千葉の新築分譲マンション掲示板「THE Nobuto HILLS」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. THE Nobuto HILLS
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-22 12:30:37
 削除依頼 投稿する

場所は国道のすぐそばのようですが、興味もたれてるかたいますか?
価格も気になるところです。

[スレ作成日時]2007-02-13 14:54:00

現在の物件
The NOBUTO HILLS
The
 
所在地:千葉県千葉市 中央区登戸5丁目5番1他(地番)/ガーデンコート、千葉県千葉市中央区登戸5丁目4番16他(地番)/フォレストコート
交通:総武線西千葉駅から徒歩7分
総戸数: 90戸

THE Nobuto HILLS

551: 匿名さん 
[2008-10-02 17:18:00]
駅から近いから資産価値はありそう。
検討の余地は十分有りますね。
552: 匿名さん 
[2008-10-02 17:39:00]
資産価値なんて気にしない。快適に暮らせればいいんです。庶民ですから
553: 物件比較中さん 
[2008-10-04 13:52:00]
ここのホームページの間取り・先着順販売概要から、「ガーデンコート」住居が消えている。
今週の「マンションズ」(千葉県・茨城県南版)には、販売戸数3戸とあるのに・・。
ガーデンコートは完売? それともデベの販売戦略?
554: 匿名さん 
[2008-10-04 20:20:00]
毎日通るけど、明かり点いてない部屋まだまだあるよ。
555: 入居済み住民さん 
[2008-10-06 21:05:00]
先日、半年点検をやっていただきました。
とても丁寧に対応していただき満足しております。
ありがとうございました。
556: 物件比較中さん 
[2008-10-11 11:03:00]
今日の朝刊に、登戸ヒルズの広告チラシが入っていましたね。
「いよいよ最終章」とありますが、営業の軸足を完全にフォレストに置いていますね。
557: 買いたいけど買えない人 
[2008-10-11 14:20:00]
お隣のヒルズ・・・と、どちらがセレブが多い?
558: 匿名さん 
[2008-10-12 19:11:00]
セレブはここに住みませんから・・・
559: マンション投資家 
[2008-10-13 19:43:00]
登戸ヒルズは周辺住民の住居環境を考慮して階数を下げたマンションという点ではとても評価できる企業といえるでしょう。
売り逃げデベロッパーとは違い購入者も入居後に地域住民と交流しやすい環境を作りました。
今マンション業界は厳しい曲面を迎えております。マンションラッシュの中で購入者は総合的に十分選択する予知はいくらでもあります。選べる時代なのです。
560: 匿名さん 
[2008-10-14 08:17:00]
>559

むしろそれが普通のデベであって、ここが特別ではありません。

選択の余地があるから国道横はパス、パス。
561: 物件比較中さん 
[2008-10-14 13:31:00]
春日のサニーコート、黒砂のアーデルは周辺住人と揉めてるようです。
562: 匿名さん 
[2008-10-14 23:09:00]
他には?
そんなマンションまれでしょ?
563: 匿名 
[2008-10-14 23:27:00]
住民の要望により階数をさげたなんて本当かね

近隣住民と揉めそうな場合は、1回目の説明用にある程度ボリュームアップした図面をだすのがデベの常識でしょ
564: 匿名さん 
[2008-10-14 23:38:00]
だって、559は関係者
565: 匿名さん 
[2008-10-15 05:37:00]
隣のヒルズアク・・・は、当時揉めたっけ。
566: いつか買いたいさん 
[2008-10-15 11:33:00]
ブランズ千葉中央も隣の家と揉めている。
おゆみ野のインプレストも・・・
千葉市だけで結構ありますね。

住人の要望で階高下げるのは当たり前なのですか?
法的義務が無いのに下げたのであれば良心的ですね。
567: 周辺住民さん 
[2008-10-15 15:55:00]
良心的かどうかは知りませんけど、空き部屋がいっぱいありますね。
568: 匿名さん 
[2008-10-15 16:26:00]
いっぱいって何戸空いてるのか知ってるの?
適当言うのはやめましょう。
情報が混乱しますから。
569: 匿名さん 
[2008-10-15 17:02:00]
わたしは大分埋まったと思ってますが
570: 周辺住民さん 
[2008-10-15 17:05:00]
人の気配のない部屋が多数見られるということです。
数えたことはありません。
571: 物件比較中さん 
[2008-10-15 18:59:00]
適当な空いている情報を、毎度有難うございます。
空きはあるみたいだけど、角部屋等の良い部屋は無くて田の字の間取りばかりでした。
572: 匿名さん 
[2008-10-15 19:57:00]
適当な情報と断じるからにはある程度正確な情報を持っているはずだけど、どれくらい残ってる?書けないくらい多い?
573: 匿名さん 
[2008-10-15 20:24:00]
正確な情報は適当な人に教えられないな。
574: ご近所さん 
[2008-10-15 21:39:00]
総戸数が少ない割には手間取ってる模様。
575: 匿名さん 
[2008-10-15 23:57:00]
売れ残りの実数なんてはずかしくて書けないよねえ。
576: 匿名さん 
[2008-10-16 00:03:00]
子供みたいなやりとりして恥ずかしくないのかね〜。
577: 入居中 
[2008-10-16 06:15:00]
廊下に貝殻のオブジェ?申し訳ないのですが撤去して欲しいです。失礼ですが私にはゴミにしか見えません。ぜひお願いします。共用部のはずですが?美観を損ねていると思います。
578: 匿名さん 
[2008-10-16 07:49:00]
個人が勝手に貝殻を置いたの?
579: 577 
[2008-10-16 13:06:00]
もちろん個人のお宅の前です。貝殻ならべたり空き瓶に詰めて置いてあったり、室内に飾って下さい。
580: 匿名さん 
[2008-10-16 13:13:00]
廊下は共有部分だから私物を置くのは規約違反では?
581: 入居済み住民さん 
[2008-10-16 13:31:00]
花台はOKです。
ガーデンコートには置いてある家はほとんどないですが。
582: 入居済み住民さん 
[2008-10-16 15:10:00]
貝殻くらいよいのでは?
583: 匿名さん 
[2008-10-16 16:42:00]
綺麗ならいいと思います。感じ方は人それぞれですが。
584: 匿名さん 
[2008-10-16 16:59:00]
規約違反でなければ仕方ないのでは?
うちのマンションは花台も禁止ですよ。
585: 入居済み住民さん 
[2008-10-16 23:17:00]
あれは確かに気になりますよね。よりによって住民がほぼ毎日通る場所ですし・・。 入居開始後すぐにあの状態でしたが小さいお子様が学校で作った作品なのでしょう。そのうち満足して片付けて頂けると思ってるうちに半年経過してしまいましたね。春から夏にかけては、日中貝にハエが数匹たかっているのが気になりました。この様子ですとお子様が大きくなるまであと数年はあのままでしょう・・。
586: 入居済み住民さん 
[2008-10-17 00:38:00]
私も同感です。

久々に素敵なレスでした。おやすみなさい‥
587: 入居者 
[2008-10-17 06:28:00]
子供の作品展覧会をしてたんですね。では仕方ないですかね。成長を期待して待ちます。
588: 物件比較中さん 
[2008-10-17 17:08:00]
ここは、まだ値下げはしないでしょうね。
ひそかに期待しているんですが・・。
589: 匿名さん 
[2008-10-17 17:55:00]
貝殻奥様、ここを見てないのね。
590: 物件比較中さん 
[2008-10-18 09:05:00]
見学した時ガーデンの廊下をゴキブリが這ってました。雑木林が正面にある関係もあってか虫が多そうで心配です。
14号線の音もかなり拾う印象を受けました。真冬以外は窓を開けていたいのですが、音や虫についてはいかがでしょうか?
591: 物件比較中さん 
[2008-10-18 09:08:00]

フォレストの間違えでした。
592: いつか買いたいさん 
[2008-10-18 10:14:00]
営業さん、強気ですね。
我慢くらべ、我慢くらべ。
593: 入居済み住民さん 
[2008-10-18 10:14:00]
ゴキブリはどこでもいるんじゃないですか?
虫は多い印象はないですが、音は窓開けるとうるさいですね。
窓閉めれば音は気になりませんが、真冬以外窓開けたいなら他物件で考えた方がいいと思います。
594: 匿名さん 
[2008-10-21 16:43:00]
589さん「貝殻奥様」って素敵なネーミングですね
595: 匿名さん 
[2008-10-21 22:25:00]
サイテー
596: 購入検討中さん 
[2008-10-22 20:04:00]
今日登戸ヒルズ見に行きました。外周りからしか見てませんが外壁とか高級感あり品のある雰囲気で気に入りました。
気になっていた音ですが・・・道路から一歩中に入るととても閑静で14号の車の音は特に気にならずというよりも聞こえませんでした。次回はマンション内を見せてもらおうと思います。たまたまマンションから出てきた方も笑顔で挨拶してくれ感じ良かったです。参考にしたいのでぜひ入居されてる方の感想とか聞かせて下さい。ヨロシクお願いします。(業者の方のおふざけスレはあまり気持ちのいいものではないので結構です)
597: 周辺住民さん 
[2008-10-22 20:17:00]
596が業者のおふざけのような..
外見は安っぽい団地にしか見えません..
598: 匿名さん 
[2008-10-22 20:40:00]
安っぽい団地?どこの団地ですか?
599: 周辺住民さん 
[2008-10-22 20:47:00]
登戸ヒルズ
600: 購入検討者 
[2008-10-22 21:58:00]
低レベルが多いです。購入検討者の参考になるスレ書いてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:THE Nobuto HILLS

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる