三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴
  6. パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part7
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-11-13 10:10:45
 

掲示板もついにPart7です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街は、3月末からいよいよ入居もスタートし、D棟E棟の販売始まりました。
購入予定者、ご近所の方たちといろいろな意見を交わしながら、有意義な情報交換の場にして盛り上がっていきましょう。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1、若柴字アラク164-4(従前地地番)、若柴字原山276-1の一部他(底地地番)、柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業地内151街区1および2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分
   ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:3480万円-5520万円
間取:2LDK-4LDK
面積:73.14平米-100.36平米

[スレ作成日時]2008-07-10 07:22:00

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
総戸数: 977戸

パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part7

852: 購入検討中さん 
[2008-09-19 20:57:00]
A棟で飛び降りがあったというのは本当ですか?
853: 匿名さん 
[2008-09-19 23:10:00]
本当。いいえ、嘘。
855: 匿名さん 
[2008-09-19 23:38:00]
でも建築中に作業員が亡くなるのはよくある事だよ。
表には絶対にでないけど。
856: 匿名さん 
[2008-09-19 23:40:00]
落下事故です。
どこでも事故はあります。
857: 匿名さん 
[2008-09-19 23:41:00]
でも全部ウソなんです。
858: ご近所さん 
[2008-09-19 23:51:00]
>855さん
表には出ないというのはどういうことでしょうか?
新聞に載るのが表だというなら出ないものもあるでしょうが、仮に出したくなくても人の生き死にを隠せる訳がないと思います。
ちなみに自殺と事故は警察ではきちんと区別してます。遺書があるかないかも重要な見極め条件のひとつ。
ちなみに飛び降りや飛び込みは遺書がなくても自殺扱いになることが多いそうです。

個人的に、自殺理由とマンションの良否は関係ないでしょうが、高層マンションが自殺場所に入れられるのは理由があると思っています。
860: 匿名さん 
[2008-09-20 00:04:00]
C棟入居間近ですが、来月のローン金利気になりますね!春よりかなり上がっていましたが、落ち着いてきているようです。来春どうなっているかはますます読めませんね。金融恐慌ですからね。
861: 匿名さん 
[2008-09-20 00:05:00]
No858の方は何が言いたいのかわかりません。
高層建築では、もちろん事故だけど死者が結構でるって事。
建築業界の人間なら誰でも知ってること。
何でもニュースになると思ったら大間違い。
○本木ヒルズでも建築中に死者がでたこと知らないでしょ?
862: 匿名さん 
[2008-09-20 01:27:00]
セキュリティー高いのにどうして入れたんだろう?
その後の対策はあったんでしょうか。
内廊下なら良かったんだよ。
仕方がないから五階ごとに防護ネットすれば。
864: 匿名さん 
[2008-09-20 07:27:00]
>788
固定資産税は軽減措置後の価格です。措置後は2倍の価格
ここは高い!

>807
同意見。先日の某TVでTX沿線の勢いがなくなってきた旨の放送あり
今、買い急ぐことはない
865: 匿名さん 
[2008-09-20 14:32:00]
>>850さん

10月中旬 ウェンディーズ  (フードコート?) 

今秋 アカチャンホンポ  (アーバンスクエアのあとという噂)

10/27(月) ミスタードーナツ (東急ストアの向い)
866: 匿名さん 
[2008-09-20 22:44:00]
>861の方
さらっと言うなあ。身内を事故で亡くしている人が読んだらどう思うか。作る人と買う人は住む世界が違うという考えが根っこにありそう。
867: 匿名さん 
[2008-09-20 23:04:00]
>>864
おっしゃるとおりかもしれませんね
人それぞれ考え方は違いますからね
私は、今が買い買い時と納得して購入をきめました。
あなたの買い時になるまで、
買い急がずに熟考して購入物件をきめてください
868: 入居済み住民さん 
[2008-09-20 23:12:00]
今日、ららぽーとに行ったら、
赤ちゃん本舗、10月31日オープンという張り紙がはってありましたよ。

うちは乳児がいて南柏の赤ちゃん本舗まで何度か行きましたが、
これで便利になりそうです。(^_^)
869: 匿名さん 
[2008-09-20 23:34:00]
ららぽ柏の葉は本当に赤ちゃんや子供連れが多く活気のある街に発展しそうでうれしいです。
870: 匿名さん 
[2008-09-21 01:39:00]
たまに買い急ぐ事はないという書き込みがありますね。
都内の中古マンションの売買価格は下がって建築費は上がってと
新築マンションは動向が読みにくいのかもしれないですね。
871: 匿名さん 
[2008-09-21 09:04:00]
米国発金融不安は政府の資金支援でおちつきそうで下落の不安要素の一つがなくなります。
872: 匿名さん 
[2008-09-21 09:49:00]
本当に落ち着くんですか? とりあえず血を止めただけかと思っていましたが。
873: 匿名さん 
[2008-09-21 23:35:00]
>>861さん
建築関係者だったのですか?
第三者が、不法侵入したと聞きましたが?
874: 匿名さん 
[2008-09-21 23:38:00]
本番はこれから。
リートの来期配当予想がどんどん下がっています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる