千葉の新築分譲マンション掲示板「プリスタ Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. プリスタ Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-30 19:35:29
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/

入居まであと1ヶ月半です。いろいろな情報を交換し
新しいスタートをみんなで素晴らしいものにしましょう。

[スレ作成日時]2007-02-14 17:35:00

現在の物件
プリスタ
プリスタ
 
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)

プリスタ Part2

123: 匿名さん 
[2007-02-25 11:34:00]
内覧会帰りにフローリングコーティング業者からパンフレットを貰いました。
傷が付きにくくなると言う点に魅力を感じているのですが迷っています。
どなたかコーティングお願いする方いらっしゃいますか?
124: 入居予定さん 
[2007-02-25 11:56:00]
うちは長谷工さんからワックスをかけてくれると内覧会後の説明でいわれたので
お願いしてきました。
フロアコーティングの方が長持ちなのは知ってますが、
値段が高すぎるので・・。
125: 近所をよく知る人 
[2007-02-25 15:36:00]
南山小学校に通わせる方は、6日には引越ししますよね・・・?
二週目までは、引越し代が高くて・・・悩みます。

体操服やうわばき 文具など皆さんそろえましたか?
126: 匿名さん 
[2007-02-25 16:13:00]
色々と条件違いますが、アート30万円程度を3月中4t1台で20万円でいけましたよ。
アートの契約者そんなに多くないようですね。少し安心しました。
前スレno.810の業者に一発で契約してしまいました。
結構プリスタの方いるようでアートの見積もりで荷物量確認されて・・。
3月はともかく、そこは4月1日からさらに安くなるということでした。

体操服とかはまだ購入していませんね・・。息子よごめん。
127: 匿名さん 
[2007-02-25 17:45:00]
125さん、新学期は5日からではないですか?
128: 匿名さん 
[2007-02-25 18:30:00]
南山小学校は2年生から6年生は5日から、
新1年生は6日入学式です。

ちなみに3月30日には離任式とクラス替えの学年はその発表があったような・・・。
奇数学年でクラス替えがありましたので、2年毎ですね。

プリスタはきっと全学年の子供たちがいると思いますので
安心です。
129: 匿名さん 
[2007-02-25 22:03:00]
全く話を変えてしまってごめんなさい。
白井駅からのエントランスのロビーの絨毯は、
赤色が最終なのでしょうか?
なんかイメージと大きく違いますよね。
誰か情報お持ちの方いましたら、教えてください。
130: 匿名さん 
[2007-02-25 22:08:00]
>129さん
絨毯はバンフレットP13では茶色になってますね・・(祝ムードでは)

駐車場の関係で失礼します。内覧会時には平置の2100cm(+40cm)に駐車しました。
全くストレスなくこれなら女性の方でも安心ではないかと感じました。

駐車場の抽選方法を管理会社の方に丁寧に教えていただきました。
第3から第5希望位までである程度の方が収まるのではという見解でしたが。

一番悪いシナリオとしては、平置希望者で順位が悪いと
ABCDEHIと希望してふられ、自走式1Fも満席の場合となっての第9希望の自走式RFと
いうところでしょうか。この場合は最後の数十台なのでしょうか。
実際は平置もある程度の順番まではあるでしょうし、自走式1FとRFを上位に書いていれば
かなりの方が上位希望になり問題もないことになりますね。
イベントとしては参加したいけど・・。
実際は区画も大事ですけど何番かが私は気になります。3月中旬まで我慢します。
131: 113 
[2007-02-25 22:16:00]
113を書いた者です。
皆さんが楽しいひと時に自分の事情を書き後悔して削除依頼しました。
しかし114さんが感想書いてくれてすごくうれしかったです。ここの掲示板は
結構荒れるらしいですが皆さんいい人ばかりで安心しています。
無事に売却出来て皆さんのお仲間に入りたいです。
121さん一応書いておきます。ブライトの低層階です。
132: 匿名さん 
[2007-02-25 22:35:00]
>>131さん
キャッシュされていたのを読み返しましたがそんなに問題が有りますか?。
購入も売却もタイミングも巡り合わせですから削除の必要なんて
無いですよ。
批判を承知で書けば入居後のムニャムニャの方が遥かに多いです。
近隣(牧の原辺りまで)まで考えると何処かでお逢いしそうですね。
某物件のパンフは白井駅には山のように積まれていました。
133: 匿名さん 
[2007-02-26 01:04:00]
>120さん
70です。
100Aですか、それだけあれば安心して電気が使えますね。
とても参考になりました、ご回答有り難うございました。m(_ _)m
134: 匿名さん 
[2007-02-26 10:05:00]
123さん
うちも内覧会の時にパンフレットをもらいました。
小さい子供がいる為、傷等の不安から悩みましたが・・・
双日の方に聞いたところ、厚みのあるもの(フロアーコーティング、フロアーマニキュア等)をした場合
フローリングに支障が出ても、保障対象外になってしまうとの事でした。
逆に高くついたら嫌でしたので、残念ながら諦めました。
135: 匿名さん 
[2007-02-26 11:48:00]
123です。124さん134さんありがとうございます。
そうなんですよね〜子供がいると、すぐに傷が付きそうでコーティングしておくべきか悩んでいます。フローリングの他に1箇所無料!にも惹かれて。。。
でも双日さんの保障対象外ですか、、、
もう少し検討してみます。
136: 匿名さん 
[2007-02-27 15:29:00]
皆さんどこから引っ越ししてきますか?
137: 匿名さん 
[2007-02-27 16:12:00]
八千代市からの引越しです。
今の場所も便利なので離れ難いです、、、
138: 入居予定さん 
[2007-02-27 17:37:00]
137さん、私も八千代です。
139: 匿名さん 
[2007-02-27 17:46:00]
抽選会に行きました。
駐車場は後ろから数えた方が早い。サイクルポートは真ん中位です。
3月中旬には場所がはっきりすると思いますが。
140: 匿名さん 
[2007-02-27 20:51:00]
私は松戸市です。常磐線の混雑からは開放されるけど、北総線は運賃高いです。
定期代は会社からでるけど、切符を買ってはきついですね。
141: 入居予定さん 
[2007-02-27 20:56:00]
駐車場抽選会に出席された方、4時位までかかりましたが大変お疲れ様でした。
冒頭、管理会社からレポートの件でお詫びがありました。抽選の運営は合格です。
思ったより人も多く、先輩方が前方に沢山いらっしゃいました。
参加された方でいい順番で「よし」という感じの方はおらず、苦戦されていたようです。

案内にもありましたが、優先の方はさすがにAから選択されているようですね。
抽選が始まってからすぐに退出された方もいて・・、羨ましい限りです。
3月中旬の区画・番号発表までドキドキです。早く知りたい!
142: 入居予定さん 
[2007-02-27 21:06:00]
今日の駐車場抽選会は、何人くらい参加されていましたか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる