千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安 −その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 明海
  6. パークシティグランデ新浦安 −その7
 

広告を掲載

芳名さん [更新日時] 2006-06-28 01:11:00
 

その7スレになりました。
今後も引き続きより良い情報交換をしましょう。

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/
パークシティグランデ新浦安 −その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
パークシティグランデ新浦安 −その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46979/
パークシティグランデ新浦安 −その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46977/
パークシティグランデ新浦安 −その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46906/

関連スレ:
新浦安の新規物件
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/


新浦安NAVIGATOR:
http://www.shinurayasu-navi.com/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2006-06-03 20:05:00

現在の物件
パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
 
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分

パークシティグランデ新浦安 −その7

162: 匿名さん 
[2006-06-13 19:15:00]
24時間換気システム、ついていないの?
163: 匿名さん 
[2006-06-13 19:51:00]
ついてる。当たり前。これはどんなものでもついている。グランデだけの問題じゃない。不人気人気の問題じゃない。法律の定めじゃ。
164: 匿名さん 
[2006-06-13 19:53:00]
24時間、新鮮な魚臭い空気と入れ替えるんですね。
165: 匿名さん 
[2006-06-13 20:37:00]
抽選1週間前くらいから嵐が増える傾向があるね。
PCTのスレでもまさにこんな感じだった。
それで抽選終わったら「ここで告白するけど、どうしても欲しかったから
足立ナンバーとか駐車場代の高さ、土壌・大気汚染など悪いイメージの書き込みばかりした」
なんてカミングアウトする奴まで出てくるありさまだったね。(本人はしっかり登録・当選していた)
嵐はスルーが基本です。
166: 匿名さん 
[2006-06-13 20:54:00]
ぜんぜん魚臭くなんかないですよ。何を盛り上がっているか全く意味不明。
167: 匿名さん 
[2006-06-13 21:00:00]
どなたか教えてください。
このマンションはGL工法を使っているとのことですが、友人に聞いたところ、
GL工法は明らかに手抜きで、コストダウンのためであり、隣の部屋の音が筒抜けになる言っていました。本当なのでしょうか?
GL工法とはどのようなものなのでしょうか?
168: 匿名さん 
[2006-06-13 21:39:00]
>>148が要望しているのは
エアレジについているような空気洗浄機付き換気システムでは?
(通常の換気システムはついていて当たり前)
169: 匿名さん 
[2006-06-13 23:01:00]
>>165
嵐をスルーというあたりまえの話をするのではなく、何かこの物件に関する情報提供せんかい。
170: 匿名さん 
[2006-06-13 23:17:00]
今日登録してしまいました。抽選当るといいな。
171: 匿名さん 
[2006-06-13 23:51:00]
>170
何倍だった? 
172: 匿名さん 
[2006-06-14 00:02:00]
133Rの部屋がほしい。でも高けえ。
173: 匿名さん 
[2006-06-14 01:36:00]
GL工法云々は販売員に聞けばいいじゃん。MRの模型では外壁に面している壁はGL工法だけど戸境壁は直貼りっていってたよ。かつ戸境壁は230ミリもあるんですよ。遮音性能は高い部類だと思ってます。
GLってあまり専門的にいえないけど、ざっくりといえばコンクリートの壁とクロスの間に石膏ボードを貼り付けるときに使うボンドのことを言います。GLボンドを使うのでGL工法といいます。GL工法の場合、石膏ボードとコンクリートの間に隙間ができる(GLボンドは大きな餅みたいな形をしています)ため、音が空洞部分を通して太鼓のように響くため遮音性能に劣るといわれています。ただし、コストが安いメリットがあります。したがって外壁部分だと隣にあまり影響がないわけです。こういうのは市販の本で一通り知識を得たほうがこういう掲示板に頼るといろんなあやふやな意見に惑わされますよ。地理的なことは掲示板に頼るのはいいけど。
174: 匿名さん 
[2006-06-14 08:03:00]
嵐はスルーしろ、という書き込みが嵐を助長している典型的なスレッドですね
175: 匿名さん 
[2006-06-14 08:27:00]
1階住戸はタイプによっては8倍くらいになっているらしい。
あと、ルーフバルコニー住戸・角住戸は、10倍近い。
比較的倍率が低いのは、108Rタイプ上階。グランデの中では一番狭いプラン
だけど、一般のマンションに比べれば各段に大きいので、狙い目では?
176: 匿名さん 
[2006-06-14 10:24:00]
108はEVホールの真正面。光が入りにくいのが難点。
177: 匿名さん 
[2006-06-14 16:21:00]
ここ、ペットOKですよね?
178: 匿名さん 
[2006-06-14 17:29:00]
うーん、登録期間中に換気やペットが飼えるかの話題が出るとは…。ペットは可です。
パンフに書いてます。
179: 匿名さん 
[2006-06-14 18:08:00]
新浦安のマンションでトラブルだって!
シンドラー社のエレベーターだって。
180: 匿名さん 
[2006-06-14 18:22:00]
新浦安のどこのマンションじゃ?
ここはまだ着工中。
181: 匿名さん 
[2006-06-14 19:34:00]
うRの賃貸。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる