千葉の新築分譲マンション掲示板「サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 大和田新田ヲイノ作
  6. サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-30 19:23:00
 削除依頼 投稿する

オール電化・広いバルコニーなどで興味ありますが、
検討している方います?都心への通勤も東西線直通だし、何気に穴場?
って感じてます。駅前にはイオンあるし。

[スレ作成日時]2007-04-30 22:38:00

現在の物件
サンクタス八千代緑が丘フォレストヴィラ
サンクタス八千代緑が丘フォレストヴィラ
 
所在地:千葉県八千代市大和田新田ヲイノ作911-1(地番)
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩9分
総戸数: 117戸

サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ

413: 匿名さん 
[2009-02-20 19:57:00]
http://house.goo.ne.jp/buy/bm/detail/12221/030/W/000060013347.html
この写真の「室内空間」の写真はすべて地下でしょうか?
414: 匿名さん 
[2009-02-20 20:34:00]
テスト
415: 不動産購入勉強中さん 
[2009-02-20 21:35:00]
今はモデルルームや共有部分をいつでも見られるのですから、しかも残りの部屋は少ないそうですから、検討するかたは見に行って具体的に営業担当者に厳しい質問をして自分で答を見出すのがいいでしょうね。

この板(板っていう言い方もスゴイですけど)でも意見はもう出尽くしたように感じます。百聞は一見に如かずでしょう。

本当に検討してる人はここにはもういないのか?なんて思ったりします。もしいらしたら御免なさい。

「聞くと見るとは大違い」というのもありますね。
416: 内覧会済みさん 
[2009-02-20 21:39:00]
>No413さん
下の写真はわかりませんが、上のテラス奥からの写真は現地モデルルームで地下階です。
私が見学したときも晴れで、こんな感じでした。

>No406さん
ブロッサム東側契約者です。
内覧会のとき晴れでした。その時はリビングに陽が差し込んでいました。午後14時でした。
17時30分の時点で明かりをすべて消してみましたが、ドライエリアが広いので肉眼で手元の資料の文字が読めました。
東側は玄関側が1Fにあたりますので、普通に明るかったです。

No412さんの言うとおり、感じ方は主観的なものになりますので
見てみるのが一番です。


地下階を極端に言われる書き込みを見ていますが、我が家でも楽しく読ませて頂いています。
検討されている皆さん、「百聞は一見にしかず」です。我が家は一見せずに契約しましたが、
嘘はひとつもありませんでした〜
417: 入居予定さん 
[2009-02-20 23:54:00]
さて話題を変えますがどなたか今日の新聞チラシの広告ごらんになられましたか?
以前のものと変わって実際の写真を多く使ったものに変わりましたね。
しかも新生活応援キャンペーンなるものが始まって、2月中ご契約で家具・生活雑貨100万円相当プレゼントとのこと。
来月の引渡しに向けラストスパート入りましたね!
本音はかなり羨ましいのですが、完売で入居日を迎えられたら素晴らしいですからね。
営業さん頑張って!
418: 匿名さん 
[2009-02-21 00:48:00]
反対運動してたマンションの修繕工事って、まるでサンクタスの入居に合わせたみたいー
419: 土地勘無しさん 
[2009-02-21 00:52:00]
こちらのマンションの建物が気に入って検討しているものです。
まだMRにも行っていなく何もわからず申し訳ないのですが、
マンションの隣にある大きな建物はまた別のマンションなのでしょうか?
土地勘も無いもので回りになにがあるのかわからなく・・・。
420: 入居楽しみ 
[2009-02-21 03:48:00]
419さん
隣は同じく三階建てのマンションです。
このマンションは地元でも人気があり、売りに出されるとすぐに買い手がつくみたいでほとんどチラシに載りません。
8年くらい前に建てられ、駐車場は平置きです。
提供公園も広くて、よく子供達が遊んでいます。

サンクタスも駐車場が全て平置きだったら良かったのになあ。

お隣マンションに何人か友人がいるので、今から凄く楽しみです。

417さん
チラシ、我が家には入ってませんでした。残念〜。
見てみたかったです。

今日はグローリオ八千代緑が丘から、
「倒産した不動産と契約した方には手付け金分を値引きします」とダイレクトメールが来たくらいでした。
他にもマンションごとに、色々なキャンペーンがあって、今選ぶ方は楽しそうですね!
421: 417です 
[2009-02-21 15:02:00]
>420さん
うちも来ましたよグローリオのチラシ。いろいろと考えますねぇ。
やはりお隣りのアルファさん人気なんですね。昨年一回だけチラシで拝見して即連絡しましたが、ペット不可なので断念しました。
平置駐車場に公園、いい物件ですよね。
もちろんサンクタスも機械式駐車場以外は満足ですので入居が待ち遠しいですね!
422: 入居予定さん 
[2009-02-21 15:39:00]
グローリオのチラシ、なんだかせつないですね・・・。

公園といえば、サンクタスの前の提供公園は鉄棒練習場みたいですよねー。
営業さんが、「実は、図面上ではもっと鉄棒が多かったんです」と言っていました。
どれだけ?!ってちょっと笑えましたけど(^^)
423: 契約しちゃいました 
[2009-02-21 16:01:00]
公園の鉄棒!!
我が家も初めてみたときは、びっくりしました。

あんなに同じ高さの鉄棒が並んでるのは、初めて見ました(笑)。
我が子は滑り台が好きなので、滑り台があると良かったのですが、アルファさんの提供公園に、大きな滑り台があるので遊びいけますね。

グローリオさんのチラシには、私もびっくりしました・・。
424: 入居前さん 
[2009-02-21 19:06:00]
ブランコに砂場に鉄棒に滑り台、これが定番ですが、ここのはたしかに不思議なデザインですね。

遊びながら身体を鍛えよ!とでも主張するデザイナーが、なぜか鉄棒をメインに考えたのでしょうか?
425: 物件比較中さん 
[2009-02-22 19:29:00]
初めて書き込みます。
ここ2日間サンクタスのMRから電話が入っていました。
時間が合わなくて電話に出れなかったため、内容は分かりませんが現在まだいくつか開いてる部屋はあるのですか??
スレを見ると内覧会まで始まっているみたいですよね・・・
426: 入居予定さん 
[2009-02-23 00:33:00]
>425さんへ

入居予定の者です。
きっと営業さんが「その後、どうですか?」と確認したかったのでしょうね。
いまどの売れているのか、はっきりした数字は私もわからないのですが、なかなか順調らしいです。
入居開始は3月後半からの予定ですよ。
427: 購入検討中さん 
[2009-02-23 20:07:00]
日曜日に見てきました!
低層のマンションは高級感があっていいですね。
ただ、実際に見せてもらった価格表とチラシに載っていた
価格か随分違うのにはちょっとびっくりです。
契約済みの方はお値段の交渉はどのくらいできましたか?
支払いさえなんとかなれば購入したいのですが。
428: 購入検討中さん 
[2009-02-24 00:09:00]
427さん
もしよろしければお教えください。
現在、何戸ぐらい残っているのでしょうか?
価格帯としてはいくらぐらいなのでしょうか?

>契約済みの方はお値段の交渉はどのくらいできましたか?
契約者ではありませんが、少し前の書き込みに5%が限度というのがあったように思います。
429: 購入検討中さん 
[2009-02-24 01:28:00]
あと10戸弱です、8%はいけると思います。
430: 契約しちゃいました 
[2009-02-24 07:39:00]
チラシの部屋の値段と、他の部屋の値段の違いは、私も最初びっくりでした。

やっぱり集客の為の目玉商品みたいな位置付けなんでしょうね。

うちは、すでにほぼ完成していたにも関わらず、間取りで気に入らない部分があり、直してもらう代わりに5%ほどリフォーム代ということで、安くしてもらいました。

販売員の方も、色々な相談にのってくれますよ。
無理なことはゴネても無理ですが、出来るだけ要望を伝えれば、売り主と一生懸命交渉してくれました。

ここの販売員さんたちは、ガチガツしていなくて、凄く好感が持てました。
431: 物件比較中さん 
[2009-02-25 10:32:00]
あと10戸弱になってしまったのですか!
すごいなぁ〜!

ここは間取りが多彩だから迷うんですよね…。
432: 契約済みさん 
[2009-02-25 12:29:00]
[5%ほどリフォーム代ということで、安くしてもらいました。]

ほんとですか! そんなことあるんですかぁ。

わたしんとこはほとんど言い値です。損したかも。ショックです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる