千葉の新築分譲マンション掲示板「センティス<中央ism> 千葉ニュータウン中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 中央南
  6. センティス<中央ism> 千葉ニュータウン中央
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-02-10 00:10:00
 

購入予定の方、近隣の方、情報をください。

[スレ作成日時]2006-09-21 12:26:00

現在の物件
センティス
センティス
 
所在地:千葉県印西市中央南2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅から徒歩3分
総戸数: 401戸

センティス<中央ism> 千葉ニュータウン中央

322: 周辺住民さん 
[2007-03-19 21:19:00]
320さん、部外者ですがお答えしてもよいでしょうか。
家内情報です。朝9時ごろ銀行に行ったときに見たそうです。今日は良く晴れていました。
グレースコートは5階ぐらいまでできていて、そのシートの上の部分ぐらいに陽がさしていたそうです。特に464のところに近い角部屋は良く。
現場の管理をしているような方に尋ねたら、実に誠実に答えてくれたそうです。
南面が18階建てになりますから、朝の日照は住んでみなければわかりませんと。
でもお昼近くに郵便局に行ったときにはグレースコートもどこも、周囲は間隔があいて余裕ある中央独特の
立地で光があふれていたそうです。こんな情報ですみません。
323: 周辺住民さん 
[2007-03-19 21:38:00]
それから、南面が塗装されていて大変スマートな建物だそうです。
中央南のランドマークになりますね。大体裏側はどこのマンションも廊下の照明が綺麗ですから
あれだけ大きな建物がライトアップされると、遠くから見ても綺麗でしょう。
中央の夜は光がきれいですが、またそこに一つ楽しみがふえます。
324: 匿名さん 
[2007-03-19 23:04:00]
現在都内に住んでおりましてセンティスを契約した者です。ちょっと質問ですが、皆さん幼稚園は年少から行かせてますか?私は専業主婦なので年中から入れようと考えているのですが、都内では年中からだと希望人数が少なく、入りにくいという話も聞きます。こちらでは年少から入れた方がいいのでしょうか?どなたか経験のある方がいらっしゃいましたらご教授願います。
325: 購入検討中さん 
[2007-03-20 09:53:00]
322さん、320です。部外者だなんてとんでもないです。貴重な情報ありがとうございます。
県内に住んでいますがニュータウンとは少し距離があり、なかなか現地にいけないので周辺住民さんの情報は大変ありがたいです。
実際には出来上がって住んでみないとわからない、ということですね。でもまあ全体的に日当たりはよさそうで安心しました。今後も引き続き前向きに検討して行きたいと思います。
また何か情報ありましたらよろしくお願いします!!
326: 322 
[2007-03-20 20:56:00]
325さん、ありがとうございます。我々先住民も嬉しいんだと思います。わたしだけかな。
北はイオンモールができるまでは、完璧に綺麗なラインを完成していて、遠くから見ると
夜などその綺麗さに感動ものでした。
街の発展とともに失うものもある。
そこに、南の開発が始まり楽しみができました。千葉ニュータウンは美しい景観を大事にすることが
コンセプトですので、綺麗な街づくり楽しみにしています。センティス綺麗ですよ。白と濃いグレー、薄いグレーが基本かな。北側を見ているとどんな姿になるか考えもつかなかったんですけれど
南面見て安心しました。^^
少しお邪魔しすぎました。申し訳ないです。これからはロムにまわりたいと思います^^
327: 匿名さん 
[2007-03-20 21:31:00]
最近は千葉ニュータウンを持ち上げるスレが多くどうも営業的な匂いがしてくるのは私だけでしょうか。。。まあそれはそれとしてどんどんセンティスを売って頂いて賃貸の部屋が出来ないようにしてくださいね。→売主さんへ
328: 匿名さん 
[2007-03-20 21:43:00]
327さん、326です。そうですか、わたしは優秀な営業マンですか^^
ほんとに、千葉ニュータウン中央はいいところですよ^^
一度来て見てください。
329: 匿名さん 
[2007-03-20 21:55:00]
それから我家の家内のことは、この掲示板を現場の方が見ていればわかるはずです。
あまり、物事は悪いほうにとるものではありません^^
もっと素直に受け取られればいいのではないでしょうか?
世の中、自分のためになることばかりで動く人間ばかりではありません^^
まあ、326がすべてですが自分でも少しのめりこみすぎたと反省しております。
あなたがそういう感想もたれるのも、当然でしょうね。
契約者の方に申し訳ないと思います。
330: 匿名さん 
[2007-03-21 00:08:00]
私も数年前に通勤の都合で引越してきました。
引越してきた当初、ニュータウンのゆったりした町並みが逆に殺風景に感じられましたが、住めば都とでもいうのでしょうか。綺麗に整った遊歩道や、駅前で買い物から公的な用事まで済む便利さなど、住んでわかった街の魅力に取り付かれ、結局ニュータウンに定住することに決めました。私もニュータウンは住みやすい街だと思います。
それから、幼稚園ですが我が家はまだ幼稚園に入園する年齢に達していないので経験談ではありませんが、今年2年保育で幼稚園に入園予定の友人は入園にあたり特別入りにくかったということは言っていませんでした。他にも2年保育にする予定という友人もいます。幼稚園はそのご家庭の考え方で決められても大丈夫ではないでしょうか。
331: 匿名さん 
[2007-03-21 09:03:00]
330さん、ありがとうございます。324です。
我が家もセンティスに越してから幼稚園入園まで、いろいろ検討したいと思います。
早くママ友を作って、情報交換できたらいいですね。
332: 契約済みさん 
[2007-03-21 12:46:00]
幾つか前の書き込みは、あまり気にしなくていいと思います。
契約者かどうかも分かりませんし。
それこそ、他物件の営業さんかもしれない・・なんて。

契約者として、これから住もうというところの悪口は嫌ですが、
良いところを書いてもらえて嬉しいです。
329さん、元気出してくださいね。
333: 匿名さん 
[2007-03-21 15:34:00]
地元の情報サイトによるとセンティス北側の464号線が「高速道路」化する可能性
が指摘されています。

今はそんなにクルマが通らなくても、やっぱり近い将来に騒音で悩まされるかも。
心配です。

ttp://www.aitj.co.jp/CNTDisc.nsf/26f05bc2f58a40bf49256b630007f51b/AFE7520C0336EF11492572A200010212?OpenDocument
334: 329 
[2007-03-21 16:10:00]
332さん、ありがとうございます。本当に掲示板というのは情報の真偽をみきわめる目が必要ですね。
今日はスケッチをしたいという家内と、北総花の丘公園いきました。
これから物件をみに来る方たちも、ピニールシート、おにぎり、子供の喜ぶなわとび、バドミントン、ボール、ワゴンでのせられるなら子供用自転車持参でピクニック気分もいいかなと。
入場無料です。駐車場代が300円です。
黄色の菜の花が満開でした。芝生広場に近隣のファミリーが前述のもの持参でのんびり
くつろいでいましたよ。わたしも新刊本持って、のんびりしてきました。
近くの幼稚園児年長さんぐらいのお子さんが、友達と二人で自転車で池の周りを楽しそうに
遊んでいました。良くみると、全然危険じゃないように作られています。
また桜の季節は、北側イオンの西セブンイレブンの道はいると例の社会保険大学まえからエクセル
の前まで、綺麗な桜並木です。
↑の道路は464ではなく、北総線の掘割の線路横に随分昔から作られる予定の道路が
着工されるのかという観測記事でしょう。できれば便利になります。
335: 匿名さん 
[2007-03-21 19:10:00]
333さん、情報有難うございました。調べてみたところ千葉県のHPに高速道路開発の情報が
出ておりました。
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/i_douro/seibi/kita-kannkyo.htm
336: 匿名さん 
[2007-03-21 22:20:00]
千葉ニュータウンを単体でみれば、いい街ですよぉ〜
だけど、街の外側周辺と、電車が、もう少し頑張って欲しいですぅ〜
337: 匿名さん 
[2007-03-22 08:25:00]
現状千葉NTから高速を乗るのにわざわざ柏の方とか行かなければならず不便だな〜と思ってました。もしここに高速の入口が出来れば都心や神奈川まで早く、楽に行くことが出来るのでかなり助かると思います。336さんのおっしゃる通り千葉NTが陸の孤島にならないように道路や鉄道に頑張って欲しいです。
338: 匿名さん 
[2007-03-24 02:41:00]
> 337さん
県道61号または県道4号+国道16号で南へ向かって東関東自動車道の千葉北ICに出た方が、都心や神奈川には楽に行けると思いますよ。
339: 匿名さん 
[2007-03-25 11:03:00]
センティスは南がまだできていないので、印象的に損をしているような気がします。
駐車場の残骸がいけないですね。
本来は大変価値ある土地ですので、公園は無理ですが
すぐに綺麗な場所になると思います。
340: 周辺住民さん 
[2007-03-25 17:42:00]
桜のつぼみが大分膨らんできましたよ。
アクロスプラザノース後ろ、新しい激安酒のショップ間の道がずっと桜並木になります。来週の
週末ぐらいがいいかな。
天気が良ければのんびり散歩もいいでしょう。
激安酒ショップと思ったのですが、食品も大変多いですね。冷凍食品、菓子、牛乳その他。
341: 匿名さん 
[2007-03-27 10:58:00]
亀レスですが321さんへ。
おしゃれなお店いいですね。賛成です。
パンやなんですけれど、中央駅前のパン工房・パン・デ・モルデというかわいいパン屋さん。
なかなかいいですよ。美味しいし、コーヒーの無料サービスありますから
パンかって外のウッドデッキにおいてあるテーブルに座って焼きたてのパン食べる家族づれの方
良く見ます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる