千葉の新築分譲マンション掲示板「ウェリス南船橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 高瀬町
  6. ウェリス南船橋
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-03-21 06:30:00
 

初めて購入を検討しています。
幼稚園に通っている子供がいます。
教育環境など、ご存知の方がいましたら教えてください!

[スレ作成日時]2008-01-08 22:12:00

現在の物件
ウェリス南船橋
ウェリス南船橋
 
所在地:千葉県船橋市高瀬町31-8(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅から徒歩9分
総戸数: 107戸

ウェリス南船橋

82: 購入検討中さん 
[2008-02-02 19:38:00]
毎年払う固定資産税はいくらくらいだろうか・・・
83: 購入検討中さん 
[2008-02-02 20:07:00]
>>82
MRで聞いたら教えてもらえますよ。
私も教えてもらいました。
84: 申込予定さん 
[2008-02-04 21:04:00]
11日で1次の登録締め・抽選のようですね。
初回販売は30戸らしいですが、どのくらい売れますかね。
サザンⅡ(ホライズン)にも動きが出てきたようですし、様子見する人も多いのかな。

我が家はまだ登録していませんが、登録に向けて前向きに検討中です。
やっぱり快速停車駅、徒歩10分圏内の魅力は大きい。

そうそう、江戸川区の新聞にも折り込み広告が入っていました。
ちょっと意外でした。(笑)
85: 申込予定さん 
[2008-02-11 23:48:00]
第1期の30戸はほぼ完売の見込みのようです。
抽選住戸の黄色い花も4つくらいありましたね。
8月の入居までには完売できるといいですが・・・
86: 契約済みさん 
[2008-02-17 18:58:00]
今週末に見てきたら、更に売れてて40戸くらいは契約済みになってました。
次の週末はオプション会ですね。
オプション業者と外部業者にそれぞれ何を注文するかものすごく迷ってます…。
87: 契約済みさん 
[2008-02-17 21:29:00]
我が家もこの週末に契約してきました。
>>86さん、よろしくお願いします。

オプションはカウンター下収納と玄関ミラーに興味を持っています。
あと、悩んでいるのが食洗機。タカラスタンダードってことはどこかのOEMなんでしょうか。
それとも自社で作っているのかな。
個人的にはミーレを付けたいのですが、果たしてウェリスのキッチンに取り付け可能なのかどうか・・・

悩みは尽きませんね。
88: 86 
[2008-02-18 20:14:00]
>>87さん

こちらこそよろしく。

我が家はミラーや表札など比較的単価の安いものや、フロアコーティングなど後からだと面倒なものををオプション業者、単価の高いものを外部業者に頼もうかと思ってます。
全部外部業者に頼んだほうが安いんでしょうけど、鍵の引渡しから入居までの間に全部立ち会うのは無理っぽいので…。
ウチは食洗機に関してはモデルルームと同じナショナルのにしようかと考えてます。
なんだかんだで30万くらいしそうですが、外に頼むと面材の入手やらキッチンの採寸やらいろいろと面倒そうなので諦めてオプションになりそうです。

オプションエアコンの設置費はもうちょっとなんとかならないかなぁ。
まだ暑い時期だから、出来れば事前に付けておいて欲しいんですよね。
89: 匿名さん 
[2008-02-18 22:34:00]

たしかに全てを外部業者に頼み、立会いとなると面倒ですよね(汗)
うちは予算の関係上、残念ながら外部業者が多くなりそうです(涙)
やらなきゃいいとか突っ込まれそうですが、せっかくの新居なので、妥協はよくないかと・・
カウンター収納、食洗機、フロアコーティング、エコカラットなどを検討しています。
90: 申込予定さん 
[2008-02-18 23:02:00]
購入者セレクトは諸費用を選んだほうがいいのでしょうか
91: 契約済みさん 
[2008-02-18 23:08:00]
うちは諸費用を選択しました。
はっきりとは聞きませんでしたが、諸費用を選ぶ人の方が多いみたいですよ。
92: 86 
[2008-02-18 23:15:00]
自分なりに計算してみましたが、ポイント単価が恐らく500円。
68㎡や71㎡の部屋の諸費用とほぼトントン、それ以上の部屋だと諸費用にしたほうがお得と思われます。
更に家電は量販店で買ったほうが安くなるので、やっぱり諸費用選ばないと損ですね〜。
93: 物件比較中さん 
[2008-02-21 13:20:00]
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2008/0219/index.html

ららぽリニューアルだそうです
94: ビギナーさん 
[2008-02-21 20:57:00]
ららぽーとはいつも新しいSHOPが入るので近くにあるのは魅力的ですね。
グランドホライズンも近くにありますが、購入された方はどのような点が決め手になりましたか?
南船橋は値上がりしているし、楽しそうな街なのですごく気になります。
よろしくお願いします。
95: 契約済みさん 
[2008-02-22 21:11:00]
>>94

・駅から徒歩圏。
・駅までの道に信号がない。
・徒歩圏内に買い物場所(ビバホーム、ビバモール、サンクス)がある。
・大規模じゃない。(多人数は苦手)
・高層でもない。(エレベータの使い勝手が悪くなるので)
・マンションなのにBフレッツのハイパーファミリータイプが使える。
・自走式駐車場100%完備。
・24時間ゴミ出しOK。
・二重床・二重天井。
・無駄な共用施設がない。(あってもどうせ使わないし)
・周囲は割りと閑静。(オートの音も許容範囲内)
・マンションの前の道が車の抜け道などになっていない。
・国道357をよく使うので若松交差点が遠くないのもポイント。
・外観、間取り、共用施設など、変に媚びていなくていい。


個人的にはこんなところでしょうか。


>>93
うちの奥さんが早くもクリスピー・ドーナツを楽しみにしているようです。
96: ビギナーさん 
[2008-02-22 22:41:00]
>>94 さん
ありがとうごさいます。とても参考になりました。
私もクリスピークリームドーナツとクアアイナが楽しみです。
抜け道でもなく、駅まで信号がないというのは気づきませんでしたが良い点ですね。
とても参考になりました。
97: ビギナーさん 
[2008-02-23 19:41:00]
上記訂正です。
94さん→× 自分でした。しかも文章が重複していました。
見苦しくなり申し訳ありません。

95さんにありがとうございます。

調べてみたのですが、南船橋駅の月極め駐輪場は昨年から飽和状態ですね。
徒歩9分でも自転車が使いたいなあと思っていたので残念。

でも、ここに申し込もうと思っています。
98: 95 
[2008-02-23 22:17:00]
自転車置き場は3月とか9月とかの人が動く時期に空きができるのではないかと思います。
次回は3月に申し込み受付があるようですし。
なんとか駅前駐輪場を使えるようになりたいですね。


ところで3月上旬に駐車場の抽選会があるようですが、詳細を聞いている方はいますでしょうか。
契約時に車検証のコピーは提出しましたが、特に希望を聞かれていないのでちょっと気になっています。
99: 契約済みさん 
[2008-02-25 12:47:00]
物件周辺を見ましたが、公園や橋などがきれいに整備されていて明るく良い印象でした。
日当たりも抜群でした。

東側の低層階が、遮音フェンスがあり、目の前が草の生えたグラウンドなので
意外にも明るくて、静かで、間取りが広くて、安く、お買い得な感じがしました。
1階の庭付きのお部屋も相当明るい部屋が多いことでしょう。
実際に人気があるようで分譲済みの印や花がたくさんついていました。

駐車場の抽選の詳細はまだ聞いていません。
金曜までに連絡がなかったら聞いてみようと思います。
100: 契約済みさん 
[2008-02-25 17:04:00]
自転車で駅までの道ですが、公園通るか橋渡すかしかないと思いますが、
公園通る道ですが、夜が暗くて怖いです。他に利用できる道がありますか。
101: 物件比較中さん 
[2008-02-25 19:00:00]
一次即日完売おめでとう。
このご時世で、一次だけですが即日完売は立派ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる