京成電鉄株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「サングランデ千葉みなとってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. サングランデ千葉みなとってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2015-04-27 22:37:38
 削除依頼 投稿する

サングランデ千葉みなとについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県千葉市中央区千葉港346-3
交通:京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩12分
   千葉都市モノレール 「市役所前」駅 徒歩3分
   総武線 「千葉」駅 徒歩14分
価格:2300万円台-4000万円台予定
間取:3LDK・4LDK
面積:71.46平米-92.29平米

[スレ作成日時]2008-11-25 09:11:00

現在の物件
サングランデ千葉みなと
サングランデ千葉みなと  [最終期最終次]
サングランデ千葉みなと
 
所在地:千葉県千葉市中央区千葉港346番3(地番)
交通:京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩12分
総戸数: 143戸

サングランデ千葉みなとってどうですか?

751: 物件比較中さん 
[2011-04-24 02:11:42]
やっぱり、といおうか、やっと、といおうか。

ついに値下げ断行ですね。
公式HPに新価格が発表されました。

あと数戸なんでしょうが、ほとんどが2,000万台。

湾岸、埋立地などのイメージが落ちましたからね・・・。

でも、余震がいまだに続いてるし、だんだん千葉近辺が揺れることも多いから購入意欲は減退です。
やっぱり、地震に強そうな北総台地の千葉ニューがいいのかな?って思ったのですが、こちらもよく考えると、たとえば家族4人で銀座まで北総線で買い物に出かけたとすると往復で1万円弱もします。高すぎ・・・。
北総線がガンですねぇ。

せっかく金利が安いのに。地震で購入計画が大きく崩れました。


752: 匿名さん 
[2011-04-24 02:44:00]
この物件は絶対値下げしないと思ってた

そう言えばホムペCG画像も新しくなりましたね。地震に対してもアースドリルとか強固な杭で支えてるとか画像ふえたし。地震対策を意識して当然だろーね
でも駐車場100%ないから、どうなることやら
753: 近所をよく知る人 
[2011-04-24 04:39:43]
あの辺は、今回の地震で液状化していないから地震に関しては幕張よりいいと思う。
ただ、その前を走る国道357が大雨のたびに道路冠水していたから、外構周りの水害はありえる。
754: 匿名さん 
[2011-04-24 11:23:13]
築2年が迫ってきたから値下げなんだろうね。
2年を過ぎると中古扱いになるから売り手も必死です。
ホームページには5パターンの部屋が載っていたので、
まだ10部屋以上残っているかもしれませんね。
駐車場は機械式を含めて100%あった気がしたけど、不足してた?
755: 匿名さん 
[2011-04-24 13:15:36]
え?駐車場100%あったんですか。こちらの情報不足でした。
間違い情報すみません。
ここのURLだとモデルルーム3タイプオープンってなってるけどホムペのが正しいかも

浦安市のマンションも、その内値下げしそうですね
756: 匿名さん 
[2011-04-24 13:45:19]
値下げしてないないか? 以前見たのと同じ価格だったが。
駐車場は100%では無いはずだよ。
757: 匿名さん 
[2011-04-24 19:05:34]
ホームページに駐車場台数が書いてありました。
計120台
140部屋くらいあるからちょっと足りませんでした。
758: 匿名さん 
[2011-04-24 22:10:22]
本当に値下げしてるんですか?
他のマンションサイトで
交渉すれば、値下げしてくれるマンション名にサングランデが上がってたので気になるところ・・・
759: 匿名さん 
[2011-04-26 19:41:38]
去年の夏くらいにはモデルルームの家具なんかをつけてくれるみたいなことは聞いた。
値段の交渉まではしなかったが、絶対値引きしないという感じでは無かったよ。
この値段なら絶対買います。という感じの交渉なら脈ありかも。
760: 匿名 
[2011-05-08 01:20:39]
今更・・・→■全戸南東向き&ワイドスパン、86m2 超4LDK 2,900万円台


値引き始めたらしい。。。

761: 匿名 
[2011-05-09 18:07:32]
見学しに来る人が増えてますね
762: 購入検討中さん 
[2011-05-10 13:12:32]
間取りと千葉駅使える以外の条件は全てダメという希少性(笑)
763: 匿名 
[2011-05-10 13:31:09]
グランスイートブルーがおすすめ!
静かだし見晴らしもいい。おおきな公園や浜辺を散歩できるのもポイントが高いです
764: 匿名さん 
[2011-05-10 16:04:15]
↑何この釣りw
765: 匿名さん 
[2011-05-10 16:50:47]
向こうは幹線道路に面してないから確かに静かだし、空気も綺麗ですね。
何十年も住み続けるわけだから、結構重要な要素かも。特に子供がいる家庭にはグラブルのほうが環境的にはいいかも
766: 匿名さん 
[2011-05-10 20:38:58]
ネガキャンに反応しないでね
767: 匿名さん 
[2011-05-10 20:52:56]
グラブルに比べたら、サングランデのほうが断然いい。
スーパーが隣だし。
グラブルは、車持ってないとかなり大変そうだ。
768: 匿名さん 
[2011-05-10 20:55:00]
あと、総武線快速が徒歩圏で利用できるのがいい。
京葉線なんて、東京駅乗換えでどんだけ歩かされることやら…
769: 匿名さん 
[2011-05-10 21:07:25]
>向こうは幹線道路に面してないから確かに静かだし、空気も綺麗ですね。

工場排煙とか臭いとか、貨物船の騒音とか、いろいろすごいみたいっすよ。
空気が綺麗なんて、とんでもない。
グラブルの営業さんが、いるのかな?
770: 匿名さん 
[2011-05-10 21:08:46]
>静かだし見晴らしもいい。

そんなに見晴らし、いいかねぇ。
コンビナートビューを好む人なんて、一部の工場オタクなんじゃないの。
771: 匿名さん 
[2011-05-10 21:14:29]
>おおきな公園や浜辺を散歩できるのもポイントが高いです

海沿いの分、液状化のリスクがあり、スーパー・病院・学校が遠い。
独身のひと、あるいは子がいないひとには、グラブルがいいのかな?
でも、それだと広すぎるね。
772: 物件比較中さん 
[2011-05-10 21:17:52]
グラブル完全に負けてるじゃん・・・。
773: 匿名さん 
[2011-05-10 21:18:11]
>間取りと千葉駅使える以外の条件は全てダメという希少性(笑)

他のマンションと比較したら、そう悪いマンションではないよ。
例えば、近隣のグランスイートブルーと比べてみるといい。

774: 匿名 
[2011-05-10 21:37:23]
液状化のリスクはここも同じでしょ
14号より南側は
775: 匿名さん 
[2011-05-10 21:53:21]
いやいや、海に近いほうがリスクはより高いよ。
ハザードマップを見たって、海沿いに液状化高い地域は集中してるよ。
776: 匿名さん 
[2011-05-10 22:31:22]
だからネガキャンに反応するなって
本気でグラブルの関係者があんなバレバレな
書き込みするわけ無いでしょ
互いに歪ませて笑ってる第3者だよ
777: 匿名さん 
[2011-05-10 22:35:01]
普通に考えて千葉県に買う人は総武線沿線でしょ。
市川から津田沼まで。
都心にアクセス良いし千葉市勤務の形は朝から座って通勤ですよ。
778: 匿名 
[2011-05-11 09:23:03]
グラブル関係者がいますね
779: 匿名さん 
[2011-05-11 09:23:47]
>777
固定観念の押し付けはよくない
人にはそれぞれ生活スタイルや状況があるわけで
千葉みなとに家を構えるのはそれぞれの家族が
そうするのが自分達にとって良いと判断したから。
無理矢理過ぎるとその沿線沿いのマンション関係者に
思われますよ。

サングランデにも長所短所ありますし
グラブルにも長所短所あります。どちらがどうとか
どうせ荒れるだけなのにわざわざサングランデの掲示板で
比べる必要無いでしょう。
ここではサングランデについての話し合いをするべき。
たまにグラブル擁護な書き込みするのがいますけど
普通に考えれば関係者があんなあからさまな発言するわけないでしょ

780: 匿名さん 
[2011-05-11 11:28:14]
ここいつになったら完売すんの??
781: 匿名さん 
[2011-05-11 12:18:21]
いつかはするでしょう。

立地や在庫の状況からまだお値段が高いように感じます。
782: 匿名さん 
[2011-05-11 19:35:31]
HP見たけど値下げにしては高い。高い。
もはや新築物件ではないんじゃ・・・

ウォークインクローゼット
浴室暖房乾燥機
防水コンセント
ビルトイン浄水器
ディスポーザ
スロップシンク
ガラストップガスコンロ
エコジョーズ
床暖房
制震構造
免震構造
食器洗浄乾燥機(除菌ミスト機能付)

これが全て付いていたら価値観変わるが、外観デザインが×
千葉駅つかえる◎間取り〇
783: ビギナーさん 
[2011-05-25 21:48:00]
サングランデってあの売れ残りの?


国道脇の日陰って人気なのかな?
784: 匿名 
[2011-05-28 22:03:53]
前に見に行って、主人は気に入ってたけど、私はあの暗さと騒音で無いと思った。やっぱり日当たりは重要かなぁ。
785: 匿名 
[2011-05-30 14:59:02]
悩んでる方々は早く決断しないと、あっという間に完売しちゃいますよ。

786: 匿名さん 
[2011-05-30 15:08:38]
販売から何年経ってると思ってるんだ
787: 匿名 
[2011-05-31 06:25:20]
販売からの年月ではなく、本物を見極める本物の人間が少なくなってしまったのが、販売を長期化させてしまった。
もっと見る目を鍛えないとこれからの時代苦労するよ。
788: 物件比較中さん 
[2011-05-31 09:01:53]
はぁ?
789: 匿名さん 
[2011-06-01 09:12:52]
阪神淡路大震災の時、1階が駐車場のマンションは1階がつぶれてしまったという話を聞いたけど、
ここ1階駐車場と駐輪場で大丈夫なんかな?
790: 匿名 
[2011-06-01 09:15:35]
こんな嫌みな書き込みするのはグラブル営業と思われ。
791: 匿名さん 
[2011-06-01 22:30:40]
↑あなたグラブル板にも同じ様なこと書いてるね
自作自演の煽り投稿だろうけど依頼出さずに
みんなに見てもらおう
792: 匿名 
[2011-06-02 19:19:03]
叩かれたり、荒されるのは人気がある証拠。
これはどの業界にも通じる定説。
出る杭は打たれる。ですね
793: 匿名さん 
[2011-06-02 21:57:43]
ここみたいにネガにすら相手されなくなったら終わり。
存在すら忘れ去られ、大幅値下げした今も売れ残ってるんですから。
794: 匿名 
[2011-06-04 02:15:37]
売れ残ったのではなく、この物件、日本の未来を見抜く眼力を持った人が少なかっただけ
ここに住めばわかりますよ。中古は当分でないでしょうから。それはとても手放したくなくなる優良物件なので。
795: 匿名 
[2011-06-06 07:16:30]
千葉の同時期に販売してた物件はちらほら中古が出てきてるのに対し、ここはでてこない。
完売すればいいわけではなく、購入者が実際住んでみて永住したくなるかが重要。
他物件との差はこれからもっと広がり続ける事でしょう。
796: 匿名さん 
[2011-06-06 08:14:29]
中古が出ない=優良物件ってわけではないですよ。
みんながみんな、そこに住むのが嫌になって転売するわけじゃないですから。

新築売れ残り→大幅値引きで新古扱いの部屋ですら売れ残り
こんなマンション、将来転売しようとしてもなかなか買い手がつかないでしょうね。
797: 匿名 
[2011-06-07 08:43:44]
購入者の満足度は他と比べてかなり高いですよ。
必死に荒らしてる方がいますが、購入者のみが真実を知っています。
798: 匿名 
[2011-06-07 08:52:41]
荒らしはすぐそばの営業さんだよ。
799: 匿名さん 
[2011-06-07 08:53:24]
すみません、ここを検討している者ですが満足している所を教えてください。
私は日本橋勤務ですが。
800: 匿名 
[2011-06-07 09:38:08]
購入者の満足度なんて本人にしか分からないじゃんw
第3者が勝手に決めつけんなって

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる