千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-11-21 17:32:25
 削除依頼 投稿する

次のすれでもどしどし活発に議論していきましょう!!

所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:
JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
JR京葉線「海浜幕張」駅 徒歩20分
JR京葉線「海浜幕張」駅 京成バス「幕張本郷駅」行約11分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分
JR総武線「幕張本郷」駅・京成千葉線「京成幕張本郷」駅 京成バス「海浜幕張駅」行約13分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分

[スレ作成日時]2008-03-09 20:19:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5

51: 匿名さん 
[2008-03-11 17:54:00]
>50の言うとおりこの掲示板(特に住民版)を読めば
住民層がある程度わかると思いますよ。
52: 匿名さん 
[2008-03-12 00:57:00]
住民板を見る限り、のんびりしてますね。
53: 匿名さん 
[2008-03-12 01:53:00]
↑そうですかあ?あれあれだと思うけど。感想としてはやっぱり色々な人がいるもんだと・・・
54: 匿名さん 
[2008-03-12 02:11:00]
なんか携帯の話とか子供の話とかのんびりした話題で盛り上がってるだけですね。 >>住民板
55: 周辺住民さん 
[2008-03-12 07:25:00]
住民版は、のんびりでなく新しい生活に希望を持っている、普通の反応だと思います。
常に危機感を持たれたやりとりでないと、ここの外野は気に入らないようですね。
こちらの住人の方々が愉しそうにしていると、批判的要素のカキコミが途端に増える・・
こちらの外野さん、人間狭いですよ。
そんな私も外野の人間です。
56: 匿名さん 
[2008-03-12 08:24:00]
私も外野ですが、ここの住人はこのマンションに対して批判的な書き込みをするとほとんど反射的に感情的な反論をしてくるので外野としては面白いのでしょう。私は検討者ですらない完全な外野ですが、あまりに盛り上がっているのでついつい見に来てしまいます。
57: 契約済みさん 
[2008-03-12 09:54:00]
>50
>でも、値引前もすでに安価な物件ですから、値引の前後で購入者の質にさほど差は無いでしょう。五十歩百歩。

五十歩百歩って、見たときとても面白い意味にとらえてしまいました。さほど差は無いないように見えて、実は、倍なんだよ、と。

一番高い住戸と、値引き後の一番安い住戸とで、値段が倍近くに差がでててきませんか?
購入者が全員、予算は年収の5倍というセオリーにしたがっているとしたら…。
58: 匿名さん 
[2008-03-12 10:33:00]
では57は、住民の格差(資質のレベルなど)が出てきてると言いたいの?
先の入居者にそういう考えを持たれると、今から検討する人は不愉快だね。
59: 匿名さん 
[2008-03-12 12:59:00]
完成入居始まったのに・・・まだ売ってるね。この前価格表もらったら、日当たり悪い『東東南』向きと高速道路目の前の南西向きばかり売れ残ってるみたいですね。
60: 物件比較中さん 
[2008-03-12 20:48:00]
東東南向きって陽は何時からあたるんですか?洗濯物は乾くのでしょうか?
62: 匿名さん 
[2008-03-12 22:16:00]
>>56ですが、私はこちらの住人よりの発言を批判したつもりはないのですが。私が言いたいのは、このスレが妙に盛り上がるのは、このマンションに対して批判的な書き込みがなされたときの反応が面白いと言いたかっただけです。私はここはまったくの検討外なのですが、よくここのスレがあがっているので除いていますが、実際、私のようなまったくの外野から見ると面白いですよ。他のスレではここまで反応が面白くないのでここほどは盛り上がらない。
63: 物件比較中さん 
[2008-03-12 23:38:00]
私も外野ですが。
既に多くの入居者がいるのだろうが、住民板といえ借り物の掲示板で
誰しもが見れる場での公開討論(言いたい放題か?)は、いかがなものだろうか?
管理組合はまだできていないのだろうが、設立後早い時期にホームページを作成して、
住民から情報収集し、理事会から情報発信し、双方の意思疎通を図るべきだろうな。
これだけ戸数が多ければ、自然発生的に誰かしら行動するはずだろうけど。
マンションみらいネットに登録している千葉のマンションで近辺では
エステシティ海浜幕張やベイタウンのマリンフォートが良いホームページを持っているみたいだね。
68: 匿名さん 
[2008-03-14 15:46:00]
ずっと盛り上がってたのに昨日は書き込み無かったのか。みんな住民板へ移動したのかな。
69: ご近所さん 
[2008-03-14 16:34:00]
↑番号飛んでる。
削除されてるんですよ。
70: 物件比較中さん 
[2008-03-14 21:18:00]
やっぱり駅から歩けないと 売れ残るんですね
71: 周辺住民さん 
[2008-03-14 22:23:00]
駅から歩けても売れ残る現在。いわんやバス便をや。
72: 匿名さん 
[2008-03-16 11:34:00]
いつかは完売するよ。一般顧客に売れなくても、最後には業者に売却できるから。
それとも不動産市況の悪化は予想以上で、業者も買い取れなくなってきている?
73: 購入検討中さん 
[2008-03-17 19:04:00]
マンションズに掲載の在庫がぜんぜん減らないね。
ず〜っと載せるのかな?
74: 物件比較中さん 
[2008-03-18 01:05:00]
↑ やはりバスだと売れないのですね 一戸建てとは違うんでしょうね
75: 物件比較中さん 
[2008-03-18 16:44:00]
デベ公表が売れ残り60戸となると実際は80戸以上の売れ残り  やはりバス便だからでしょうか いくら値引きしてくれるんですかねえ
76: 買いたいけど買えない人 
[2008-03-19 14:41:00]
すごいな〜
ザ・マクタマウォッチャー!

もういっそ住んでみれば?
77: 匿名さん 
[2008-03-19 23:40:00]
住民版みると、なんか大変そうだな

なんか感じの悪い方がいて
78: 匿名さん 
[2008-03-19 23:55:00]
仕方ないじゃん、がら悪になることはわかってたこと
79: 匿名さん 
[2008-03-20 00:29:00]
この立地で800戸売れているのはすごいこと。
80: 入居済みさん 
[2008-03-20 11:02:00]
結構 住み心地いいっすよ。
81: 入居済み住民さん 
[2008-03-20 11:12:00]
でも、引っ越しのゴミ捨てとかひどい。
いろいろもめそー。
82: 物件比較中さん 
[2008-03-20 13:10:00]
ここの庭付き物件はかなりのスピードで売れましたよね。
3番街も1Fはすぐ無くなってたし。
庭付き物件で比較すると、価格と条件よかったんだけどなー。
83: 匿名さん 
[2008-03-20 13:31:00]
1Fはゴミふってくるから嫌だ。
色んなものがふってくる、
84: 匿名さん 
[2008-03-20 14:06:00]
タバコとか洗濯バサミとか…たま〜に見たくも触りたくない下着とか。
85: 購入検討中さん 
[2008-03-20 17:05:00]
値引きどれくらいしてくれるかなぁ?

30%引きなら考えるんだけど・・・。
86: 匿名さん 
[2008-03-21 13:28:00]
30%は無理でしょう
87: 匿名さん 
[2008-03-21 13:53:00]
入居している人がいるから
売りにしている 共有施設・設備ももはや新品ではないし
30%ぐらいが妥当でしょう
88: 購入検討中さん 
[2008-03-21 14:28:00]
住民版みると色々あるみたい。ちょっと不安。
89: 物件比較中さん 
[2008-03-21 16:18:00]
>88
なにやら色々と設備や施工の不満が出てきてるようです。
売主が複数いる大規模物件は、要注意だときいていたがやはりね。

このマンションの住民板、書き込みがなんか独特で面白いよ。
検討してる人はこういう人達がご近所になるわけだから、ぜひみるべき。
90: 匿名さん 
[2008-03-21 17:37:00]
住民版みたら
玄関先インターフォンがカメラ付きでないって?
え?
玄関先インターフォン鳴ったらドアスコープ(ドアの丸い穴)で覗くの?
一昔前の団地みたいだね。

そんなことはないだろうから
再度MRに行って聞くしかないのかなぁ。
前(約一年前)より値段が下がってればいいんだけどなぁ。
91: 購入検討中さん 
[2008-03-22 15:13:00]
>玄関先インターフォン鳴ったらドアスコープ(ドアの丸い穴)で覗くの?
>一昔前の団地みたいだね。
ドアスコープ越しに目が合うと、気まずいんだよね・・・
92: 匿名さん 
[2008-03-22 15:22:00]
>ドアスコープ越しに目が合うと、気まずいんだよね・・・

外側からドアスコープ覗くって、怪しいでしょ。
93: 匿名さん 
[2008-03-22 15:29:00]
昨年のマンションミニバブルの際は、都心マンションの高騰をまねて、郊外、駅遠のマンションにもチャレンジ価格つける人が多かった。仲介業者が「頑張ってみますが、ちょっと難しいのでは」と言っているのに欲の皮がつっぱって聞かない。その結果が長期間の晒し物件化。結局、バブルが崩壊して大幅値下げを強いられることになる。その間のローンや固定資産税の支払い、何より心理的な苦しさなんかを考えれば、最初からリーズナブルな価格に設定しておけばよかったのにね。
人間の性って悲しいね・・・・
94: 匿名さん 
[2008-03-22 15:30:00]
なぜ一昔の団地って発想が出るのかね?
なければ自分で付けりゃいいだけの話だろ。
95: 匿名さん 
[2008-03-22 15:41:00]
一昔前の団地しか知らないからでしょう。
96: 匿名さん 
[2008-03-22 17:02:00]
>なければ自分で付けりゃいいだけの話だろ。
共用部は自分で勝手に工事は出来ません。
97: 匿名さん 
[2008-03-22 17:26:00]
↑当然許可申請をするんだよ。
当たり前でしょ?そんな事?言葉の解らない子供じゃないんだから、当たり前の事までツッコまないでよ。
一から十まで説明しなきゃいけないなんて…なんか哀しくなってきた。
98: 入居済み住民さん 
[2008-03-22 17:28:00]
総会決議ですよ。
いつやるんですか?すぐはできないでしょう。

ちゃんと真面目に解決策を提示しましょう。
熱くならないでね。
99: 匿名さん 
[2008-03-22 17:31:00]
>↑当然許可申請をするんだよ。
誰に?
自分で言っていること分かってます?
100: 匿名さん 
[2008-03-22 20:51:00]
専有設備に関しても・・・・
ここは高級マンションではなく、
ファミリーマンション(団地)ですからw
値段も控えめでしょ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる