管理組合・管理会社・理事会「管理組合員とプライバシー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理組合員とプライバシー
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-05-24 17:00:05
 削除依頼 投稿する

組合員の名簿作成(緊急)に当たり、家族代表者だけの氏名で
家族人数や、連絡先はプライバシーに当たる??
皆さんは、どうなさっていますか??

[スレ作成日時]2006-11-21 10:30:00

 
注文住宅のオンライン相談

管理組合員とプライバシー

82: 匿名さん 
[2015-01-23 12:56:00]
お宅のマンションで専属の清掃員が清掃していて、

管理人は清掃しないマンションでしたら、

管理人の、主な業務は、お宅のマンションの、

情報収集が、主な業務です。

小型のマンションで、管理人が清掃をしていても、

主な業務は、やはりマンションの情報収集です。

83: 匿名さん 
[2015-01-23 13:41:06]
マンションの住民、又は購入予定者は、

管理の実態の知識を、身に付けて下さい。

貴方のマンションの事は、一番管理人が知っています。

管理人の本当の、仕事ぶりを見抜きましょう。
84: 匿名さん 
[2015-01-23 13:43:58]
情報収集の目的は何ですか。

以前、住んでいたマンションんには常にフロントに女性のフロント係りが居ました。
何時もというわけではありませんが、そこに暇そうな主婦がたむろして居て、住民が通るたびに噂話をしたり、挨拶が欲しいのか床を靴底で、コンコンさせたり咳払いしたりと無駄に威圧感をだして居ました。
多分フロント係がお喋りなのでネタの収集にハイエナが群がって居たのかとおもいます。
その後フロント係へのクレームが、管理組合に届き結果、解雇されたと聞きました。
解雇された後も、居住者の個人情報や悪口を言って同情や友達を作ろうと必死だそうですが、気持ちの悪い人マナーの悪い人間は直ぐ解雇して下さい。
今思えば、管理組合がしっかり機能していたんだなと感じ、引っ越しを少しだけ待っても良かったかなと後悔しています。

85: 賃貸住まいさん 
[2015-01-23 14:22:05]
情報収集とは、マンションのあらゆる情報です。

情報の種類は、多すぎて一言では延べられません。

84さんの女性管理人は、浅はかですね、

要領よく立ち振る舞えば、管理会社は有能な管理人として、

解雇は絶対にしないでしょう。移動したのではないですか?

大体管理人室の付近をウロウロする住民は、限られた人間です。

何かあります。よく注意して下さい。ほとんどの住民は、

管理人とは接触する暇はありません。
86: 匿名さん 
[2015-01-23 14:59:24]
84です。
女性は管理人ではありません。
管理人は別に居ます。
管理会社に雇われてはいますが、カウンターレディーです。
業務内容はクリーニングの受け渡しが主です。
殆どの時間が暇なので、ロビーを通りかかる住民を呼び止めてネタと引換えに暇潰しをしていたようです。
今のマンションのフロントはホテルのように教育され、マナーも良く品格ある係員です。
フロントの係員ひとつでマンションのグレードがわかると思います。
因みに以前のマンションの係りの女性は、表向きは定年退職になっていたそうなので、もう管理会社のほうも退職したのではないかと。

87: 匿名さん 
[2015-01-24 09:31:20]
マンションによって係の対応かなり違うよね。
どんなに建物が立派でもロビーカウンターで、そこに住む人のレベルも?・・・
まず84さんのところは、ただの近所のオバチャンですね。
住民の噂話を管理組合の理事がしているのはよく聞くけど管理会社の人間がそんなにおしゃべりだと、防犯の意味からも(-_-;)でしょう。
全く問題外です。
88: 匿名さん 
[2015-01-24 09:39:38]
つまり、管理者がよくない。
89: 匿名さん 
[2015-01-24 10:48:00]
管理者とは管理組合の事ですか。
それとも、管理会社ののことですか。
どちらもかな…
住民のクレーム → 管理組合 → 管理会社 → 従業員
ですからね。
ペラペラ従業員には、罰則与えた方がいいよ。
管理組合から一つ管理会社から一つ。
90: 匿名さん 
[2015-01-24 11:02:26]
>組合員の名簿作成(緊急)に当たり、家族代表者だけの氏名で家族人数や、連絡先はプライバシーに当たる??皆さんは、どうなさっていますか??

組合員の名簿=区分所有者の名簿
住所は同じだから部屋番号だけで十分。
緊急連絡先の記入は希望者のみ、組合員の携帯番号でも可。
91: 匿名さん 
[2015-01-24 11:07:56]
区分所有者や居住者の入居者名簿は当然制作しますよ。
個人情報保護法の法律施行に伴い、管理規約にも取り入れていますよ。
また管理規約の入居者名簿の作成、運用、保管について
事細かく細則で定められているのが当たり前でしょうね。

要は厳重に保管し、定められた目的以外に利用せず、複製も禁止
等等ですか、当然ですが厳守しなければ罰則も有りますよ。
92: 匿名さん 
[2015-01-24 11:11:33]
No.91ですが、また名簿の保管は管理組合事務所や無ければ理事長が保管
もしくは管理組合の貸金庫です、管理会社が保管することはありません。
93: 匿名さん 
[2015-01-24 11:21:30]
名簿記載情報は居住者に対し管理規約で届け出義務として定められているのが一般的です。

*居室番号
*区分所有者および同居人の氏名
*占有者および占有者の同居人の氏名
*区分所有者および占有者の住所
*区分所有者および占有者の連絡先…{電話 電子メール等}
*緊急連絡先届出書…{住所 名前 電話}

マンションは共同で財物を所有し維持する物、これ位は仕方有りませんね。
いやなら一戸建てに住む事です。
94: 匿名さん 
[2015-01-24 11:39:38]
 内のマンションは、93さんの言う届出事項にプラス

 職業(住所等)学校、仲介業者、緊急連絡先名(住所等)かかりつけ医。
 
 書面の様式は規約には有りません。

 管理会社の所有権変更届と入居届と。組合の書面の内容が異なります。

 つまり、規約に細かい規定が無く。管理会社の作成した書面なので
 
 信頼性が有りません



95: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-01-24 11:40:19]
>>89
管理者=理事長です。
基本中の基本です。
96: 匿名さん 
[2015-01-24 11:46:06]
>91
どんな罰則?
97: 匿名さん 
[2015-01-24 11:47:46]
84と86さんの理事長は◎ということで良いですね。
98: 匿名さん 
[2015-01-24 11:51:49]
私のマンションでは、組合員名簿と占有者を同時に記載した基本台帳を作っています。
内容は区分所有者氏名・電話番号及び外部区分所有者の連絡先住所、居住者(区分所有者と違う占有者)の代表者氏名・電話番号です。
この台帳は管理事務所と管理会社に保管しています。

それとは別に詳細な非常時限定使用の名簿を作っています。
居住者の全名簿、生年月日、勤務先、緊急連絡先で、「厳重に保管します。災害時以外使用しません」と但し書きして集めました。
ですが、同じ管理会社の近隣のマンションでは、管理事務所のPCでデータ化して、管理員がいつでも見れるようになっています。
私のマンションでは、封筒にいれ、封印して管理事務所のロッカーに入れています。
貸金庫に入れていると、いざというときに役に立ちません。

最近管理組合で、災害時の安否確認のために詳細な居住者情報を保管しようとする傾向があります。
「厳重に保管します。災害時以外使用しません」などというお題目は信用してはいけません。
「管理事務所のPCでデータ化して、管理員がいつでも見れる」などという事は他山の火事ではありません。

居住者の詳細データを集めるときには、下記のような注意が必要です。
1.使用目的をはっきり書き、必要最小限のデータにとどめる。
2.目的外使用ができないような保管方法を銘記し、管理実態を確認する。
3.災害時に見ることができる人を銘記する。
4.見たことがわかるようにする。
5.定期的に書き換えないといざというとき役に立たない。
6.保管場所を次の理事会に引き継ぐ。

私の考えでは、災害時の安否確認は、警察、役所、自治会、自主防災会などとの連携が重要で管理組合単独で名簿を作ることには、賛成できません。
保管の実態はいい加減で、居住者変更にも対応できません。

91さん
名簿作成の実務を管理員に手伝わせれば、管理会社にもコピーがある可能性が大です。
99: 匿名さん 
[2015-01-24 12:01:14]
何故不必要にプライバシーを露出したがるの?
理解に苦しむ。
管理組合としては必要事項だけで十分。
100: 匿名さん 
[2015-01-24 12:14:05]
以前の住み込み管理員なんて、得意げに家族構成や勤め先くらい、聞かれてないのに漏らしていましたよ。
住所、連絡先レベルではありません。
101: 匿名さん 
[2015-01-24 12:19:43]
普通個人情報の複製は作りませんよ、
緊急連絡先については理事長が把握するのが常。

露出ではなく、区分所有者や居住者相互間の利益に関わる事項です。
無用に外部流出することはないですし想定していないでしょうね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる