前田建設工業株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラーサ・ヴェール」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 四街道市
  5. 中央
  6. プラーサ・ヴェール
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-07-10 07:23:00
 

プロパストが四街道に建設するマンションどうでしょう?

[スレ作成日時]2008-01-09 21:34:00

現在の物件
プラーサ・ヴェール
プラーサ・ヴェール  [【先着順】]
プラーサ・ヴェール
 
所在地:千葉県四街道市中央4番地1(地番)
交通:総武本線 「四街道」駅 徒歩7分
総戸数: 524戸

プラーサ・ヴェール

123: 匿名はん 
[2008-05-06 08:07:00]
ここはブリリア稲毛の掲示板でしたっけ?ブリリア稲毛は確かに良い物件です。同じ広さで考えれば、価格は当たり前ですが、稲毛の方が高いです。お金があったら稲毛だな。
124: 契約済みさん 
[2008-05-06 10:21:00]
申し訳ございませんが、Bllia稲毛についてはBllia稲毛専用掲示板で語ってください。
125: 匿名さん 
[2008-05-06 10:50:00]
ただ比較対照としてブリリアを出しただけなのに。
同じ事をブリリア稲毛で書いたら『プラーサヴェール』に行けって言われるんでないか?
126: 匿名さん 
[2008-05-06 23:48:00]
最近はずいぶんヒートアップしてますね。
でも、ここの土地の仕入れは数年前。つまり、土地が高い時期に仕入れたものですよ。
この物件が割高との意見に対し、この立地でこの価格を高いという意見に常識はずれ
との発言もありますが、本当にそうでしょうか…?
まあ、立地条件というのはひとそれぞれだと思いますが。
127: 物件比較中さん 
[2008-05-07 07:45:00]
124さん

具体的な物件名を教えて欲しい、という117さんの書き込みに対し
122さんは「ブリリア」と物件名を出したまでですよね。
それが何故、他の掲示板に行けといわれなければならないのでしょうか。

色々な物件を比較するのも重要と思いますが。
128: サラリーマンさん 
[2008-05-07 12:51:00]
第1期販売のスケジュールがわかる方いれば教えて下さい。
129: 購入検討中さん 
[2008-05-07 13:14:00]
126さん

四街道の地価って数年前はそんなに高かったんですか?
都内なわけではないし。詳細をご存知なら教えて頂きたいです。
130: マンコミュファンさん 
[2008-05-07 21:22:00]
117さんへ

ここと同じ価格帯で利便性も良く、ここより都心に近い物件なら
京成の津田沼から東の特急が止まらない駅なら結構ありますよ。築浅中古もねらい目ですよ。
それからもうしばらく待てば、船橋より東の物件は価格が下落する可能性が
高いですよ。もう少し柔軟に考えましょう(笑)

具体的に教えると、ここには書くな、的な書き込みがなされるので、ご自分で調べてください。

昨年竣工した私のマンションは、ここより都心に近く利便性も同等、価格も同等です。
確かにプラザベールより仕様は若干劣るかもしれませんが・・・
131: 住まいに詳しい人 
[2008-05-07 21:54:00]
ものすごく熱くなってきましたね。この間までこの掲示板はさっぱり盛り上がってなかったのに。
物件比較は、広さ、方角、設備、構造等により、簡単に価格比較ができないのが現状ですね。あまり、みなさん熱くならずに、各物件は良し悪しがあるので。。それよりも、これから間違えなくいえるのは、ディベロッパーが淘汰されてくるでしょう。建築申請の改訂により物件は立たず、資材コストは上がるあがる。体力の無いディベロッパーは倒産の道へ。物件比較も大事ですが、まずは財政面で体力のあるディベロッパーで購入することが一番ではないでしょうか?次に立地、コスト、仕様等の詳細検討ですね。決算書まで確認した方がいいかもしれませんね。(最近は決算書でも判断できないこともありますが)そういう意味で考えれば、プロパストは、内容的には問題なさそうですが・・。
132: 購入検討中さん 
[2008-05-07 22:09:00]
128さん、現在、第一期モデルオープン中です。ぜひ足を運んでみてください。って私は行ってないが。しかも、戸建主義なので、戸建を買います。最近は良い土地がないなあ。建築条件付はずるいぞ。
133: 賃貸住まいさん 
[2008-05-07 22:23:00]
戸建も良いけど、賃貸マンション住まいが長いとなぜか?マンションの方が楽だと感じます。なぜだろう?いまいちわからない部分が多いですが。プラーサヴェールを購入された方は、羨ましいですね。お金があって。結構いい価格しますよね。上層階なんて5000万台でしょう。どんな職業の人が買えるのか?興味ありますね。
134: 物件比較中さん 
[2008-05-07 23:26:00]
MR行ってきましたよ!近隣地域(ユーカリヶ丘、千葉みなと等)の物件と比較しましたが、四街道らしからぬ(?)装備で、高級感ありましたよ。ただ、ペアガラスではないのは微妙ですね。まぁオプションで選べるみたいですけど。
完成したら目立ちますよねあの立地だと・・・。
135: 購入経験者さん 
[2008-05-07 23:36:00]
ケッコウヒートアップシテマスノウ。四街道、稲毛、津田沼、船橋が良い?安い物件比較ばかりで競い合ってオモロー。私は新浦安のプラウド購入しました。買える人はプラウドへ。
136: 入居予定さん 
[2008-05-07 23:42:00]
もしかして、あなたが噂のマリナーゼ。羨ましいですね。お金持ちは違いますね。でも地震が来たら液状化現象なんて起こりませんよね。まあ、お金がある人は再度、他の物件を購入できるか。私は庶民派なので、プラーサヴェールにします。地盤だけは大丈夫かな。
137: ビギナーさん 
[2008-05-09 00:04:00]
昨日の地震は怖かったですね。平成版関東大震災がきたら、どうしましょう?マンションは怖いですかね?
138: 購入検討中さん 
[2008-05-09 00:12:00]
まだモデルに行ってませんが、東向き80㎡ぐらい、10Fぐらいでいくらぐらいの設定ですか?
誰か教えてください。
139: 購入検討中さん 
[2008-05-09 18:20:00]
138さん
3000万円前半だったと記憶してます
140: 匿名さん 
[2008-05-10 00:44:00]
個人的には広告に有名人を起用したり、共用施設を中心にPRするマンションは嫌いなのですが、ここは結構よさそうですね。
141: 申込予定さん 
[2008-05-10 00:46:00]
東 80.84㎡ 10階で3200万円程ですかね。
142: 買い換え検討中 
[2008-05-10 00:54:00]
東向き10階80㎡で3200万とは、意外とこの立地にしては安いですね。東向き91㎡10Fぐらいではいくらですかね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる