広く感じたけど、荷物を入れると
本当に思ったより広くなくなるもんですね。
こう思うのは私だけなのかな。
まだ家具やソファ関係は買ってないので、部屋のスペースや
イメージを考慮しながら考えます。
165: 入居済み住民さん 
[2007-03-26 01:13:00]
入居して思ったこと。
1)日通にして良かった。値段は高いが、11時AMに搬出が終わった荷物が当日のPM15時には搬入開始。エレベーターが2つしか無い中で日通が一つを占有しており、他社から憤りの声が聞こえていた。それに使ったダンボールを持っていってくれるのも◎
2)風が強い。傘をもって歩いたら、即座に傘が壊れた。しょうがないのでポンチョを買った。
3)通風孔からヒューヒュー音がする。結構気になるぐらいの音。
4)近くにコンビニがない。雨交じりの強風では徒歩で買いにいけない。
5)ディズニーの花火が見えた。
6)LANは結構早い。
7)駐車場にペットのウンコが落ちていた。これは少々驚いた。(マナーは守りましょうね)

以上
166: 購入検討中さん 
[2007-03-26 02:05:00]
ちなみに私も駐車場のウ○コ発見。
すごい量だったけど、どんなデカい犬ですか(驚
167: 匿名さん 
[2007-03-26 07:45:00]
質問なのですが、自分のうちの車は引越し当日に駐車場にいれちゃって構わないのでしょうか?
トラックが列を成していると自家用車の入ったり出たりは可能なのかな、と思って。
荷物が着く前に事前に掃除をしようと思っていますので。
168: 入居済み住民さん 
[2007-03-26 09:19:00]
167さん、
まったく大丈夫ですよ。皆さん引越し前に車とめていますよ
(お隣さんは土曜日のみ止めてらっしゃいました)
169: 匿名さん 
[2007-03-26 11:02:00]
168さん、ありがとうございます。
すでにご入居されてるのですね。
新居はどうですか?
我が家は引越しも大詰めを迎えており、新居を思い描きながら頑張っています。
今日は天気も良いし、眺めもいいのでしょうねー。
ああ、早くたどり着きたいです。
そいうえば、商業棟にコンビニって入ってないのですか?
これからオープンなのでしょうか。
コンビニあると便利ですよね。
170: 匿名さん 
[2007-03-26 12:28:00]
確かファミリーマート入るのでは?
近所ですが、店員募集の広告が入ってきましたので。
171: 匿名さん 
[2007-03-26 13:32:00]
この辺て、お寿司やピザ以外の出前をご存知の方いらっしゃいますか?
172: 入居済み住民さん 
[2007-03-26 14:02:00]
しかしブライトウオールっていいですね〜
うちはキッチンは奥まったところにあるのですが、
オープンキッチンから右斜め向こうまで広々と海が見渡せます!
(ブライトウオールなので、壁が右斜め45度を向いています)
こういう壁ではなかったら、海眺望が半分になってしまうところでした。
(真正面も海ですが、右側がさらに抜けていることでさらに海眺望が良いです)

日照時間を長くする以外にも役に立ちます〜
173: 近所をよく知る人 
[2007-03-26 16:52:00]
>171
パークシティ東京ベイのとんかつ双葉、出前してくれます。おいしいですよ。
その並びのチンタンタン(中華)とヨーカドー3Fの紅虎(中華)は出前はしませんが持ち帰り可能です。ちなみにですがチンタンタンの杏仁豆腐は絶品です。(好みによりますが)
横スレ失礼しました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる