野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その6
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2009-11-13 09:25:39
 

有意義な意見交換をしましょう。

市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html

検討版パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/

検討版パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/

検討版パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/

検討版パート4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/

検討版パート5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46848/

住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線「市川」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2007-11-19 19:45:00

現在の物件
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
I-linkタウンいちかわ ザ
 
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩1分
総戸数: 572戸

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その6

903: URファン 
[2008-08-08 08:06:00]
キャンセルがでているとすると、

部屋のタイプごとに申し込みをするので、住みたい階数も抽選で『優先順位が高くないと選べない』為、
☆風が強くベランダにあまりでられない『超高層階』には子供と住みたくない、

同じ間取りでも、階数により家賃も何万円も違うので

☆超高層階にしか当たらず、予算的に 泣く泣くキャンセルしたり…という話しも聞きました。

申し込み自体も 収入制限があり、部屋のタイプに応じて、収入がUR基準より高いか、もしくは 貯蓄が家賃の100倍以上なければできない、法人契約ができない等
いうこともあるため、申し込み自体も
制限されていることもあるのでしょうが…

私はキャンセル待ちの方がかなりいるので埋まっていると聞きましたが…

因みに我が家は希望でない階数ですが
入居予定です
904: 周辺住民さん 
[2008-08-08 21:57:00]
私も賃貸の方、契約予定ですが、あの抽選倍率は人気の証拠だと思います。
確かに、903さんがおっしゃるように、金額的にキャンセルせざるを得ない人がいたと
思いますが、そもそも抽選に外れた人は、すぐにでも入居したい人がいると思うので、
結局は、ほぼ全部が賃貸契約されるのだと思います。

駅1分、高層タワー、新築ということを考えると、家賃も妥当だと思いますが.....
905: 市川住民 
[2008-08-10 06:57:00]
私もUR入居予定者です。

904さんのおっしゃる通り、新築タワー、駅1分という立地的にも家賃は妥当かと思います。

私の回りにも抽選にはずれた方が数人いますが、『キャンセルが出たらすぐにでも入りたい!』と皆口にしていましたよ…

みなさんのおっしゃる通り、ディスポーザーがないのは痛いですが、生ゴミ処理機を購入すればよいことなので、目をつぶります(笑)
分譲の方は、160件以上のキャンセルを、清水建設の強気の公言通り『値下げせずに売却予定』なので、やはり入居までに完売は難しいかと…

『ゴースト マンション』になるのでしょうね…
906: 匿名さん 
[2008-08-10 09:17:00]
賃貸タワーの定員割れはガセだね。
私も申し込んだけど。
907: 匿名さん 
[2008-08-10 09:33:00]
でも、他の掲示板2c○ではかなりの補欠が繰り上がっているので申込がすくなかった住戸ではあり得るようなことが書いてありますね。どこまで信じるかは人それぞれですが、信憑性があるようにも読み取れる・・。どっちでもいいですが、値段は高いのは事実ですからね。ここの分譲価格を見る限りだとこれでも安いのかもですがね!?
908: 匿名さん 
[2008-08-10 10:36:00]
907です。URの掲示板と勘違いしてしまったようなコメントをしてしまいました。これでも安いのかもというのはUR賃貸の価格設定を言っています。分譲価格が安いと感じさせるような紛らわしいコメント失礼しました。
909: 匿名さん 
[2008-08-10 14:43:00]
他の掲示板は読んでるけど、
有り得るようなことを「予想」して書いてるだけですね。
信憑性は、入居が始まれば分かります。
910: 匿名さん 
[2008-08-10 16:22:00]
>909さん

うちは募集戸数ぐらいの補欠順位でしたが資格確認後日すぐに

連絡が来ました。しかも上位に希望していた住戸です。

我が家が申し込んだ部屋タイプについては、キャンセルが

多かったんだと思います。とりあえずの申込をした人や

はずれ券欲しさに申込をした人って多いんじゃないでしょうか。

事実、はずれ券欲しさの人は多いみたいですし。

金額が高いのは否めないですが、うちは入居します。
911: 疑問 
[2008-08-11 09:03:00]
910さんに質問です。

〉事実、はずれ券欲しさの人は多いはずですし…

住む意志がなく、はずれ券がなぜ必要なんでしょうかⅱ

教えて下さい…
912: 匿名さん 
[2008-08-11 09:37:00]
はずれ券10枚集めると賞品が…
ではなくて、10枚で当選倍率が10倍になるのですよ。
申し込む物件自体が殆ど無くなっちゃいましたけど。
913: 納得 
[2008-08-11 12:42:00]
そうなんですねⅲ
【はずれ券欲しさ】の理由 納得しましたⅲ

912さん、教えて頂きありがとうございました蕙

因みに我が家も入居予定です蕙
よろしくお願い致しますm(_ _)m

って…住民板ではなかったですね(笑)
914: 匿名さん 
[2008-08-14 22:54:00]
間取り的にモールイーストにはパチンコ屋入らなそうだね。
915: 匿名 
[2008-08-20 21:42:00]
いよいよ来週から URの入居、引っ越しが始まりますね…

10月には商業施設もオープンし、駅前も変わりますね…
916: 匿名さん 
[2008-08-21 04:23:00]
清水建設ってどうなんですか?!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47421/res/67-77
917: 匿名さん 
[2008-08-21 14:41:00]
早い店舗だと8/29にオープンするみたいですね。
918: 楽しみさん 
[2008-08-21 15:32:00]
それは楽しみですⅲ

分譲も合わせて 役所や図書館 保育園等もあり、本当に便利になりますね…

市川駅前開発がとても楽しみです!
919: 匿名さん 
[2008-08-22 16:59:00]

↑↑↑
これって何の目印?
920: 匿名さん 
[2008-08-22 17:00:00]
あれ、うまくいかないや。
921: 匿名さん 
[2008-08-22 20:22:00]
今日マツキヨオープンしてますね。
922: 匿名さん 
[2008-08-28 14:44:00]
URは明日から引っ越しが始まりますね…

9月中に全件引っ越しが終わる様子、一気に駅前が賑やかになりそうですね…
923: 匿名さん 
[2008-08-29 08:41:00]
今朝はサカイのトラックがたくさん止まってましたね。
924: 匿名さん 
[2008-08-29 17:43:00]
サカイ意外の引っ越し業者も入り交じり、エレベーターが混雑していましたⅲ

いよいよ入居が始まりますね…
925: 匿名さん 
[2008-08-29 17:45:00]
924です。

意外→以外
失礼しました。
926: 匿名さん 
[2008-08-29 21:40:00]
三井の赤坂タワーの事故がテレビ沙汰になって、
あちらのスレでは手付け倍返しだ集団訴訟だと息巻いているけど、
ここの鉄筋不足に比べればたいしたことないと思う。
マンション建設現場の死亡事故なんてそれほどめずらしいことではないので、
白紙解約もしないんじゃないか。それとも赤坂の億ションなら政治家やら
その筋の方も多そうなので、手厚い対応をするかも。
神奈川の生コン偽装に引っかかった大船では倍返しをしたらしいですが。
927: 匿名さん 
[2008-09-06 08:16:00]
日に日にURの明かりが増えてきましたね…
分譲の方は売れてるのかな?
160戸以上のキャンセル埋まるのでしょうか…?

分譲をキャンセルしてURに移った人もかなりいるとか…
928: 匿名さん 
[2008-09-06 09:22:00]
UR外れに続いて、品川定借も外れました〜
外れ続けだから、慣れてしまって悔しさはありません。
929: 周辺住民さん 
[2008-09-13 19:01:00]
UR現在2つだけ、追加募集してますね。
あれだけの個数で、たった2個だけしか最終的に再募集しなかった
のは、やっぱり人気だったんですね。
930: 匿名さん 
[2008-09-13 19:09:00]
UR、見学には行ったけど、間取りピンとこなかったので応募しなかった。「噂ほど倍率つかないんでは?」って思ってたけど、そうでもなかったんだね。やっぱり場所かな。
931: 匿名さん 
[2008-09-14 10:20:00]
大手町の職場や三越に傘なしで
動けるのは魅力だな。
932: 匿名さん 
[2008-09-14 11:08:00]
傘なしで、しかも乗り換えなしで行ける所:

錦糸町ヨドバシ
東京駅周辺。丸ビル、新丸ビル、八重洲側のデパートなど
品川駅ナカ
新宿デパート群
船橋西武、東武

個人的には、東京駅から丸善丸の内本店に傘なしで行けるのがうれしい。ドア・ツー・ドアで、丸善まで30分以内で行ける。
933: 匿名さん 
[2008-09-14 15:13:00]
傘なしで行けるようになるのはペデストリアンデッキのできる再来年?になってからだからね。
934: 匿名さん 
[2008-09-15 08:52:00]
分譲解約者で、シティタワー品川に申し込んで
当たった人はいなかったのかな。
歩いていける品川駅ナカ。
935: 関係者 
[2008-09-17 21:12:00]
昨日死亡事故発生
936: 匿名さん 
[2008-09-17 22:53:00]
立駐組み立て作業中。鋼材とともに転落。一人は下で巻き添え。最悪!!
937: 匿名さん 
[2008-10-10 14:02:00]
今日、いきなりガスが止まり、お湯が出なくなりましたⅲ

料理もフライパンの中で途中のまま(T_T)

何やら工事でガス管を傷つけ ガス漏れ…
当分ガスをを止めるそう…(>_<)

災害の時は 一体どうなることやら(>Σ<)
938: 追伸 
[2008-10-10 14:06:00]
すみません
937はURでの話です…

160個のキャンセルの後、分譲の方は少し売れたのかな?
どなたか知っている方がいたら教えて下さい…
939: 購入検討中さん 
[2008-10-10 17:25:00]
もうすぐ売るみたい。プラウドのホームページにのっているよ。
940: 契約済みさん 
[2008-10-12 16:06:00]
ペデストリアンデッキは来年の一月完成と市川のHPにありました。
No.938さん イースト(UR)の利便性は如何ですか?
941: 匿名 
[2008-10-12 21:58:00]
↑そんなに早くは出来ませんよ。南口の先月までデイリーがあったビルが1月より取り壊し。デッキの完成は二年位先ですよ。
942: 匿名さん 
[2008-10-14 23:33:00]
延びすぎですね…
943: UR 
[2008-10-17 07:57:00]
940さん
URの住み心地はまずまずです蕙

上の子供の足音はやや気になりますが、やはり『駅近』の利便性には変えられませんⅲ

朝はどんなに急いでいても徒歩1分(しかし7時半〜8時前後はエレベーターが各駅停車で3分待ち…なんていうことも…(>_<))

雨でも一瞬で シャポーに着き…

ホームで忘れ物に気付いても すぐ戻れるし…

正直 こんなに便利だとは… 住んでみて驚きでした…

我が家は、分譲を『鉄筋不足事件』にて解約してURに入ったので…複雑です…
944: UR 
[2008-10-17 08:00:00]
940さん
URの住み心地はまずまずです蕙

上の子供の足音はやや気になりますが、やはり『駅近』の利便性には変えられませんⅲ

朝からどんなに急いでいても徒歩1分(しかし7時半〜8時前後はエレベーターが各駅停車で3分待ち…なんていうことも…(>_<))

雨でも一瞬で シャポーに着き…

ホームで忘れ物に気付いても すぐ戻れるし…

正直 こんなに便利だとは… 住んでみて驚きでした…

我が家は、分譲を『鉄筋不足事件』にて解約してURに入ったので…複雑です…

でも鉄筋の地震等の不安は拭いきれず…
今はURで満足しています…蕙
945: 契約済みさん 
[2008-10-18 14:55:00]
944さん

 早速のお返事ありがとうございます。

 色々ありましたけれど、駅近に住むのが楽しみになりました。

 お店もいろいろあるようですし。
947: 匿名さん 
[2008-10-20 16:01:00]
UR棟側の2箇所計4機のエスカレーターが動きっぱなしになっているけど、
なんかすごく無駄なような気がするのですが?
せめて人感センサー付にはできなかったのだろうか?
948: 購入検討中さん 
[2008-10-20 16:05:00]
↑ それって、ここに書いてもどうしようも無い気がいますよ。
949: Ebony_Booty 
[2008-10-20 22:04:00]
Hello!
Do you have a yen for to see <a href="http://www.widgetbox.com/widget/ebony-booty">chocolate booty</a>?
Do you prerequisite to see <a **www.widgetbox.com/widget/ebony-booty>black booty</a>?
Source: http://www.widgetbox.com/widget/ebony-booty
950: 元契約済みさん 
[2008-11-07 20:25:00]
あれから今日でちょうど1年が経ちますね。
この土日のMRの内覧会も満席だそうで何よりです。
このご時勢ですから大健闘じゃないですか。

7月に送ってきた住戸移動の案内では165戸が対象になっていましたが、
先月地元住民向けにあった再開発工事の説明会では170戸が解約されたと
アナウンスがあったそうですね。追加で解約された方もいたのでしょうか。
951: 匿名さん 
[2008-11-08 11:35:00]
ここもサーラを見習って馴れ合い掲示板になると良いですネ。
952: 匿名さん 
[2008-11-08 14:17:00]
此処を解約したのにサーラを買った人は何人いるのかな?
私なら、ちょっとね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる