千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安マリナテラス(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 日の出
  6. プラウド新浦安マリナテラス(その3)
 

広告を掲載

浦安駅近くの資産価値。 [更新日時] 2009-06-01 16:30:00
 

1000を越えたんで立てときます。

[スレ作成日時]2009-01-24 15:38:00

現在の物件
プラウド新浦安マリナテラス
プラウド新浦安マリナテラス
 
所在地:千葉県浦安市日の出4丁目16番2の一部、16番3の一部(地番)
交通:京葉線「新浦安」駅から徒歩19分
総戸数: 179戸

プラウド新浦安マリナテラス(その3)

754: 匿名さん 
[2009-04-26 10:33:00]
>>752
その新浦駅遠の魅力の眺望と広さがないんですよ。
ここには!
値段だけいっちょまえだけど。
755: 匿名さん 
[2009-04-26 12:30:00]
マリナいいじゃないですか?
新浦安の眺望に何を期待するんですか?
たいしたことないですよ。
756: 匿名さん 
[2009-04-26 13:35:00]
>>755

新浦安の駅遠物件に、広さと眺望以外に何を期待するんですか?
他の要素はたいしたことないですよ。
757: 周辺住民さん 
[2009-04-26 13:57:00]
一般公園や海浜公園に隣接する自然環境に囲まれることによるリラグゼーションに期待します。期待というか、実感しています。貴殿の価値観は認めますが、それを人に押し付けることはダメダメ。人の数だけ価値観があるんですよ。貴殿の意見も小生の意見も、検討者に参考になれば良いですね。
758: 755でないが 
[2009-04-26 14:02:00]
>>756
>他の要素はたいしたことないですよ。

直接的には書かないが、他に大きな要素がある。

眺望・広さに拘らなければ、浦安でも通称「元町」地区にすれば?
値段は安いし、MS周囲にいろいろな店もある。

通称新町の良さは、眺望・広さだけではない。
759: 匿名さん 
[2009-04-26 15:04:00]
元町のマンションが安い?面積が小さいタイプが多いので、低価格帯が中心ですが、㎡単価はそんなに変わらない。新町に比べて決して安いわけではないですよ。浦安は何処も同じ。
760: 匿名さん 
[2009-04-26 15:48:00]
「新町の良さ」「新浦安の良さ」を享受できるのはマリナテラス以外のマンションでも同じですから、
その上で「あえてこの物件を選ぶメリットは何か」という点がポイントでしょうね。
761: 匿名さん 
[2009-04-26 15:52:00]
日の出地区、最後の新築ってだけじゃないですかねぇー
762: 匿名さん 
[2009-04-26 16:14:00]
同感、人が住んだ物件はいやだと思う潔癖症さん向けのマンションですね。
中古物件との価格の開きが大き過ぎる。
前面棟が近すぎて圧迫感あり、開放感、プライバシーなし。俺的には中古の方が良かった。
763: 匿名さん 
[2009-04-26 17:14:00]
↑購入者の方ですか?
真面目に検討してます。
他の情報も下さい。
764: 匿名さん 
[2009-04-26 19:51:00]
>>763

>他の情報も下さい。

真面目に検討されているとのことなので、
・現地を内覧して気になる点
・営業さんの説明で気になる点
等を具体的に言って下さい。
765: 匿名さん 
[2009-04-26 21:31:00]
周辺に住んでる人間の感想です。
・建築物として80点(竹中工務店施工)
・住戸設備50点(ごく普通の仕様)
・配棟計画30点(前棟との距離が近すぎる)
・立地条件80点(但し静かな環境を求めるなら40点)
・眺望25点(公園側は50点その他は0点 どこからも海が見えない)
・占有面積40点(新浦安は100㎡が基本)
・駐車場0点(屋外機械式)

新ベイ・セレナ・アール・シーガーデンを比較対象にしました。あくまでも私の主観ですが、参考になれば
766: 匿名さん 
[2009-04-26 21:44:00]
南東向きの日当たりは、よくないですね
767: ご近所さん 
[2009-04-26 22:10:00]
>>755
>>757
眺望、広さ以外の新浦の良さは、全ての新浦共有ですね。
ここは、狭い、高い、眺望なしで、この価格ならば、別に駅遠を選ぶ理由が無い。
と多くの近隣が思っているのです。
近所の低層階は安いし。
高層階は眺望が良いし。
その上広いし。
768: 匿名さん 
[2009-04-26 22:46:00]
>>755

>新浦安の眺望に何を期待するんですか?
>たいしたことないですよ。

私はリビングから海を眺めて毎日癒されています。貴殿の価値観は認めますが、それを人に押し付けることはダメダメ。人の数だけ価値観があるんですよ。貴殿の意見も小生の意見も、検討者に参考になれば良いですね。
769: 匿名さん 
[2009-04-27 09:09:00]
周辺の中古も見ましたが、古いタイプか築浅でも仕様が安っぽいのが多いので、マリナテラスはいいと思いました。
770: 住まいに詳しい人 
[2009-04-27 10:18:00]
室内の仕様はあとでいくらでも改造できるが、広さ・基礎構造・眺望は変更できない。
それがマンションというものだ。少し頭を冷やして判断すべきですぞ。
771: 匿名さん 
[2009-04-27 10:22:00]
売れてないね。
完売は…だね(笑)
772: ご近所さん 
[2009-04-27 20:37:00]
ホント、発売と同時に1期即日完売と煽っていたのに。
あれってXX?
今週号のマンションズにも11戸販売って出ていました。
昨年秋に売り出した2期も即日ほぼ完売で、残戸5戸て〇村は宣伝していたのに。
駅遠マンションの魅力は、眺望、広い、安いだったのに、
眺望ゼロで70㎡台が5500万なんて。
新浦新町で70台はこことエクセレント位だ。
そういった意味では貴重かもね。
773: 匿名さん 
[2009-04-27 21:11:00]
希少物件ですか。それは魅力的だ。高く売れるかも?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる