千葉の新築分譲マンション掲示板「グリーンゲートシティ(大樹の国)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 常盤平双葉町
  6. グリーンゲートシティ(大樹の国)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-11-09 16:21:00
 削除依頼 投稿する

新京成線「常盤平」駅徒歩12分、総戸数211戸の大規模マンション!
どうでしょう?

[スレ作成日時]2007-01-14 16:42:00

現在の物件
グリーンゲートシティ(大樹の国)
グリーンゲートシティ(大樹の国)
 
所在地:千葉県松戸市常盤平双葉町20-3(地番)
交通:新京成線「常盤平」駅 徒歩12分
間取:3LDK
専有面積:80.17m2・81.24m2
販売戸数/総戸数: / 211戸(他に管理室・パーティーラウンジ各1戸)

グリーンゲートシティ(大樹の国)

85: 契約済みさん 
[2008-01-23 19:13:00]
ガス・水道については内覧会時には使用できないようですね、
ガスはともかく水道は何とかならないものでしょうか・・。
86: 契約済みさん 
[2008-01-30 16:38:00]
いよいよ内覧会ですね。楽しみです・・。主人は待ちきれないみたいでパンフを何度も読み返しています。私の方はこれからローンの支払いや色々出費が重なるので喜んでばかりもいられないというのが正直な気持ちです。
 
ところで売れ行きの方はどうなのでしょうか?友達に聞くと「最後はかなり値引きなどして売れ残らないようにするんじゃない?!・・」とか言ってるのですが・・・・

うちは値引きの話もせず言われるままに契約をしましたのでチョット複雑な心境です。やっぱり値引きの話とかしたほうが良かったのでしょうか?
87: 契約済みさん 
[2008-01-31 00:12:00]
うちも値引き無しで契約しました。入居が迫ってきたり、入居後の時期にならないと値引きは難しいのかな。まあ、他人の購入価格を気にしてもしょうがないし。あとは、入居後いつまでもコナンの垂れ幕と暮らさなくていいように、多少値引きしてでも完売の声が聞きたいですね。売れ行きご存じの方いませんか?
88: 契約済みさん 
[2008-02-03 16:43:00]
引っ越し日程の連絡が届きました。幹事会社からの見積もりが高かったので、他の会社でも見積もりを取ろうかと思っていますが、皆さまは引っ越し業者、どうされますか?
89: ビギナーさん 
[2008-02-03 19:32:00]
うちはこれから見積もりに来てもらうのですが、引越しシーズンなので割高なのは覚悟しています。できれば幹事会社さんに任せた方が安心なのですがあまりに予算オーバーなら他からも見積もりをとるつもりです。その場合は引越しの比較サイトを参考に2、3社見積もりをとろうかと思います。
90: 契約済みさん 
[2008-02-03 19:58:00]
わが家も幹事会社さんの見積があまりにも高かったので、他社さんに今度見積りにきてもらう予定です。引越シーズンなのは分かりますが、あまりにも高かったので...。
幹事さんにお願いしたいのはやまやまですが、比較しないとその値段が妥当がどうか判断が難しいですよね。
91: 契約済みさん 
[2008-02-05 17:43:00]
今週号の住宅情報マンションズにグランドエントランス等の写真が載っていました。
想像以上に素敵でうれしいです。
92: 契約済みさん 
[2008-02-07 09:28:00]
3月中に引っ越しする予定でしたが幹事会社の見積もりがあまりにも高く4月に延ばそうそうと思います。4月10日以降だと値段が安くなるそうです。だが、幹事会社は3万円しか引かないとのこと。
他社に聞くと約20万円安くなります。できれば幹事会社にお願いしたいのですがあまりにも差がありすぎます。20万円で薄型テレビが買えるので他社にお願いするつもりです。
93: 契約済みさん 
[2008-02-08 00:32:00]
私は3月中に引っ越す予定ですが、見積もりはこれからです。幹事会社はそんなに高いんですか?
もう一社見積もりをする予定ですが、会社によってどれだけ差がでるのかな。安いところに頼んで
出来るだけお金をうかしたいですね。
94: 契約済みさん 
[2008-02-08 09:22:00]
3月中の引っ越しはどこに見積もりをだしてもほとんど同じのようでした。他社は4月の引っ越し
ならどこにも負けませんと気合が入っていました。
95: 入居予定さん 
[2008-02-09 17:03:00]
今日、棟内モデルルームを見学に行きました。以前と違ってモデルルームまではエントランス
から建物内を通って行ったので、通路・中庭・非常階段などなど直に見ることができましたが
ものすごくきれいに仕上がってましたよ。もうじき内覧会ですから楽しみですね。
96: 契約済みさん 
[2008-02-13 23:01:00]
まもなく内覧会参加予定です。
もう済まされた方はいらっしゃいますか?
97: 匿名さん 
[2008-02-17 21:57:00]
本日、内覧会に行ってきました。

ほぼ完成した物件をマンション全体の外観から見ていきましたが、完成予想図とほとんど相違がな

く良く出来ていると感じました。

この近辺は低層住宅が多いので、壮大な感じに見えましたね。

個別の住戸に関しては皆さんそれぞれ感想が異なると思いますが、うちは思ったより

良かったです。もちろん、指摘事項もあり後日再内覧になりましたが。。。

皆さんの感想も聞かせて下さい、完売するといいですね!
98: 匿名さん 
[2008-02-18 00:15:00]
我が家も本日内覧会に行きました。
屋内は気になる部分を業者の方に伝えることができたので、しっかり直していただければ
いいのですが、問題は共有部分です。
タイルがはがれている場所があったり、ブッロク舗装部分や駐車場のアスファルト舗装部分の
施工の雑さが目立ちました。
99: 匿名さん 
[2008-02-18 08:01:00]
昨日、内覧会に行って来ました。指摘事項はありましたが、気に入りました。施工は問題ないと思います。だが私も№98さん同様、共用部分に不満がありました。植え込みの中にコンクリートの破片、石、たばこの吸い殻などがあり見た目がよくありません。引き渡し前にきれいにしていただきたいです。
100: 契約済みさん 
[2008-02-18 09:48:00]
内覧会に行ってきました。
あまり期待しないで行ったこともあり、ガッカリということはありませんでした。
内装は細かいものはありました(30カ所程度)が特にひどいという部分も見つけられませんでした。

共用部分まで詳しく見る余裕はなかったのですが、
ペットの足洗い場の入り口付近に壁の切れ目があり、ここから細い人なら出入りできそうな
隙間がありました。まだ完成していないなら良いのですが、ちょっとそこが気になりました。
101: 入居予定さん 
[2008-02-26 15:24:00]
内覧会に行って思ったことですが、外観も室内も図面上で見るより狭く感じました。エントランス(コンシェルジュも)、駐車場など全てにおいてコンパクトというか・・・。でもやはり新築ですね、すごくきれいでした。(手直し箇所も何箇所かありますが)入居まであと少し。楽しみです。
102: 契約済みさん 
[2008-02-26 23:22:00]
私も全体的にコンパクトに感じました。
友人から何もない時の方が狭く感じると聞いていたので、そのつもりで室内を見ましたが。
家具を入れたらまた違った印章になると思います。

内覧会では(内覧会の後も電話でやり取りをしたのですが)、
建設会社さんの対応は良かったと思います。

先週末に現地に行きました。
棟内モデルルームも5つに増えていて、インテリアなど参考になりました。
見学者も多く、販売もラストスパートという感じでした。たくさん売れると良いですね。
103: 契約済みさん 
[2008-03-01 11:16:00]
ローン契約も完了し、あとは引っ越しを待つばかり。楽しみですねー!
みなさんは引っ越し会社どうされましたか?
私は幹事会社があまりに高いので、他の会社に見積もりをとろうとしたのですが、大手の会社にもことごとく断られました。理由はどこも(といっても3社程度ですが)、「繁忙期なので、トラックが混んでいる。新築マンションの場合はお断りしている。」とのことでした。
というわけで、幹事会社におねがいするしかないかなーと思ってます。
皆さまはどうですか?
104: 入居予定さん 
[2008-03-02 01:15:00]
幹事会社は高いと聞いていたので見積もりもせず、別の大手の見積もりをとったところ、やはり高い! だから大手ではなく、タウンページで選んだところで見積もりをしたら15万近く安かったのでそこに決めました。早めに動くことをお勧めします。引越しシーズンですし、一斉入居は敬遠される傾向にある感じを受けました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる