千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-11-21 17:32:25
 削除依頼 投稿する

次のすれでもどしどし活発に議論していきましょう!!

所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:
JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
JR京葉線「海浜幕張」駅 徒歩20分
JR京葉線「海浜幕張」駅 京成バス「幕張本郷駅」行約11分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分
JR総武線「幕張本郷」駅・京成千葉線「京成幕張本郷」駅 京成バス「海浜幕張駅」行約13分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分

[スレ作成日時]2008-03-09 20:19:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part5

No.151  
by 匿名さん 2008-04-02 20:12:00
ママ同士の確執ほど醜いものはありません。
No.152  
by 匿名さん 2008-04-02 20:43:00
また、ここのママは幼いからね。
No.153  
by 152 2008-04-02 21:05:00
×幼い
○若い
No.154  
by 匿名さん 2008-04-02 23:15:00
同学年の子供が何人もいると、比べる、比べられる
親も、子供も
あそこの家の子供は・・・
マンションという狭い世界だから余計にこういったことも気になりそう
壁1枚隔てて、他人が24時間住んでいる
意識しないで済めば越したことはないけど、意識しだしたらきつそう。
No.156  
by 匿名さん 2008-04-03 20:11:00
住民版でも出てきてますね。
まあやりたい人が集まってやるのは構わないと思うが・・・
154が書いてる事も一理ある。
本来はマンションとはあまり近所付き合いがしたくない人が
住んでいたが、最近では公団団地みたく自治会みたいのを
作りたがる。ここでは分からないが他物件では何とかクラブという
名目で月に数百円徴収される。
そういうのが嫌な人は選ばなきゃいいが、全世帯そういう活動を望んでいるわけ
でないだろう。
本当にいいのは参加したい人だけで実施し、その他を巻き込むような
費用の徴収をやめたほうがいい。
なんだか学校や会社みたいで落ち着かない(PTAや労働組合みたいに・・・)
もっと自由に生活できる空間を望んでいる人は多いと思うが。
No.157  
by 入居済み住民さん 2008-04-03 20:57:00
そもそも、それじゃ、マンション暮らしが否定されてますよ。
 というか、住んでもいない、知りもしない住民の、知りもしない気質を勝手に想像して、起こってもいない事案を悲観するって悲観的を通り越して、妄想の向こう側に到達してちょっと変ですよ?
No.158  
by 匿名さん 2008-04-03 21:30:00
>本来はマンションとはあまり近所付き合いがしたくない人が
住んでいたが、最近では公団団地みたく自治会みたいのを
作りたがる。

確かに、大型マンションだとそんな感じになりそう
中庭での付き合いなんか、大変になりそう

わずらわしいと思う人は、一戸建てか小型マンションの方が良いだろな
No.159  
by 入居済み住民さん 2008-04-05 01:17:00
別にそんなの大型物件に限った話じゃないでしょう。
戸建てだって公園デビューとかね。
そういう群れたがったり、うわさ話好きなところは男からは理解できない部分だね。
No.160  
by 住民さんE 2008-04-05 13:33:00
この世に派閥という言葉があるかぎり、群れて噂話をすることについて男が何かをいえるとおもわないが。
No.161  
by 匿名さん 2008-04-05 16:27:00
一派閥名誉会長が理事会をも牛耳っていくのであろうか。
それとも、派閥が進化して複数の政党が誕生するのかな?w

大型マンションって凄いところですね。
No.162  
by 匿名さん 2008-04-05 17:02:00
まあ会社でも学校でも横並びが好まれてるからね。
集団にならないと何も出来ない弱い人が多い。
No.163  
by 住民さんE 2008-04-06 19:42:00
>>161
>>162
頭大丈夫?スレ違いも甚だしい・・・とまではいわないけど。
No.164  
by サラリーマンさん 2008-04-07 06:35:00
治安の基本は住民の連携です。

どんなシステムいれても、住民の防犯意識が低ければ
意味なくなります。

災害時の対応も同じです。
No.165  
by 匿名さん 2008-04-07 23:55:00
地元掲示板「まくじょー」によると、そごう跡地にマックスバリュというイオン系スーパーができる話はイオンの経営悪化とそれに伴う大リストラ断行で結局ペケになって、1階にコンビニのあるマンション建設(どっかでも聞いたことあるな)に変更になったらしい。
幕張西そしてマクタマの皆さんお疲れさ〜ん。買い物不便ですね、ココ。

http://www.asahi.com/business/update/0407/TKY200804070280.html
No.166  
by 匿名さん 2008-04-08 07:08:00
え〜
マックスバリュー出来ないの〜。
ルネッサンスも出来ないの〜。
楽しみにしていたのに・・・><

まくじょは制限されてて見えないし〜。
No.167  
by 匿名さん 2008-04-08 09:25:00
>>元掲示板「まくじょー」によると、そごう跡地にマックスバリュというイオン系スーパーができ>>る話はイオンの経営悪化とそれに伴う大リストラ断行で結局ペケになって、1階にコンビニのある>>マンション建設(どっかでも聞いたことあるな)に変更になったらしい。
>>幕張西そしてマクタマの皆さんお疲れさ〜ん。買い物不便ですね、ココ。



かなりショック!!!!!!!!!!!
景気はよくならないのかなあ??????
No.168  
by 匿名さん 2008-04-08 09:44:00
しょうがないんじゃん
あくまでも予定だったんだから
デベの過剰広告に釣られた方が悪い
初めから揃ってるような場所を選ぶべき
新駅が出来るなどそのようなデマを真に受けて
失敗したようなもの
No.169  
by 匿名さん 2008-04-08 13:34:00
前向きに考えるしかないね
No.170  
by 匿名さん 2008-04-08 13:40:00
Yahoo!トップニュースになりましたね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080408-00000052-san-bus_all
不採算店100店閉鎖だそうです
国内への出店ペースを約半分に落とし、中国・アジアへの新規出店を拡大する方向
No.171  
by 匿名さん 2008-04-08 22:32:00
>>166さん
私は地元に住んでいる者です。

マクジョーでは「幕張西のそごう物流センター跡地」と「14号そごう流通センター跡地ゴルフ練習場横」のふたつの板があったようですが、スーパーの建設中止がカキコされたとたん制限(=閉鎖)されて見られなくなったみたいです。

なぜかマクジョーでは、コロンブスシティにとって少しでもネガティブな情報がカキコされた板はどれも閉鎖されていきます。去年のこのマンコミュ板のスレ削除騒動みたいに。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46854/res/448-453

このマンコミュ板もマクジョーみたいなシステムがあれば閉鎖させたいって歯ぎしりしてるんでしょうね。
No.172  
by 入居済みさん 2008-04-09 02:20:00
歯軋りしてるのはやっぱりデベなんでしょうかね。(笑)
でも、跡地にマンションってどうなのかな。TVのニュースでも
マンション不調みたいなニュースが流れてるのに、対面にも
マンション建設用地あるけど・・・イオンから安く土地を買い叩いた
りするのかな?ああ、でもバス停は近くてよさそう。on_
No.173  
by 入居予定さん 2008-04-09 08:27:00
イオンの経営悪化という理由ならしょうがないですよね…。
マックスバリュでもあれば本当に便利だったんですが。
残念ですが、バスに乗ってコツコツ買物してきます。
でも海浜幕張まで出ていくのは全然苦になりません。
大好きな街ですから(^-^)/
No.174  
by 匿名さん 2008-04-09 12:07:00
カルフールってイオン系列になったんだよね?
大丈夫なのかな?
No.175  
by 周辺住民さん 2008-04-09 18:30:00
確かに、イオンの経営悪化とそれに伴う大リストラ断行は事実ですから
マックスバリューがこないというのはありえそうです。が、

しかし、この短期間にスーパーの建築計画が、1階がコンビニの
マンションという具体的な建設計画に変わるなどということが、
設計作業、事務手続き、あるいは、お役所への届出上ありえるのでしょうか?

こういったことは素人ですが、素朴に、この情報の信憑性に疑問を感じています。
あるいはそもそものマックスバリューの計画が微妙だったのでしょうかね。
No.176  
by 入居済みさん 2008-04-09 18:47:00
GMSの出店は全国的に見合わせでしょうけど、食品中心のマックスバリューの出店は引続き行っていくはずでから、幕張西店出店の見合わせは無いと思いますよ。
No.177  
by 匿名さん 2008-04-09 21:21:00
え〜
情報が錯綜してる〜
何が本当ナノ〜

まくじょ制限されてるし〜。ねぇ、>>171さん。

本心:14号沿いにヨーカドー、オリンピック、そしてツルカメがあるから
マックスバリューまで出来たら激戦すぎるけど。
No.178  
by 匿名さん 2008-04-09 22:55:00
まだ建築確認申請が受理されてなかったんでしょうね。

マクジョーでは建設予定変更の正式な連絡が自治会連合会の方にあったということです。
No.179  
by 匿名さん 2008-04-10 09:39:00
結局マックスバリューは来ないんですか…。
建築確認申請が受理されてなかったのなら、変更もありえますね。
前向きに考えるしかないですね。
私はもともとジャスコとイオンモールでなければあまり意味がないと
思っていたので、それほどショックではないです。
No.180  
by 周辺住民さん 2008-04-10 18:10:00
そうですね。マックス○○ーは市場のような感じですから179さんに同意です。
No.181  
by 近所をよく知る人 2008-04-10 21:40:00
負け惜しみですね。
No.182  
by 匿名さん 2008-04-10 22:00:00
いろいろ事情はありますが、あくまでも予定ってところがミソです。
でもデベはそれを売りにするから騙されないようにするしかありません。
このような土地はマンション用でしょう。
美浜区の特長として空地があるとマンション、店舗が潰れるとマンション
の図式が出来ています。国道14号沿いの幸町地区みればよくわかります
もはやこの地域には店舗は出来ないで全てマンションが建ちそうです
さほど人気ある場所じゃないのに(ベイタウンはそれほどでないが・・・)
店は売れなければ潰れるけどマンションはいつかは売れる。売れたら
後は知らないってデベの考え方です。
中古に出した時に人気度でわかります。
まず売れないから・・・・・
No.183  
by 賃貸住まいさん 2008-04-10 22:27:00
スーパー予定地にスーパーが出来ないのは残念だけれど、
それより大きな問題なのはイオンの経営が不振だってことじゃないですか?
千葉市や美浜区にとっては今後に不安を抱えますよね。
と、これはスレ違いですね。
No.184  
by 匿名さん 2008-04-10 23:03:00
私も>>179さんと同感です。

船橋の近くの○ックス○リューに行ったことがありますけどすごく安っぽいです。
金髪、プリン頭のヤンママやオバサンが多かった感じ。
この辺だとツ○カメのレベルかな。
マクタマからはオリンピックが1キロちょっとの所にあるから○ックス○リューなんかなくても関係ないです。
No.185  
by 匿名さん 2008-04-11 11:03:00
普段の買い物に1キロもあるのはかなり苦痛かと思うが・・・
普通は駅から遠いと郊外型SCがあるかそれか住宅建設ラッシュで
その予定があるところが多い。
しかしこの場所はそのような予定もない。ちょっと離れた場所にある程度
揃ってるからね
No.186  
by 匿名さん 2008-04-11 11:30:00
徒歩5分圏内にツルカメ規模のスーパーがあったら非常に便利であるのは確か。
安っぽいだろうが何だろうがバリュが出来ていれば 各店舗 生き残りをかけて良い商品を安く陳列しただろうに・・・。
非常に残念。
でも、近い将来 跡地にスーパーが出来るのでないかと淡い期待を持っている。
No.187  
by 購入検討中さん 2008-04-11 12:05:00
こちらを購入検討しています。中庭向きの棟を希望しています。まだ残ってますでしょうか?
No.188  
by 匿名さん 2008-04-11 12:18:00
どうぞMRへお越し下され。
No.189  
by 住人 2008-04-12 08:58:00
お買い物はバスがあるから、すっごく便利ですよ。カルフールバスもあるし、何の不便も感じません。

住んでみて、私は評価が上がりました。
No.190  
by 購入検討中さん 2008-04-12 13:33:00
値引き情報ありますか?
首都圏ではかなり値引きがあるようですが・・・。
値引きがかなりあれば真剣に検討しますが><
No.191  
by 匿名さん 2008-04-12 13:47:00
駅近物件で、安くしてくれるところもあります。
No.192  
by 購入検討中さん 2008-04-12 15:01:00
ここは既にかなりの値引きをしてますよ
No.193  
by 購入検討中さん 2008-04-12 15:31:00
2割下がったら買います
No.194  
by 匿名さん 2008-04-12 15:38:00
三割はどうでしょう?
No.195  
by 匿名さん 2008-04-12 18:32:00
>189さん
カルフールの無料シャトルはそこそこ本数あります。でも平日だけだし、いつでも行って帰ってこられる手軽さがない。買物行くのにいちいち時間をしばられるのはうっとうしいものです。
http://www.carrefour.co.jp/stores/Frame3_1.html

駅に出るマンション専用バスも平日だけ。駅からカルフールは少し遠いので往復歩くのはちょっとつらい。

路線バスは海浜幕張駅から帰りの本数が少ない。
http://www.keiseibus.co.jp/pc/jikoku/bs_tt.php?key=04148_01
本数の多い大通りの本郷行きは免許センターか公民館前下車になって徒歩10分以上もかかる。

ただバスがあって便利・・・だけでは検討者は実情がよく分からないと思います。
No.196  
by ご近所さん 2008-04-13 08:36:00
幼稚園どころか小学校も足りなくなるんじゃないでしょうか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47200/res/817
No.197  
by 入居済み住民さん 2008-04-14 15:09:00
>194さん

ごめんなさい!
実際住んでみてとても気に入ってるので三割増しでも売りたくありません。
すみませんね〜
No.198  
by 購入検討中さん 2008-04-14 16:52:00
勘違いではありませんか?中古を買うつもりがないよ。
No.199  
by 匿名さん 2008-04-14 22:09:00
>197さん
3割り増しでも本当に手放さないと言い切れるのですかね・・・
4000万円で3割り増しであれば
短期譲渡所得39%で、手元に10000万円程残りませんか?
きっちんと考えて書き込みした方が良いようにも思いますし
見当違いに浮かれた(?)恥ずかしい住民という意味で恥ずかしくありませんかね?

上の方も書き込みしているように
ここを中古で買いたいとは絶対思えないし、新居としても買えないな。
No.200  
by 匿名さん 2008-04-14 23:12:00
>198,199

197は194が定価で買った人の神経を逆なでするようなことを言ったから強がりを言っただけ。本気で3割増しで売れるとか3割増しで売りたいなんて思っていませんよ。

とマジレスしてしまう通りすがりの私。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる