千葉の新築分譲マンション掲示板「【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 市野谷
  6. 【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-07 19:08:00
 

Part6です。前スレが1000を超えたので作成しました。
みなさん、
この掲示板がどういう場所なのかよく考えて発言しましょう。
契約者の不利益になる発言は控え、建設的な発言を心がけましょう。
部外者の挑発に乗ってもいいことありませんよ。。。

<過去スレッド>
【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46908/

【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46805/

【流山おおたかの森】UPPER EAST Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46902/

流山おおたかの森】UPPER EAST Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46958/

[スレ作成日時]2007-05-07 00:16:00

現在の物件
ザ・フォレストレジデンス
ザ・フォレストレジデンス
 
所在地:千葉県流山市市野谷660-1(新A4街区1)(地番)
交通:つくばエクスプレス流山おおたかの森駅から徒歩4分
総戸数: 524戸

【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 6

930: 入居予定さん 
[2007-08-25 00:59:00]
何が正しいのか議論しても結論は出ないですよー

「意見」は複数成立し、「正しい意見」はありません。

「多数意見」はあっても「正しい意見」はないです。

自分の意見は多くの意見の一つにすぎず、
「正しい意見」とは言えない。
そう自覚できる人は自信が無いからではなくて、
自分の考えに自信を持っているからこそ
他人の意見に耳を貸すことができます。

自信の無い人ほど、他人を非難したり自分が正しいと
声高に叫んだりするものです。


もうそろそろ、不毛な議論はやめましょうよ。
931: 匿名さん 
[2007-08-25 02:00:00]
928
>ローンはどこがいいとか、変動?固定?どっちがいい?

千葉銀VS興銀の競争激化の様相!
いつまで続く?金利優遇合戦。
小規模マンションじゃ、こうはいかない。
932: 匿名さん 
[2007-08-25 14:14:00]
http://blog.so-net.ne.jp/forest-residence/archive/200701

前スレで紹介されているかもしれないけど参考まで。このFRブログ、参考になります。写真多数掲載されてます。土の入れ替えなども。
933: 匿名さん 
[2007-08-25 14:16:00]
うちは千葉銀に決めようかなと思っています。
千葉興銀も京葉も、担当窓口が営業じゃないせいか、やる気というか、お客に対する態度というか、そのそも根本的な部分でマイナス評価でした。
金利の事も大きいけど、客商売ってイメージが大事ですよ。
934: 匿名さん 
[2007-08-25 17:11:00]
20〜30年借りるならオリックスか東京三菱かな?
千葉興銀さんがんばってますね!!
935: 匿名さん 
[2007-08-25 22:01:00]
クローズが有意義などと幻想を抱かれている方がいるようですが、もう一度冷静になっていただきたい。いったいどこが有意義なのでしょうか。議論しても全く前進がないし、その内容も稚拙極まりない。たちの悪いゴネ集団になりつつあると感じます。
私は今回の内容に納得がいかないので個人的な活動でデベと対峙いています。交渉内容はまとまりつつあり、その結果に納得いかなければキャンセルすればよいので、集団で交渉する必要性は全く感じません。
個人活動では得られないであろう有意義な情報を得られるかもしれないと思いクローズに参加しましたが、得られた情報は全く有意義ではなく、また、何の参考にもなりませんでした。さらに付け加えると、今後は限られた人のみ情報交換が出来るようになるそうで、つまり、クローズをさらにクローズしようということのようです。
もともと限られた人たちのクローズでしたが、さらに限定することでいったい何が生まれるのでしょうか。インターネットの普及によりオープンな議論が標準になりつつある今、クローズが狂信者集団にならないこと切に願います。
936: P0001 
[2007-08-25 22:28:00]
まだ、全く研究していないので、どなたか教えてください。
オリックスのFLAT35という選択肢ができたようですが、
確か固定で2.91%か2.93%は千葉興銀等のレートに比べ、いいのでしょうか?
ローンの相談会があるので、その場でもわかるのでしょうが、ご存知のことがあれば、教えてください。千葉銀と興銀が張り合っていて、千葉銀の方が対応がよいとのこと、参考にさせていただきます。ありがとうございます。
937: 匿名さん 
[2007-08-25 22:55:00]
935
しつこいねぇ・・・
もうその話は終わってるんだけど。
勝手に一人で頑張って。
938: 入居予定さん 
[2007-08-25 23:33:00]
>>936
35年かけて返済する場合はオリックスでもいいかもしれませんが
20年ちょっととかの場合は、提携銀行の方が恐らく良いと思いますよ。

また、保証料はかかるけどガン保険をつけたいのならば興銀、
そうでない場合は店頭金利と優遇金利とのにらめっこではないでしょうか?

ちなみに我が家は、千葉銀行の返済額指定方式にメリットを感じているので、千葉銀行にしようと思っています。
939: 購入経験者さん 
[2007-08-26 00:57:00]
>>935

それは、貴方の思い通りに事が運ばなかったからですか?
何方かが、代弁してくれるの待っていたわけですか?

どうせ、値引きでしょ!
そんなの誰でも思うよ!
940: 入居予定さん 
[2007-08-26 09:17:00]
この物件に関してフラット35はオリックスのみの取り扱いと聞きました。何故なのかは解りませんが、ちばぎんと千葉興銀の担当に言われました。
941: 匿名さん 
[2007-08-26 18:14:00]
>> 940 さん

フラット35は、銀行にとっては事務手数料しか利益が取れないので美味しくないと言われています。お付き合いとか客寄せの意味で取り扱っていると思います。

この物件は保留地なので、資産のないサラリーマンに貸してくれる金融機関は提携金融機関に限られていました。フラットが制度上認められたのは今年度になってからです。すでに完売している物件で、新しく営業してくる金融機関もなく、提携金融機関は自前のローンを持っているのでフラットを扱うメリットがない中で、デベロッパ関連のオリックスのみが融資の仲介をしますよ!!と手を上げたんだと推察しています。オリックスはマンション提携のフラットのみ取り扱っている業者なので、銀行と違って、あくまで本業としての取り扱いになります。
942: 匿名さん 
[2007-08-26 21:59:00]
>>939

こういうレヴェルの低い人は本当に救いようが無いと思う。
文面から苛立は感じ取れるものの、いったい何を主張したいのかさっぱりわからない。
もう少し日本語を勉強してから書込むことを強くおすすめします。
943: 匿名さん 
[2007-08-26 23:41:00]
914さん。
交渉ごとにおいては「色々なタイプの人」が居る事は良い事と思います。
例えば、これは実際に自分が警察のご厄介になった時のことですが(ご厄介といっても、追い越し禁止区域で前を走っていたバスを追い越して、その場で捕まった(笑))、若い警官とベテランの警官のコンビで、ドラマでみるみたいに若い方は怒鳴るし、ベテランの方は「まあまあ」という感じでした(さすがにカツ丼は出てきませんでしたが(笑))。
これは交渉ごとにおける戦術の一つですが(警察も被疑者にゲロさせるために、色々なテクニックを使うのです)、説明会の時に拝見した限りではこの役割分担はうまくされているなあと感じました(ガンガン行く方と、理路整然と意見を述べる方、優しく語りかける方などなど)。
そういう意味では良いチームワークだなと思います(もしこれが真実なら、「戦術」をばらしちゃってすみません(笑))。
この掲示板や説明会場と同じように、ガンガン意見をぶつけられるのがご心配のようですが、FRという同じコミュニティーの住民になろうとされる方を相手に、このような交渉術を使うとは思えませんので(と言いますか、使う必要がない)、ご心配には及ばないと思います(かといって、自分はご本人では無いので保証は致しかねますが)。
それにここは匿名の掲示板ですので、書き込みのうち、だれが本当の購入者でだれが購入者じゃないかなんて、だれにもわかりません。もしかすると、ほとんどが偽物かもしれません。偽物の彼らに煽られて、冷静な判断ができなくなることをご懸念致します。
まあ見るだけなら悪い事はないと思いますので、クローズに「物は試し」に入られてみてはいかがでしょうか。

拝見するに、935さんやP0001さんの基本的スタンスとしてはこれ以上デベともめたくないとお考えのようですね。それともう一つは資産価値の低下は起きていないとも考えられているようです(違っていたら、すみません)。
あまりデベと「もめたくない」のは自分も同じ考えなのですが、資産価値の点については、残念ながら少々考えは異なります。ただ500世帯もの住民が居るのですから、色々な考えの方がいる事はごく当然のことかなと思います。
そのようなことを前提に、うまくやっていきたいですね。

942さん。
ここは匿名の掲示板です。
939さんは購入者を装った荒らしかも知れませんので、ご冷静に。
944: 匿名さん 
[2007-08-27 08:34:00]
>935さん

>さらに付け加えると、今後は限られた人のみ情報交換が出来るようになるそうで、つまり、クローズをさらにクローズしようということのようです。
もともと限られた人たちのクローズでしたが、さらに限定することでいったい何が生まれるのでしょうか。


ウソをつくのはよくないな〜。
クローズでは限られた方のみ情報交換をすることになってませんけど?
よっぽどクローズを悪にしたいのかな・・・でも事実と異なることを記載してもね〜(まさかデベさん?・・・まあ、どっちでもいいけど)
945: 匿名さん 
[2007-08-27 16:22:00]
もう、クローズの話は止めましょう!

皆さん、もう気付いているはずです。
この掲示板に書き込んでいる多くの方は、クローズにも登録しています。

また、良識的な方がほとんどだということも・・・。

だから、人の心を傷つける行為があると過剰に反応するのです。
滅多に書き込んだりしない方々も『それは言い過ぎですよ!』と・・・。

皆さん仲良くしたい(仲良くしてもらいたい)だけだと思います。

実際に会って話を交わせば皆さん良い人ばかりだと思います。
946: 匿名さん 
[2007-08-27 22:19:00]
>>939

これがクローズクオリティですか???
他の方も書いてますが本当にレベルが低そうですねw
947: 匿名さん 
[2007-08-27 22:38:00]
>946

あなたもそんなことをわざわざ書くのですから同じでしょ^^
948: 匿名さん 
[2007-08-28 23:23:00]
クローズ?=カラス?
949: 匿名さん 
[2007-08-29 00:11:00]
>948
え?カラス?
アホ〜!アホ〜!アホ〜!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる