千葉の新築分譲マンション掲示板「BELISTA秋山駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 秋山
  6. BELISTA秋山駅前
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-26 17:39:38
 

購入検討中です。
まだスレがないようなので立ててみました。
良かったら情報交換しましょう。
既に秋山駅周辺にお住まいの方々のご意見もお聞かせ頂けると有難いです。

[スレ作成日時]2007-08-18 02:10:00

現在の物件
BELISTA秋山駅前
BELISTA(ベリスタ)秋山駅前
 
所在地:千葉県松戸市秋山土地区画整理事業地内38街区9号他(地番)
交通:北総鉄道北総線「秋山」駅から徒歩3分
総戸数: 100戸

BELISTA秋山駅前

201: ご近所さん 
[2008-09-26 01:07:00]
トーチ精工はボロイけど、いつか明け渡すということ?
あの場所だったら、交通の便も手伝ってイトーヨーカドーくらいできそうな感じだよね
202: 入居済み住民さん 
[2008-09-26 22:22:00]
先の話しでも、ヨーカドーができたら嬉しい。
食品以外の買い物も秋山でできるようになれば・・・!

隣の建物(予定)は、ドラッグストアでもいいな。
急に薬が必要になると、車出さないといけないのがちょいとつらい
203: 入居済み住民さん 
[2008-10-07 09:09:00]
突然ですが、みなさんNHKの受信料は払ってますか?
 やはり、自動引き落としの方が楽ですかね?
204: 入居済み住民さん 
[2008-10-14 19:08:00]
隣の造成中の土地のど真ん中に畑が出来ましたね。。
205: 入居済み住民さん 
[2008-10-26 11:00:00]
隣の造成地、建設工事始まらないね。

どんな店が入るのか楽しみにしてるんだけど
207: 入居済み住民さん 
[2008-10-28 23:29:00]
店舗付きマンションが建設されるのは来年のようです
208: 入居済み住民さん 
[2008-12-08 12:35:00]
隣の造成地にある畑は、ガラクタばかり置いてあってゴミ置き場みたい
この畑のせいで、裏口からの景観が台無しですよね
209: 匿名さん 
[2008-12-08 13:29:00]
秋山って松戸?市川?
210: 入居済み住民さん 
[2008-12-08 18:47:00]
秋山は松戸です。

畑はびっくりですね。。。
あそこに畑を作ってる方は地主さんですよね?
宅地造成後、売れないから畑を耕してる???
どんどん色んな物が増えて言って次は家でも建つのか心配です。
211: 入居予定者 
[2008-12-11 23:11:00]
ベリスタ秋山駅前の住民の皆様、はじめまして。今度にしては入居予定の者です。よろしくお願いいたします。
お隣りの土地、やっと建設工事が着手されましたね。本当に良かったです!
皆さん、住み心地はいかがですか〜?住環境など皆さんの率直な感想が聞けたら嬉しいです。また朝の北総線の混み具合なども教えて戴けたら幸いです。よろしくお願いします!
212: 入居済み住民さん 
[2008-12-15 18:00:00]
>>211
住み心地はとてもいいですよ。
住み始めてから半年近くたっていますが、不満はありません。
隣がスーパーなので、ほんと楽です。
北総線は、通勤時は秋山駅時点では比較的空いていますが、青砥あたりから混雑してきますよ。
213: 入居済み住民さん 
[2008-12-16 22:56:00]
混雑してるといっても、たいしたことないと思います。
せいぜい両側のつり革が全て埋まり、その間に一列人が並ぶ程度。

今まで、丸ノ内線沿線、東西線沿線、田園都市線沿線に住んだことがありますが
これらの沿線と比べても、比較的混んでいないと思います。

隣がスーパーなのは本当に助かります。遅くまで開いてるし。

前が道路だったので騒音が気がかりでしたが、実際に住んでみたら
すぐに馴れました。今の時期は窓を閉めてるので、全く気になりません。
トラックが通っても揺れるわけでもなく、快適に過ごしています。
214: 入居予定者 
[2008-12-17 19:08:00]
212さん、213さん、情報提供ありがとうございました。
私も以前は田園都市線沿線に住んでおりましたが、あの地獄のような通勤ラッシュから逃れられると思うと、本当に嬉しくて仕方がありません(笑)。
昨晩、お隣の東松戸の物件のコミュニティーサイトを拝見しましたが、なんだか皆でボロカスに傷つけあったりと、見ていてとても悲しい気分になりました。
皆それぞれ重視しているポイントは異なるのであって、その価値観に文句をいう権利は誰にもありませんよね。
私は、秋山は駅近!都心からタクシーで10,000円以内で帰れること、そして物件価格です。
不動産会社の知り合いから色々話を聞きますが、どんな時代でも、そしてどんなに都心から離れていても、やっぱり駅近!に限る!(勿論駅から遠くても良い物件はいくらでもあると思いますが、これも人それぞれの価値観ですかね〜)と言っていました。
私もそれに同調した感じですね。
どうぞ今後とも宜しくお願いします。
215: 入居済み住民さん 
[2008-12-20 00:37:00]
ついにベリスタも完売しましたね。
最近秋山周辺が重機で工事している光景が多くなってきたので、将来が楽しみです。
今のままでも不便はしていませんが、店が出来たり、周辺が変化するのは楽しみです。
216: 入居済み住民さん 
[2008-12-28 20:52:00]
また、モデルルーム復活しましたね・・
217: 匿名さん 
[2008-12-28 21:39:00]
あと1戸ですね。
218: 入居済み住民さん 
[2009-01-09 19:19:00]
近所に薬局が出来てほしいですねー
219: 匿名さん 
[2009-01-13 00:43:00]
完売おめでとうございます
220: 入居済み住民さん 
[2009-01-14 12:50:00]
年明けモデルルームがやっている様子なかったけど、残り1戸売れたのですか?
221: 匿名さん 
[2009-01-14 15:43:00]
みたいですね。7階の部屋でしょ。
222: 入居済み住民さん 
[2009-01-22 13:54:00]
モデルルームが解体されていますね。
跡地に店舗が出来ないか期待したいところです。
223: ご近所さん 
[2009-01-24 15:52:00]
完売おめでとうございます。

記念に今となっては懐かしくもある
在りし日のモデルルームの写真をアップします。

モデルルームの跡地は、すでに不動産会社から
1億506万円以上で売り出されています。
http://www.suminavi.com/hs/estate/EstateInfo.do?a=1&c=1&d=03&a...
完売おめでとうございます。記念に今となっ...
224: ご近所さん 
[2009-01-24 19:34:00]
↑の訂正です。
モデルルームと駅脇のマンションに隣接した空き地の売り出しの価格でした。

モデルルームでご覧になったベリスタの模型をアップします。
↑の訂正です。モデルルームと駅脇のマンシ...
225: ご近所さん 
[2009-01-28 16:42:00]
元モデルルームの隣の駐輪場が今週中に撤去と看板にありました。
道路渡った先に駐輪場が移動するようです。
駐輪場跡地に何か出来そうな予感がします。
227: 入居済み住民さん 
[2009-02-10 12:17:00]
>226
模型としては、安価な方だと思いますが。
(もともと模型自体が高いものですけど)
役目が終われば廃棄か、さもなくば会社の倉庫行きかと。

本当に高い模型は、いろいろ電気仕掛けで動いたり、
光ったりするし、周りの木々や人の模型など、もっと作り込まれています。
ちなみに、長谷工系のモデルルームに行くと、結構ソレ系のが見られます。

BELISTA秋山駅前はモデルルームを見に行った時に、模型や
プロモVTRにそれほどお金をかけていなかったのが好印象でした。

バカ高い模型なんて、業者の自己満足にすぎないと思います。
228: 匿名さん 
[2009-02-10 13:25:00]
私がいったベリの模型は光りまくってました…
229: 入居済み住民さん 
[2009-02-26 22:39:00]
モデルルーム跡の空き地の対面側で工事が始まりましたね。
何ができるんでしょうか?

場所的にはコンビニかなーと推測しますが
薬局ができるといいのに!
230: ご近所さん 
[2009-03-01 17:25:00]
「ミオカステーロ」の横でしたら、3階建の賃貸マンションです。
事務所と2LDK1戸、1LDK4戸、1K2戸だそうです。
薬局が待ち遠しいです・・・
「ミオカステーロ」の横でしたら、3階建の...
231: ご近所さん 
[2009-03-02 08:16:00]
ほんと薬局が出来てほしいですね。
ミオカステーロ横は不動産事務所とが出来るとのこと。。
232: 入居済み住民さん 
[2009-03-03 17:02:00]
バルコニーに物置を置いている住人がいますが、問題ないのでしょうか?
問題ないようであれば、私も設置したいと思います。
これは管理組合に聞けば済む話だと思いますが、その前に一回管理規約に目を通してみたいと思います。
233: 匿名 
[2009-03-03 17:14:00]
いいわけないじゃん。

【一部テキストを削除しました。管理人】
234: ご近所さん 
[2009-03-04 12:34:00]
>233
何でだめなの?根拠あるの?
このマンションが物置の設置を禁止されているか知らないが、
管理規則で禁止されていなければ物置置くくらいいいんじゃない?

必ずしも禁止とはいえないんじゃないの?
235: ご近所さん 
[2009-03-04 13:48:00]
管理規約をちゃんと読みましょう。
ベランダには固定物は置けません。
本当は鉢植え等も禁止だが、一般的にはお目こぼししています。

こんな、基本がわかっていない人が、大勢いるところは、
いろいろな問題が起こりそうですね。喫煙、ペット、騒音。
マンションは管理で買えといいますので、
ベランダに物置を置いている家が多いところは、パスしたほうがよさそうですね。
236: 入居済み住民さん 
[2009-03-04 19:40:00]
バルコニー側から見たことがありますが、ベランダに背の低い物置を置いている部屋が1件だけありました。
今度管理組合に注意しておきます。
237: 匿名さん 
[2009-03-04 19:48:00]
そうしてください。
でないと資産価値が下がります。
プラスもう買う人がいなくなります。
238: 周辺住民さん 
[2009-03-04 20:32:00]
うちのマンションではベランダは共有部分だけど占有権があることになっています。

ですので、ベランダの工事(改装)なども当然できませんし、
管理規約で許可されたもの以外は基本的には置くこともできません。
特に物置は火災等の災害時の非難の妨げになるので管理規約上設置が一切禁止になっています。

ご参考になれば。
239: 匿名さん 
[2009-03-04 22:30:00]
別にそれが普通です。
232、234が常識がないだけです。

でも怖いですね。
そんな非常識な人間が住んでいて、
しかも自分の非常識を認識していないて。

こんな住人が多いところには住んではいけません。
240: 周辺住民さん 
[2009-03-05 08:27:00]
>こんな住人が多いところには住んではいけません。

↑ 営業妨害になるような書き込みはマナー違反だからやめたほうがいいですよ
241: 匿名 
[2009-03-05 18:57:00]
本当のことでしょ。
242: 入居済み住民さん 
[2009-03-06 00:28:00]
ずいぶん感じの悪い書き込みをする人がいますね
241さんがこのマンションの住人ではないようなので安心しました
243: 入居済み住民さん 
[2009-03-06 12:52:00]
→241さんへ、こんにちは。
なんだか↑バルコニーに物置を置く置かないから派生して、我々の住むマンションの誹謗中傷までされているようですが、
考え方、常識の尺度は人それぞれです。物置を置くことに疑問を持たれているから、こうやって皆さんにお尋ねされているんですし、一番酷いのは禁止と知りながら平然と置く人達です。
分からないから聞くという姿勢を避難する理由はありません。
あまりこういう事を続けていると、貴殿の人間としての質を問われますのでご留意されてください。
ちなみに、私の知る限り、ここの住人のみなさんは挨拶もきちんとしてくれるし、住んでてとても気持ちが良い住処ですよ。
244: 入居済み住民さん 
[2009-03-06 13:29:00]
私もこのマンションの住人は挨拶をしっかりするだけでなく大人な感じの方ばかりで、とても気持ちよく暮らすことが出来ています。
書き込みは自由ですが、思い込みで特定のものを誹謗中傷するのは良くないと思います。
245: 匿名さん 
[2009-03-06 17:13:00]
ここのマンションを批判はしてませんよ。
バルコニーに物置がおいているような、マンションは問題だ。(基本の基本が守られていない。)
と言っているのです。

なぜなら、管理が行き届いていない証拠だからです。
管理が行き届いていないと、
すぐにごみ捨てや、喫煙や、ペットの管理などの基本ルールを
守らない住民があられるからです。
246: 入居済み住民さん 
[2009-03-10 23:31:00]
郵便受けのチラシをロビーに置きっぱなしにしていく人がいるんですよね。
ほっとくと散らかる原因になりそうなので、たまに代わりに片付けてます。
たとえ必要の無いDMであっても、自分のポストに入ってたものくらい自分で処分して欲しい・・・
247: ご近所さん 
[2009-03-14 22:54:00]
北総線の運賃問題が国会で取り上げられました。

3月13日の衆議院総務委員会において、
「成田国際空港周辺整備のための国の財政上特別措置法改正法案」の
審議に関して、民主党のたじま要(かなめ)衆議院議員(千葉県第1区選出)が
北総線の運賃問題を長時間にわたって取り上げ、

鳩山総務大臣が「この問題は(解決が)なかなか難しい問題」だと
前置きしながらも、「(北総線の運賃は)異常な高さですね」と
感想を漏らし、「いつまでもいつまでもこのような料金格差が
あっていいと思わなく、総務省として何かできる方法がないかについて
住民の立場に立って(関係各所に)意見を言って行きたい。」と
発言しました。

沿線住民として、良い方向に動くことを祈りたいです。
248: ご近所さん 
[2009-03-16 11:32:00]
私も民主党の田嶋要議員が北総線問題を取り上げている実況を拝見しました。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=TD

田嶋議員はしびれるような質問をしてくれました。
民主党を支援しているわけではないのですが、この人がこの選挙区にいたら確実に票を入れたというくらい住民の立場に立ってこの問題を取り上げてくれました。

国土交通省の答弁は他人事のようなひどいものでしたが・・


所管は異なりますが、注目されている鳩山総務大臣がこの問題に対し発言してくれた影響は大きいとは思います。
是非良い方向に向かってほしいと思います。
249: 周辺住民さん 
[2009-03-23 16:05:00]
成田高速鉄道が北総線の線路を走るようになり、また秋山駅周辺区画整理事業が完了すれば、時間はかかるかもしれませんが、秋山駅は発展すると思いますよ。
都心に近いのがポイントですね
250: 入居済み住民さん 
[2009-04-25 21:28:00]
ところで。
みなさん、家の表札は作られました?

ウチはまだそのままで名無し状態です。
アルミもいいけど、違う質感の板も使ってみたくて迷っています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる