千葉の新築分譲マンション掲示板「BELISTA秋山駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 秋山
  6. BELISTA秋山駅前
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-26 17:39:38
 

購入検討中です。
まだスレがないようなので立ててみました。
良かったら情報交換しましょう。
既に秋山駅周辺にお住まいの方々のご意見もお聞かせ頂けると有難いです。

[スレ作成日時]2007-08-18 02:10:00

現在の物件
BELISTA秋山駅前
BELISTA(ベリスタ)秋山駅前
 
所在地:千葉県松戸市秋山土地区画整理事業地内38街区9号他(地番)
交通:北総鉄道北総線「秋山」駅から徒歩3分
総戸数: 100戸

BELISTA秋山駅前

163: 周辺住民さん 
[2008-06-20 00:35:00]
最近朝や帰宅時の駅の人がかなり増えた気がします。
これもマンション効果ですね。
5年後が楽しみです
164: 購入検討中さん 
[2008-06-20 01:33:00]
>161
新しいマンションはどのあたりに建設されるかご存知ですか?
165: 入居済み住民さん 
[2008-06-20 08:55:00]
裏の賃貸マンションと国道のガソリンスタンドエネオスの方と聞きましたが。22年3月までにははっきり分かるのではないでしょうか。東松戸と違い再開発がまだ進行中なので期待はできますね。わたしは都心と違い田舎臭いところも気に入って購入しかので現状でも満足はしています。子供にも良い環境だと思いますよ。
166: 物件比較中さん 
[2008-06-20 11:42:00]
マンション裏手の公園予定地に公園が出来るのは、いつになるか情報ありますか?
167: ご近所さん 
[2008-06-23 09:08:00]
>166
松戸市役所に問い合わせすれば教えてくれるはずです、
168: ご近所さん 
[2008-06-24 19:03:00]
このマンションの隣の敷地が整備されてきていますね。
店舗付きマンションのようなので、どんな店が入るか楽しみです。
464と180号を繋ぐ道路に出来るので、駐車スペースがしっかり確保できていれば、立地的にはかなりいい場所なので、チェーン店が入る可能性も高いと思っています。
169: 匿名さん 
[2008-06-30 20:07:00]
最近何の動きもありませんね。
区画整理組合は活動しているのですか??
170: 入居済み住民さん 
[2008-07-01 09:27:00]
活動している様子はないですね。。
171: 匿名さん 
[2008-07-06 21:57:00]
新しいバージョンのポスター見ましたか?今度は外人のオヤジにグーとか言わせてます。
ますますターゲット層が分からないし、意図も不明です。ここの宣伝担当してる会社がどこか知りたくなりました。
172: 周辺住民さん 
[2008-07-11 11:20:00]
新しいポスターみましたよ。
何種類かあるようで。。。

すべてに、ほんとにセンスないですね。
自らのブランド付加価値をここまで下げる広告ってみたことない。
これを作成した代理店もすごいけど、採用した売主もすごい。

グーやってる外人の親指が**ている。まるでこの広告のターゲットが**てるのと一緒だ。
パンフォーカスで撮影しろよ と突っ込みたい。

みてて恥ずかしくなる広告ってすごい これが狙い?(失笑)。

少なくとも私は購入候補から消去しました。
さらにいうとベリスタ名のマンション購入に対してドン引きです。
藤和さんはガツガツしてないし、株価ジリ貧だけど、三菱地所傘下だから検討していたんですがね。
173: 周辺住民さん 
[2008-07-11 11:22:00]


×× はフォーカスが合っていない ということです。
特定の言葉は ×になるんですね。 初めて知った。
174: 周辺住民さん 
[2008-07-15 12:51:00]
宣伝が下手でも物件自体がよければ問題ないと思います。
いつも通勤で秋山駅まで歩いて、買い物でベルクに車でいってる私としては、便利で羨ましい限りです。

夜の明かりも少しずつ増えてきた感じですね。
175: 入居済み住民さん 
[2008-07-22 16:36:00]
あと何戸残っているかご存知でしょうか?

最近かなり住民が増えてきているように思えます
毎日のように初対面の方に会いますが、皆さん挨拶してくれます。
一人挨拶しても無視する感じの悪いおばさん(おばあちゃん?)がいることが残念ですが。。
176: 入居済み住民さん 
[2008-07-23 19:38:00]
>175
たまにエントランス前にいる年寄りのことですね(笑
私は最初会釈しただけですが、そっぽを向かれました。それ以降は会釈もしていません。きっと同じ人物だと思います。

比較的このマンションは若い夫婦が多く、175さんの言うように感じがいい人が多いと感じます。
177: 購入検討中さん 
[2008-07-26 01:04:00]
178: 購入検討中さん 
[2008-07-26 01:05:00]

秋山駅を語るスレだってよ。
179: 匿名さん 
[2008-07-26 01:07:00]
北総線のポスターがまた新しいのに変わってた
外人の女性(以前の?)だったが、相変わらずセンスがちょっと・・って感じです
180: 検討中です 
[2008-08-22 19:53:00]
ここのスレを読ませて頂いて大変勉強になりました!
住まわれてる皆さまにお聞きしたいのですが
入居して住み心地とかはいかがですか?
近辺になにか建設される物件やお店などの情報は入りましたでしょうか?

ごみごみしていなくてとても良い所と思っています。
北総線の運賃が下がればさらにもっと良いですよね!
181: サラリーマンさん 
[2008-08-23 00:01:00]
日中はやはり幹線道路の騒音がうるさいですが、二重サッシでしのげますし、夜は静かで風通し良く快適だと思います。
周りははっきり言ってスーパーしかありませんが、印旛日本医大ー成田空港間と、外環道路完成すれば便利度が脚光を浴び地域的に発展すると予測(希望?)しています。
乗降客増えればやがて北総鉄道ではなく、京成電鉄北総線になり割高な運賃も徐々に修正されるのではないでしょうか。一緒に松戸市民になりましょう!
182: 入居済み住民さん 
[2008-08-23 18:12:00]
181さんの言うとおり日中は窓を開けているとうるさいです。
でも私は2日目で慣れましたよ。

いまは大型スーパーが隣にあるだけですが、日常生活はかなり楽です。
駅まで近いし不満は電車賃が高いことくらいです。
将来が楽しみです。
183: 検討中です 
[2008-08-24 18:23:00]
180です。
181さん、182さんお返事ありがとうございます。
音は案外慣れますよね(笑)深夜うるさくなければいいと思ってます。

大型スーパー側にベランダがあるタイプを検討しているのですが、こちら側にお住まいのかたいらっしゃいますか?
日当たりがどうなのか気になります。

>印旛日本医大ー成田空港間と、外環道路完成すれば便利度が脚光を浴び地域的に発展すると予測(希望?)しています。

わたしも激しく希望します!!
184: 入居済み住民さん 
[2008-08-25 01:01:00]
>>183

ベルク側の部屋に住んでいますが、日当たりはかなりいいです。
西向きなので、洗濯物がすぐ乾きますよ。
185: 検討中です 
[2008-08-25 20:02:00]
183です。
184さんお返事ありがとうございます!
西日が降り注ぐとなると午後から日差しを沢山受けることができますね!

冬は暖かそうで暖房費を抑えられそうですが、
夏はちょっと暑いのを覚悟かな?σ(^_^;
186: 入居済み住民さん 
[2008-08-26 01:09:00]
隣にはどんな店舗が入るのでしょうかね?
そろそろ情報があってもいいころだと思うのですが・・・。
187: 匿名さん 
[2008-08-26 12:35:00]
>>185
遮熱カーテンをつければ西向きでも快適に過ごせます。
188: 検討中です 
[2008-08-27 10:03:00]
185です。187さん情報ありがとうございます。
遮熱カーテンというものがあるなんて知りませんでした!
これなら西日も怖くないですね!
ベリスタは前向きに検討しています!
189: サラリーマンさん 
[2008-08-30 01:07:00]
185さん
私も西向きに住んでます。コストパフォーマンス良好です。夏は多少暑く感じても、エアコンつければ良いし、綺麗な夕焼けとか、夜は松戸の花火などが良く見れましたよ。また居住者の立場からこのマンションは住民のバランスが取れている(控えめで大人な感じな人多し)なのでその点でもお勧めします。
北総線沿線は総武線や常磐線に比べ商業施設がいまいちな感じなので、松戸近隣地区にショッピングモールでも出来ればベターなんですがね。将来性を信じましょうね。
190: 入居済み住民さん 
[2008-08-30 01:26:00]
189さんの言うようにこのマンションの住民は温厚そうな人しか見たことがありません。
住み心地はいいし、満足してます。
191: 匿名さん 
[2008-09-08 15:54:00]
モデルルームはいつまであるの?
192: 近所をよく知る人 
[2008-09-10 19:50:00]
このマンションの入り口近くにバス停が出来ましたね

ここのマンションが働きかけたのですか?

突然の路線変更に驚きです
193: 入居予定さん 
[2008-09-12 10:24:00]
入居中の皆様はじめまして。今度こちらのマンションに入居するものです。
 
 「カーテン」について、ご質問させて頂きます。
 こちらのマンションは、二重サッシですが、カーテンには防音タイプの
カーテンを用意したほうがよろしいでしょうか?

 皆様は、どのようなカーテンを購入したか教えて頂けますか?

 よろしくお願いします。
194: 入居済み住民さん 
[2008-09-12 10:53:00]
>>193

はじめまして。
2重サッシなので、窓を閉めれば音はほとんどしませんよ。

天井が高いため、丈が長く、オーダーカーテンを購入することになりました。
オーダーの防音カーテンは値段が張るので私は諦めて、遮光カーテンを購入しました。

予算に余裕があるようでしたら、防音カーテンもいいと思います。
195: 入居予定さん 
[2008-09-12 12:38:00]
No194様

 ご助言ありがとうございました。
 カーテンを買う参考にさせていただきます。

 たしかに、オーダーカーテン+防音なので、値段が結構するので
迷っていました。
196: ご近所さん 
[2008-09-20 22:47:00]
ここ秋山駅近くにあるマンションに越してきて半年が経ちましたが、
秋山駅周辺は確実に発展してきています。

つい最近(2008年9月)、駅のロータリーについにバス停ができました!
また、ベリスタの横の土地もきれいに整備されて、
町が整うための基盤ができつつあるように感じます。

駅に近いですし、マンションが多くたてば人も多くなり商業施設もいやがうえでも
出来てくるでしょうし、あと5年程度の辛抱だと思います。

ベリスタは、外人のおっちゃんの広告とお姉ちゃんの広告の2種類に加え、
最近シネマスコープサイズのエレガントな広告もありますので注目してください。
ただその広告の中で「秋山の高台に」とありますが、ベリスタは高台ではなく、
秋山駅から下り気味に歩いて数分のところですので、高台の逆だと思いました。
最近は「ゲリラ豪雨」があるので低地は少し心配な気もしますが、
近くに遊水池がありますのできっと大丈夫でしょう。

家の窓からベリスタの建設時から入居状況まで
日々子供の成長を見ているような感じで見守っています。

良い方が早く入居してもらいたいです。
ここ秋山駅近くにあるマンションに越してき...
197: 匿名さん 
[2008-09-23 12:21:00]
親切なご近所さんだねぇ。。。いやぁ本当に親切だ。。。なんでご近所さんがそこまでねぇ。。。
198: 入居済み住民さん 
[2008-09-24 22:45:00]
上の建設中の敷地の店舗、コンビニか書店が入らないかな。

引っ越したら通勤経路に書店がなくて不便なんだよね
199: 入居済み住民さん 
[2008-09-24 23:30:00]
どんな店舗が入るか誰か情報しらない?
そもそも工事はいつ始まるのだろうか?
200: ご近所さん 
[2008-09-26 00:15:00]
NO196のご近所です。

現地の立て看板には、今年の9月に工事開始の旨が表示されています。

何の店舗が入るかはきっと、建物が出来上がって、募集をかけて
その後に決まるのでしょうね。

ドラッグストアー、書店、コンビニなど諸説というか、諸希望がありますよね。

私としては夢大きく、トーチ精工の工場にところにシネコンを希望しています。
NO196のご近所です。現地の立て看板に...
201: ご近所さん 
[2008-09-26 01:07:00]
トーチ精工はボロイけど、いつか明け渡すということ?
あの場所だったら、交通の便も手伝ってイトーヨーカドーくらいできそうな感じだよね
202: 入居済み住民さん 
[2008-09-26 22:22:00]
先の話しでも、ヨーカドーができたら嬉しい。
食品以外の買い物も秋山でできるようになれば・・・!

隣の建物(予定)は、ドラッグストアでもいいな。
急に薬が必要になると、車出さないといけないのがちょいとつらい
203: 入居済み住民さん 
[2008-10-07 09:09:00]
突然ですが、みなさんNHKの受信料は払ってますか?
 やはり、自動引き落としの方が楽ですかね?
204: 入居済み住民さん 
[2008-10-14 19:08:00]
隣の造成中の土地のど真ん中に畑が出来ましたね。。
205: 入居済み住民さん 
[2008-10-26 11:00:00]
隣の造成地、建設工事始まらないね。

どんな店が入るのか楽しみにしてるんだけど
207: 入居済み住民さん 
[2008-10-28 23:29:00]
店舗付きマンションが建設されるのは来年のようです
208: 入居済み住民さん 
[2008-12-08 12:35:00]
隣の造成地にある畑は、ガラクタばかり置いてあってゴミ置き場みたい
この畑のせいで、裏口からの景観が台無しですよね
209: 匿名さん 
[2008-12-08 13:29:00]
秋山って松戸?市川?
210: 入居済み住民さん 
[2008-12-08 18:47:00]
秋山は松戸です。

畑はびっくりですね。。。
あそこに畑を作ってる方は地主さんですよね?
宅地造成後、売れないから畑を耕してる???
どんどん色んな物が増えて言って次は家でも建つのか心配です。
211: 入居予定者 
[2008-12-11 23:11:00]
ベリスタ秋山駅前の住民の皆様、はじめまして。今度にしては入居予定の者です。よろしくお願いいたします。
お隣りの土地、やっと建設工事が着手されましたね。本当に良かったです!
皆さん、住み心地はいかがですか〜?住環境など皆さんの率直な感想が聞けたら嬉しいです。また朝の北総線の混み具合なども教えて戴けたら幸いです。よろしくお願いします!
212: 入居済み住民さん 
[2008-12-15 18:00:00]
>>211
住み心地はとてもいいですよ。
住み始めてから半年近くたっていますが、不満はありません。
隣がスーパーなので、ほんと楽です。
北総線は、通勤時は秋山駅時点では比較的空いていますが、青砥あたりから混雑してきますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる