千葉の新築分譲マンション掲示板「【白井駅前】トワイズ白井ステーションマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. 【白井駅前】トワイズ白井ステーションマークス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-06-16 12:38:24
 削除依頼 投稿する

白井駅前、免震、オール電化!!

けっこう、いいマンションだと思います!!

ご意見をお願いします

[スレ作成日時]2007-07-29 10:36:00

現在の物件
トワイズ白井ステーションマークス
トワイズ白井ステーションマークス
 
所在地:千葉県白井市笹塚2丁目3番他(地番)
交通:北総鉄道北総線「白井」駅から徒歩2分
総戸数: 119戸

【白井駅前】トワイズ白井ステーションマークス

185: 匿名さん 
[2008-03-24 01:12:00]
最近は、ひと駅立っていられない子供がいるって話を聞きました。

私も人ごとではないかも知れません。
運動不足解消のためエクササイズがわりに立っていきまーす。
186: ご近所さん(181) 
[2008-03-24 23:38:00]
私の感覚では、新鎌ヶ谷、東松戸で降りる人は少数ですね。運がよければ座れますが、、、

あとは179さんのように20分以上前に下りに乗って千葉ニュータウン中央まで(電車で11分)
戻れば確実に座れます。1つ手前の小室ではすでに微妙です。
187: 契約済みさん 
[2008-03-25 00:39:00]
一昨日、現地見てきました。

外装は10Fまでできてました。
8Fまで窓も入ってましたね。
南側の外壁は7Fまで塗ってありました。

エントランスは骨組みが完成した?って感じでしょうか。

だんだんと完成近くなってきた感じです!
引渡し予定まであと3ヶ月ちょっとですね。
楽しみになってきました!!
188: 匿名さん 
[2008-03-25 15:44:00]
ニュータウン中央からでも特急はよほど運よくなければ無理です。
印西牧の原なら確実ですが、逆乗防止特別改札を実施しているので
白井ー印西牧の原の往復運賃取られます。
そのようなセコイ考え方や不正な行為には感心しません。
空いている早朝に乗るとかもしくは始発駅の日本医大や印西牧の原
で物件探した方がいいのでは?
189: 匿名さん 
[2008-03-26 21:39:00]
浦安に住んでいますが、東西線の混雑を考えたら
北総線で座れるとか座れないなんてどうでも良いような気がしますけど。
190: ご近所さん 
[2008-03-27 01:37:00]
>189
東西線と比較する必要性は?
191: 契約済みさん 
[2008-03-27 01:54:00]
私は189さんではありませんが・・・

比較するのは当たり前。
それがたまたま東西線だっただけではないでしょうか?
私は189さんのコメントで少し救われた気持ちです。ありがとうございます。

一昨日私もマンション現場を見てきました。
9階まで窓が入っていましたよ。
西側もかなり塗装されていました。

小規模マンション!?は高いと思っていましたが、ココはそうでもないですし余計な共有施設もなくシンプルであまり派手さがないのが好きです。
地元の方が多く選んでいる点も好ポイントだと思います。
192: 匿名さん 
[2008-03-29 01:03:00]
マンションズ見ました。
最終の募集みたいでしたが売れ行きは好調なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?
193: 契約済みさん 
[2008-03-29 12:15:00]
私も現在、東西線を使って通勤しています。
行きも帰りも混雑は激しく、通勤だけでかなり疲れます。。。
座れるか座れないかは別として立っていてもゆとりがあるようなら安心しました。
あとは会社が日本橋経由の通勤経路を認めてくれるかどうかです。
東松戸乗り換えになると今より通勤が大変になってしまうので。

コメントが増えてきましたね。
私が最初に見た時には全然コメントがなかったので。

あと3ヶ月くらいで入居となってきました。
待ち遠しいです。
この間、営業さんに内覧会はいつくらいか聞いたところ6月上旬を予定しているとのこと。
やはり内覧会というのは結構入居直前なのでしょうか?

今日、白井に行くのでマンション外から少し見てみようと思います。
194: 匿名さん 
[2008-03-29 21:32:00]
インターネットに関してです。

ココは、Bフレッツマンションタイプ/ビルタイプみたいですが便利なんですかね?
195: 匿名さん 
[2008-03-30 00:28:00]
Bフレッッなら嬉しいです。
沿線の長△工物件は、関連会社(子会社??)のプロバイダらしくて検索したら
かなり問題のあるような意見が多数でした。

スピード遅い、連絡取れない、放置etc、、、
196: 匿名さん 
[2008-03-30 00:33:00]
お隣に住んでます。
うちは上の階なので、屋上まで全部見えてます。
やっとコンクリ敷設(というのかな?)も終わり、クレーンがなり
気になっていた工事の人があまりいなくなりました。
上の階にいると、人が見えるだけで落ち着かない気分になっちゃうもので。
去年の夏は工事音が気になって窓を開けられなかったのですが
今年の夏はみなさん入居なのですね。
うちも入居1年が経ちました。1年って早いですね!
どうぞ仲良くしてください。よろしくお願いします。
197: 契約済みさん 
[2008-03-31 00:58:00]
お隣さん、こちらこそよろしくお願いいたします。
もう1年以上経つんですね。
高層階は眺めが良いさそうですね。うらやましいです。
また、上から見た情報もよろしくお願いいたします。
198: ご近所さん 
[2008-03-31 23:39:00]
196さんと同じくお隣に住んでいるものです。
前の方のレスで写真を載せてほしいとおっしゃっていた方がいらしたかと。
なので昨日携帯で一枚撮ってみました。
曇り空だったので写りがいまいちですが・・・。
ちなみにうちは中層階なので、屋上は全く見えないです(^^;)
夏から入居が始まるんですね。
どうぞよろしくお願いします。
196さんと同じくお隣に住んでいるもので...
199: 契約済みさん 
[2008-04-01 19:50:00]
写真ありがとうございます。
セキュリティー面で写真は・・・なんていう人もいそうですが、私は大歓迎です。
また、情報・写真お願いします。

ちなみに、お隣さんは何回くらいまで東京タワーやディズニーリゾートの花火が見えるのでしょうか?
トワイズは最高で10階ですが、
200: 196 
[2008-04-02 23:15:00]
10階のお宅ではディズニーランドの花火は見えないそうです。
中銀の建物に阻まれると言っていました。
去年の夏、4か所で花火があがった時はちょっとすごかったです。
ベランダに出て花火を見てるお宅がたくさんありました。
東京タワーはどうかな?
うちからは先っちょの方だけ見えます。
201: 契約済みさん 
[2008-04-02 23:38:00]
>196,198さん

夏からお隣さんですね。よろしくお願いします。
お隣さんの住民版もよく見にいってますよ。

このスレもやっと?200超えましたね〜。
最初のころはほとんど書込みがなくて寂しかったですが、、、
徐々に増えてきてうれしいです。

いい情報交換の場にできればいいですね。
202: 匿名さん 
[2008-04-03 00:23:00]
隣の最上階です。富士山は中銀さんにかぶらなければ、4〜5階くらいから西南西の方に見えると思います。
花火はシミュレーションしずらいですが、10階では難しいかもしれません。
むろん、見える位置にいても天候次第なので、期待するものでないです。
偶然見えるかどうかという程度のものだとおもいます。
203: 契約済みさん 
[2008-04-04 01:32:00]
4月のイベントスケジュールト届きましたね。

・20日(日) 税務セミナー
・26日(土) 建設現場見学会
・27日(日) 戸建てvsマンション比較セミナー

行く予定の方いますか?
物件にあまり興味が無くても、マンション検討中の方にもためになるかも?
204: ご近所さん 
[2008-04-07 19:32:00]
お隣ブライト側の住民ですが、富士山は晴れた日にそちらの3階建て?の建物もしくはガスタンク方面に見えますね。でも南向きだと見えないかも・・・南西側でベランダから真正面なので。
198さんの写真だと6-7階くらいでしょうかね。

お隣さんは駐車場立体なのですね。友人を呼ぶときに気づくかも知れませんが、白井駅周辺には1日最大XXX円のTimesみたいなのがないので結構不便です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる