千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉ニュータウンは教育環境、子育てによい地域でしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉ニュータウンは教育環境、子育てによい地域でしょうか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-06 08:23:10
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウンの子育て| 全画像 関連スレ RSS

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46795/
ここのスレッドを踏まえて。

教育、子育てによい地域でしょうか?

千葉ニュータウン地域
(北総線の西白井〜印旛日本医大)
http://www.ur-net.go.jp/chiba-nt/chiba-nt/location.html

[スレ作成日時]2008-04-16 15:26:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉ニュータウンは教育環境、子育てによい地域でしょうか?

901: 匿名さん 
[2009-07-01 09:20:00]
あはは ここは小学生のスレ?呆れちゃいますね。大人なら、論より証拠。論さえも無いですが。
902: 匿名さん 
[2009-07-01 09:42:00]
本人だけわかっていないんですね。
みんな気づいてるのに。おめでたい方ですね(笑)このままじゃみんなの笑い者だよ。
しかもやばくなるとってNTは別に何の話もでてないのに。
早く新しいきちんとしたデータ出してくださいよ!頭悪いという根拠出して見せてよ~(笑)
みんなに正論いわれたのがよっぽど悔しかったみたいですね~。
903: 匿名さん 
[2009-07-01 09:43:00]
こんな時間にここにいる層は・・・

1.無職
2.暇な主婦
3.シフト勤務の自称公務員
4.居座りシャチョさん

さてどれでしょう
904: 匿名さん 
[2009-07-01 09:56:00]
902は自分が根拠出すのが先でしょう?頭大丈夫?なんのデータ?データ必要な話はしてないでしょう?自演と疑う根拠早くだしてくださいよ。『根拠はない』じゃ、話になりませんね。
905: 匿名さん 
[2009-07-01 10:15:00]
真面目に会話したいので、初めて書き込みします。

千葉NTへ引っ越すことを検討しています。

駅から北側は財務省のご家族とか、お金持ちの方々が住んでいらっしゃると伺いました。

生活のレベルが違いすぎると子供たちが遊ぶうえでも何らかの影響があるのではないかと心配しています。

みなさんはどう思われますか?
906: 匿名さん 
[2009-07-01 10:35:00]
生活レベルの違いは難しいですね。しかし、相手が裕福だからといって、無理してお付き合いをあわせる必要はないと思いますよ。常識の範囲で、お礼や子供がお邪魔する際、手土産などもたされたらいかがでしょうか?
907: 匿名さん 
[2009-07-01 10:51:00]
>>905
ちなみに駅は中央ですか?
それとも牧の原ですか?
908: 匿名さん 
[2009-07-01 11:19:00]
水準が合わない子供と仲良くさせるのは、難しいですね。ただ、そういった家庭は、中学受験やお稽古も熱心にされる可能性もあります。スレ様のお子さまが『自分もやりたい』『自分も受験したい』という可能性も出てきますので、失礼ながら無理なことは事前にそれとなく伝えたらいかがでしょう?財務省とはいえ、自分達の生活水準がわからずに生活されている家庭は、品格を疑いますね。そもそも田園調布や松濤ではありませんので、そのような方たちは、例え水準の低いお子さんと自分の家の子供が仲良くなっても、気を遣っていただけると思います。
909: 匿名さん 
[2009-07-01 11:31:00]
905です。

906さん、907さん、908さん、ありがとうございます。

ちなみに、千葉NT中央を検討しています。

みなさんのおっしゃる通り、無理してお付き合いする必要はないですよね。

子供にも必要だと思ったら習い事もさせてあげたいと思いますし、他のお友達とも分け隔てなく仲良くできるよう、育ってほしいと思います。


小学校、中学校のレベルが高いと伺いましたが、これは学校での教育のレベルでしょうか?

それとも、他に塾などに行っている子が多く、レベルが高い子が多いということでしょうか?
910: 匿名さん 
[2009-07-01 11:34:00]
905さん    無用な心配かと。そういう人ばかりじゃないですし、スレ主さんの子供の友達になるかもわからないし。不確定要素が多いので、住んでみて考えればいいのでは?それとも不確定要素で引っ越し先を変更するのですか?
911: 小倉台住人 
[2009-07-01 11:40:00]
大丈夫ですよ。
なかには?という住人もいますが。
ただ毎年でなくとも何年かに一度は家族旅行が海外というのが普通ですから、よそはよそ、うちはうちということを子供に言っておけば。
912: 匿名さん 
[2009-07-01 11:41:00]
909さん 学校の教育レベルは普通ですよ。義務教育ですから、できる子に合わせて授業をするわけではありません。しかし、木刈中の親御さんは、教育熱心な方が多いので、塾はほとんどのお子さんが通ってます。進学に対する意識は非常に高いですよ。
913: 匿名さん 
[2009-07-01 11:45:00]
親の知的レベル教育水準が高く、
市もとくに教育に対して慎重ということ。
白井なら池上小学校とかも同じ
914: 匿名さん 
[2009-07-01 11:52:00]
学校には期待しないほうがいい。いい学校に進めたいなら、塾に行くしかないよ。学校だけじゃ受験に成功できない。
915: 匿名さん 
[2009-07-01 13:00:00]
自演ループが始まったぞー
916: 匿名さん 
[2009-07-01 13:08:00]
915  違うスレでも暴れんのやめろよ 資産価値云々のスレ CNTネタになると、暴れまくりだな。いい恥曝しだ。あんたはここだけで吠えてろよ
917: 匿名さん 
[2009-07-01 14:12:00]
どこの住人なんだろうね。
CNTではないことは確かだね
918: 匿名さん 
[2009-07-01 15:01:00]
住人じゃないだろ 慈円とかって教養のない人間は。他のスレで暴れまくりで見てて恥ずかしい。よもやそんな奴が他で住人と思われてるのが恥ずかしすぎる
919: 匿名さん 
[2009-07-01 15:41:00]
よそで千葉ニュータウンの住民と思わせて荒らすのいるけど、数人、全部が
本当に住人だろうか?
なりすまし?
920: 匿名さん 
[2009-07-01 15:57:00]
そうだよねぇ?なりすましかなぁ?住人と思いたくない気持ちはある。
921: 匿名さん 
[2009-07-01 16:00:00]
>>916
言う相手間違えてねーか?

検討者を装い質問して自分で回答して話しの流れ着く誘導して荒らすのは、
自演君のいつものパターン

談話室の頃から何も変わらないw
922: 匿名さん 
[2009-07-01 16:00:00]
一人はあやしいよね、住人と思わせないのは
923: 匿名さん 
[2009-07-01 16:03:00]
×話しの流れ着く
◯話しの流れ

予測変換で勝手に変わってた。
924: 匿名さん 
[2009-07-01 16:13:00]
Wってレベルが低い表現。あなたが怪しいんだよ?わかってる?
925: 匿名さん 
[2009-07-01 16:28:00]
自演かどうかはっきりしないことを『自演自演』と引っ掻き回すのは、荒らしの常套手段だよ だから、君は荒らし確定。根拠?証拠?ないよ、そんなもん。君と一緒。
926: 匿名さん 
[2009-07-01 16:32:00]
いつも不思議なんだが、なぜ千葉ニュータウンだけマンションに関係ないスレが乱立するんだ。
マンコミに迷惑でないだろうかと心配になる。

by住人
927: 匿名さん 
[2009-07-01 16:35:00]
確かに。で書き込まれてる内容は、タイトルからかけ離れてるし。
928: 匿名さん 
[2009-07-01 17:26:00]
905です。

みなさんの意見を参考にさせていただき、引っ越しををした際の心構えとさせていただきます。

生活レベルが違う方々がたくさんいるからと知っても、引っ越しを止めるという訳ではありません。

ご意見ありがとうございます。
929: 匿名さん 
[2009-07-01 20:20:00]
何か、平日昼間の書き込みがおおいなぁ。
930: 匿名さん 
[2009-07-01 20:40:00]
改行できていない投稿はみんなケータイからだし。
まあPCとケータイを使い分けていて他人に成り済ましているのが常套手段。
なんせ串規制が強化されたからな
931: 匿名さん 
[2009-07-01 20:53:00]
↑ご苦労なさっているんですね。
932: 匿名さん 
[2009-07-01 21:00:00]
こんなとこ覗くのは携帯からで十分だろ。
もれも今携帯。
暇つぶし
933: 匿名さん 
[2009-07-01 21:29:00]
ところで
千葉NTの治安はどうですか?

千葉NT駅周辺も遅くまで営業しているお店もありますし、道路が広くて走り屋や暴走族に好まれそうです。
934: 匿名さん 
[2009-07-01 21:30:00]
暴走族?走り屋?どんだけ田舎?!今だにそんな生き物存在すんだ?
935: 匿名さん 
[2009-07-01 21:32:00]
誰もあんたのことなんか聞いてないから。アラシの932くん。
936: 匿名さん 
[2009-07-01 23:21:00]
夕方から連投多すぎ。
937: 匿名さん 
[2009-07-01 23:24:00]
族は木下街道の方だよな。
あっちでは結構見る。
NT側では見たことないな。
938: 匿名さん 
[2009-07-02 00:01:00]
937さん、レスありがとうございます。

千葉NTでは、みかけないんですね。

安心しました。

地元(千葉県ではありませんが)は治安が悪く、家の隣の公園で夏になると毎晩花火をしにきて、家の窓や庭に花火を打ち上げてくるので大変でした。

仕事で帰りが遅くなり、駅から歩いていると、暴走族と遭遇することはよくありましたし、追い越し際にみんなで顔を覗いてきたのが怖かったです。

近所にナンパのスポットがあり、週末は軽そうな男女がうろうろしていました。

悪い環境の話なんてどうでもいいですね。

千葉NTは十分子育てにいい環境だと思います。
939: 匿名さん 
[2009-07-06 23:49:00]
千葉NT駅周辺は塾は多いのでしょうか?

通わせるなら中学校に入ってすぐのほうがいいのでしょうか?

迷い中です。
940: 匿名さん 
[2009-07-07 10:48:00]
千葉NT駅周辺は塾 に一致する日本語のページ 約 14,700 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
941: 匿名さん 
[2009-07-07 23:04:00]
>>939
高校から私立であれば中学2年暗いでも間に合うのでは?
ただ、こればかりは個人差によりますよね。
中学から私立であれば小5くらいからでしょうかね。
942: 匿名さん 
[2009-07-07 23:05:00]
誤:暗い
正:位
です。失礼しました。
943: 匿名さん 
[2009-07-08 02:07:00]
小学、中学は恵まれていますが、近隣の高校はレベルが低く、他の高校(船橋、松戸、成田など)まで通う子が多いようですね。
944: 匿名さん 
[2009-07-08 10:21:00]
来年移転してくる
印旛明誠高校を優秀なお子さんがたで
盛り上げれば。

それにしても印旛はねーな。
それつけただけで
田舎の高校だよ
947: 匿名さん 
[2009-07-29 14:41:00]
>族は木下街道の方だよな。あっちでは結構見る。NT側では見たことないな。

道があるんですから当然道が整備され走りやすいNT内にも入ってきます。
948: 匿名さん 
[2009-07-29 15:22:00]
道があるから族が来るなら日本中どこでも同じじゃん。
中央に住み出して数年経つけど、NT内ではみた事ない。

そもそも、族って道が良いから出没するって訳でもないしな。
木下街道ではたまに見たけど、それですら最近は見ないよ。
949: 匿名さん 
[2009-08-11 20:56:00]
都内私立高校に通うなら、どのあたりが通学時間として限界でしょうか。
950: ご近所さん 
[2009-08-11 21:22:00]
参考にならないと思うが、僕は西千葉から六会(藤沢市)まで通っていたよ。

経路2だね。
http://transit.map.yahoo.co.jp/search/result?from=%E8%A5%BF%E5%8D%83%E...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる