千葉の新築分譲マンション掲示板「センティス<中央ism> 千葉ニュータウン中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 中央南
  6. センティス<中央ism> 千葉ニュータウン中央
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-02-10 00:10:00
 

購入予定の方、近隣の方、情報をください。

[スレ作成日時]2006-09-21 12:26:00

現在の物件
センティス
センティス
 
所在地:千葉県印西市中央南2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅から徒歩3分
総戸数: 401戸

センティス<中央ism> 千葉ニュータウン中央

62: 匿名さん 
[2006-11-29 19:55:00]
子供や周辺環境重視ならプリスタ、
お父さんの都内への通勤中心ならセンティス
かな。
63: 匿名さん 
[2006-11-29 20:36:00]
資産価値は私もあまり期待できるとは思えません。
なにしろゴーストタウンと言われているニュータウンですからね。
まあ、永住するには環境はいいと思いますが。。
64: 匿名さん 
[2006-11-29 22:20:00]
北総の料金の高さが話題になりますが・・少し疑問があります。
現在、京成上野から成田空港の運賃が1000円。(京成上野から高砂が250円)
成田延伸が達成された時、パスネット利用の場合に、京成上野から京成線経由か北総線経由かで
料金区別はどう行なえるのでしょうか。
単純に高砂からニュータウン経由で成田空港の北総運賃は750円になってしまいますが。
成田空港駅の改札で区別できるのでしょうか?

65: 匿名さん 
[2006-11-30 00:03:00]
私も資産価値は上がらないと思います。
今現在、電車はすでに東京へ直通しているわけですし、これから成田へ繋がっても
それほど資産価値へは影響しないのではないでしょうか?
営業の方は、大型ショッピングセンターの開業や、成田への直通電車開通を見越して
今回の価格をつけたと話していましたが、このエリアと、この設備では正直、
高すぎると思います。まあ、最近のやや過熱気味なマンション需要を考えて
藤和は強気なのでしょうね。20年後とは言わず、5年後の資産価値はどうなるでしょう。
66: 匿名さん 
[2006-12-01 19:02:00]
67: 匿名さん 
[2006-12-03 00:12:00]
この地域を知らない方にとっては、
もし将来売ったとしたらと考えると、心配でしょうね。

まあ、経過年数なりの中古価格、という感じだと思いますよ。
ひょっとして、駅近でアピールできる利点はあるかも?
このあたりの中古を検討したこともありますが、
駅まで遠くて、冬寒いだろうなと思ってやめたことありますし(笑)

そういえば、昨年、北総花の丘公園向かいの池に
白鳥が2羽来てました。今年はまだでしょうか。資産価値と関係ない話ですみません。
68: 匿名さん 
[2006-12-04 12:20:00]
中古物件的には67さんのおっしゃる通り駅近が1つのメリットになるでしょうね。学校もそれほど遠くないし、近くのイオンを見る限りではすごしやすいと思います。ただやはり寒い・・・。東京より3〜4度は寒いのではと思います・・・。北総線と主要道路がマンションの下になっているので音の問題は無さそうですが地震の際にそちら側にくずれるのではないかとも心配です・・・。とりこし苦労だとは思いますが・・・。まあこの沿線では生活の便は一番いいのではないかと思います。
69: 匿名さん 
[2006-12-04 13:01:00]
資産価値は都営浅草線の改良次第でしょう。
快速が登場して
新鎌ヶ谷〜(仮)東京駅が30分で繋がるとか
新スカイライナーに品川羽田経由ができたりすると
新鎌ヶ谷を中心に革命が起こりますよ。
佐倉、八千代に住んでいる空港関係者の移住も期待できます。
70: 匿名さん 
[2006-12-09 20:36:00]
いや〜センティスの掲示板はあまり書き込みが無いですね〜あまり注目されていないのかもと思います。売り出しも開始されたみたいですが順調に売れているのでしょうか?
71: 匿名さん 
[2006-12-10 05:05:00]
検討する方参考までにどうぞ。

201 A-80A 2498万円 3LDK+W 2階/18階 81.34m2
401 A-80A 2658万円 3LDK+W 4階/18階 81.34m2
302 A-90A 2948万円 4LDK+W 3階/18階 88.68m2
502 A-90A 3128万円 4LDK+W 5階/18階 88.68m2
203 A-85A 2738万円 3LDK+2W 2階/18階 85.38m2
403 A-85A 2928万円 3LDK+2W 4階/18階 85.38m2
304 A-80B1 2648万円 3LDK+W 3階/18階 80.41m2
504 A-80B1 2828万円 3LDK+W 5階/18階 80.41m2
205 A-85B 2738万円 3LDK+W 2階/18階 85.51m2
405 A-85B 2928万円 3LDK+W 4階/18階 85.51m2
407 A-80C 2728万円 3LDK 4階/18階 80.51m2
608 B-110A 4668万円 4LDK+W+N 6階/18階 110.19m2
609 B-85A1 3188万円 2LDK+S+W+F 6階/18階 85.15m2
610 B-80A1 3028万円 2LDK+S+W 6階/18階 80.09m2
614 B-85B 3328万円 3LDK+W 6階/18階 85.55m2
624 C-105C 4468万円 4LDK 6階/18階 105.62m2
72: 匿名さん 
[2006-12-10 10:06:00]
詳細、ありがとうございます。
80㎡台はちょっと安さを感じますね。
100㎡超はちょっと高い気が。。

自分は購入者ですが、先日のMRでは、
意外に(購入しといて意外ってことも無いですが(笑))
商談スペースに人が多く、順調に花がついているように見えました。

グレースコートは価格が魅力ですし分かりますが、
100㎡にも花がつくんですよね。
広いし間取りも少し変化があって確かに検討したことはありました。
もうちょっとお金ためとけば良かった。。
73: 匿名さん 
[2006-12-10 14:21:00]
場所的にも環境的にも良いところだと思いますよby先住民
74: 匿名さん 
[2006-12-11 09:21:00]
MR行きました。
最近のマンションにしては共用設備少なすぎ。田舎過ぎだし、値段高杉
75: 匿名さん 
[2006-12-11 11:23:00]
>>74
田舎なのは解ります。
しかし、共有設備が少ないのは管理費を抑えられて好感持てますし、
80㎡台が2500万円〜って高いですかね。
どこと比べてます?
76: 匿名さん 
[2006-12-13 10:23:00]
センティスの斜め後ろって、何ができるんですか??
複合商業施設??
パチンコやさんとかだったら、嫌だなぁ。

新しいマンションたつんでしょうか。
何かご存知な方は教えて下さい。
77: 匿名さん 
[2006-12-13 11:25:00]
>>75
私はすでにマンション購入して2年前に購入していますが
弟がマンションを探していてここも検討しています。
ウチのマンションから乗り換えなしでここまでこられるので。
共用施設の件では私も同じ意見ですね。
余計なのがついていると、あとあと管理費にはねかえってきますので。
74さんが比べているのは、少し前の価格が安い頃の物件と比べているような気がします。
ちょうど私が買った頃くらいの。
私が買った頃は京成押上線の駅徒歩2分・南向き最上階74平米で3300などという時代でしたから。
いまの時代、郊外にはなるけど、都心直通の駅近で80平米のこの価格は高くはないと思います。
78: 匿名さん 
[2006-12-13 21:09:00]
パチンコ屋はもうたたないでしょう。またこのニュータウンのパチやはパチやにしては目立たず。
いろいろ便利な施設が増えても、周辺は道など広々していて整然として安全でゆとりあり。
79: 匿名さん 
[2006-12-13 21:18:00]
田舎というよりラーバン=田園と都市です。すめば実感
80: 匿名さん 
[2006-12-13 21:31:00]
斜め横ではないけれど、センティスの前の橋を渡ったすぐのユニクロの後ろに
酒の激安ショップ、激安クリーニング、美容院、auショップができるそうですよ!
81: 匿名さん 
[2006-12-14 21:41:00]
来年の10月に隣駅の印西牧の原にもアウトレットモールが出来るそうです150ショップ入る結構大きなアウトレットなのでこれも今後の目玉になりそうですね!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる