千葉の新築分譲マンション掲示板「センティス<中央ism> 千葉ニュータウン中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 中央南
  6. センティス<中央ism> 千葉ニュータウン中央
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-02-10 00:10:00
 

購入予定の方、近隣の方、情報をください。

[スレ作成日時]2006-09-21 12:26:00

現在の物件
センティス
センティス
 
所在地:千葉県印西市中央南2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅から徒歩3分
総戸数: 401戸

センティス<中央ism> 千葉ニュータウン中央

362: 350 
[2007-04-08 23:48:00]
359さん、すみません。ここはセンティスさんの掲示板ですので逸脱して申し訳ありませんでした。
お答えいただかなくて結構です^^
成田空港のかたにも千葉ニュータウンの良さをお知らせください^^
みなさま、すみませんでした。
363: 359 
[2007-04-09 22:26:00]
350様 成田空港へのルートを教えていただきましてありがとうございました。 一度、教えていただいた道を運転して参りたいと思います。
365: 匿名さん 
[2007-04-10 15:20:00]
勤め先の通勤手当に不安がある人は千葉ニュータウンに家を買うのは止めた方がいいですよ。
通学費用は補助もあるし子供一人で3-7年間でしょうから、物件の安さを考えれば
充分ペイすると思いますが。
366: 匿名さん 
[2007-04-10 23:24:00]
以前あまり売れていないというスレがありましたが、この場所で400室近く作っても結構売れ残るのではないでしょうか。今後も営業の方々はより一層の販売努力をするでしょうから、多少の仕込みは温かく無視しても良いかと思います。
367: 匿名さん 
[2007-04-10 23:32:00]
成田需要はユーカリが丘がありますからねぇ
日本医大には東邦が
イオンにはサティが・・・・
あちらは24時間365日警備会社が街を巡回してるし。
368: 匿名さん 
[2007-04-10 23:42:00]
>366

売れ残る理由は分かりませんが、これからNT中央以西に沢山建設されます。
周辺の環境や景観や資産価値を考慮するとこの辺まで来てしまうと結構厳しいですね。
自分プ**タは間に合わなかったのですが、これから多く建設される物件を
物色しようと思っています。
369: 匿名さん 
[2007-04-11 07:35:00]
仕込みはないと思います。なぜなら364さんが書いている書き込みの本人ですから。
悪かったなあと思っておりますよ。
自分の街びいきが強く、自分自身がこの街で大変幸せですのでね。
それに長いこと営業の第一線にいた経験もあります、今は管理側でもうすぐ定年です^^、だから
はじめはなんでここが人気がないと言われるのだろうということが原点でした。
良いところが見えていないのだろうなと。
書き込まれた情報、地元の人しかわからないものだと思います。
ただ、ご迷惑おかけしました。とくに営業さんに。
ですから、これで失礼します。
みなさん、何事にもベールをかけた目でみずに、本質をみきわめてください^^
370: 匿名さん 
[2007-04-11 10:12:00]
>なぜなら364さんが書いている書き込みの本人ですから。
書き込みの本人とはどの様な意味ですか?

>ですから、これで失礼します。
それはないでしょ。
言いっぱなしですよ。
371: 契約済みさん 
[2007-04-11 17:46:00]
368さん
プ**タ、まだ売れ残っているみたいですよ。是非購入されたら
いかがですか?
374: 契約済みさん 
[2007-04-12 18:50:00]
子供の通学に手当てってつくんですか?
375: 周辺住民さん 
[2007-04-12 19:47:00]
高校生・大学生の通学定期の北総分の4分の1が印西市から補助が出ます。その分安く買えるということになります。自治体負担割引通学定期乗車券。くわしくは北総鉄道のHPをどうぞ。
376: 匿名さん 
[2007-04-12 21:34:00]
活気がないと言う書き込みがあったみたいだけれど消えているね。
本当のことでしょ。
気に障るなら管理人さんが盛り上げなさいよ。
現実を隠蔽するのは賢い管理の仕方ではないと言うのを勉強しなかったですか。
心地よい流れだけ演出しようとするのは、購買者は見抜いていると言うのを
知るべきですね。
少なくとも管理者が購入できるような生活環境であればと言う意味ですが。
如何でしょう・・・
378: 匿名さん 
[2007-04-12 22:18:00]
377さん一体何が言いたいのですか?意味が分かりません。どうせレスするならわかりやすくしてください。
379: 匿名さん 
[2007-04-12 22:26:00]
実はセンテイスを知る前に東京にある南千住の○ークアンド○クスっていうマンション購入を考えていたのですが 掲示板見て知ったのですが過去にここの場所では20万人以上の死刑場だったようです。私はもともと関東出身ではないので その土地のことがわかりませんでした。過去のことを気にしてしまえばキリが無いのですが、私自身相当小心者でそれ関係は全く駄目なんです。千葉ニュータウンは綺麗だし私的にはとってもきにいっているのですが地元の方にお聞きします ここの土地は昔何かありましたか?
380: 匿名さん 
[2007-04-12 22:55:00]
>ここの土地は昔何かありましたか?
知っている範囲なら少年院と旧軍の飛行場が近隣に。
その前の時代になるとチョット判らないですね。
昔は首塚なんてどこにでも有りましたからね。
ここよりも地域BBSで聞いた方が早いでしょ。
381: 契約済みさん 
[2007-04-14 10:04:00]
私は東京に住んでいるのでなかなか千葉の方にいけませんがマンションの様子はどうなったでしょうか?今何階までたちましたか?
382: 契約済みさん 
[2007-04-15 07:00:00]
昨日、天気がよかったので散歩をしながらマンションの様子を見に行ってきたところです。
現在は10階位までたち、11階の工事が始まっていました。
南面の外壁は5階位まで出来上がってきているので、
建物全体のイメージがつかみやすくなりました。
自分がここで生活をする実感はまだ沸いてきませんが、入居が楽しみです。
383: 匿名さん 
[2007-04-15 10:08:00]
>10階位まで"たち"
>"外壁"は

ご苦労様ですm(__)m
384: 匿名さん 
[2007-04-16 00:29:00]
「そとかべ」「うちかべ」とか「たち」なんて一般人は使わないですからね。
いや関係者の方の書き込みと言うわけでは無いのですが、建築関係(広義)に従事していると
当たり前に使いそうです。
385: 匿名さん 
[2007-04-16 00:58:00]
私は一般人ですが、普通に使いますよ。
マンション購入の勉強をすれば、それくらい当然では?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる