管理組合・管理会社・理事会「MS内で自治会立ち上げ良い事、悪い事」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. MS内で自治会立ち上げ良い事、悪い事
 

広告を掲載

理事 [更新日時] 2010-03-31 08:48:20
 削除依頼 投稿する

築20年約100世帯(1/3賃貸)
地元自治会に不審感があり
理事会・総会で、自治会費不払いをしていました。
地元自治会の不審感が拭えず
MS内で自治会立ち上げ話しが出ていますが
MSレベルで自治会を立ち上げる事によって
諸問題等はないのでしょうか?

勿論自治会は、賃貸人含めた総ての住民で運営する計画であります。

100世帯程度のMSで自治会を立ち上げ経験有る方
ご意見お聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2008-02-15 09:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

MS内で自治会立ち上げ良い事、悪い事

102: 匿名さん 
[2009-02-01 10:39:00]
180戸マンションです。
管理組合設立して3年目に管理組合で自治会役員(担当理事プラス各階1名で)を決めたが、その後2年年たっても、毎年交替する自治役員は誰も何もしない。

管理組合としてうやむやにすることもできないので、総会で「任意団体の自治会は、設立したい者がすればよく管理組合は関らない」と反対者なし棄権数名で決議した。
その後2年たつが何も問題はおきていない。

総会決議前まで、自治会は必要と騒いでいた者はいったい何だったのか。
誰かがやればよいなど、無責任な者だったのかな?

任意設立の子供会、任意参加のお祭りなどにはコニュニテイ費(管理規約に明記)として管理費から出しています。
103: 匿名さん 
[2009-02-01 11:29:00]
>総会決議前まで、自治会は必要と騒いでいた者はいったい何だったのか。誰かがやればよいなど、無責任な者だったのかな?

いいえ、地縁=住居を基準の自治会は法律的な裏付けのないものですから、区分所有者の共用部分も管理の管理組合の法律、規約との矛盾に気がついた結果でしょう。

>任意設立の子供会、任意参加のお祭りなどにはコニュニテイ費(管理規約に明記)として管理費から出しています。

管理費からの流用になりますので、本来は規約違反ですが、寄付感覚で容認しているに過ぎません。
コミュニティ費は、本来は建築協定などで関係するマンション外の地域住民との渉外が理事長の職務となっている時の必要経費であって、マンション内のコミュニティは管理組合の業務ではありません。
104: 匿名さん 
[2009-02-01 11:39:00]
>マンション内のコミュニティは管理組合の業務ではありません。

なんか変。マンション内のコミュニティの確立は、管理組合の業務ではないのでしょうか?
少なくともうちのマンションの規約書にはそう書いてあります。書いてなければやらなくても
いいのかな? 今の規約書はおおむ業者が作ったものですが、ホームぺージの運営についても
記載されています。

マンション内のコミュニティも必要だし、地縁の自治会も必要でしょう。ただし、地縁のほう
までやらなくてもマンション内のコミュニティで充分だと考える人が増えているのだと理解
しています。

マンション内のコミュニティで足りないのは、お祭りくらいだと思います。だけど、お祭り
が地元から消えるとしたら、正直相当寂しいような気はしますね。
105: 匿名さん 
[2009-02-01 12:54:00]
>>104
標準管理規約に基けば、コミュニティ活動(子供会や町会活動)そのものは、管理組合の
業務ではないし、管理費から子供会の費用を出すのは、違反になるよ。

標準管理規約27条
第27条管理費は、次の各号に掲げる通常の管理に要する経費に充当する
十 地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する
費用

第32条管理組合は、次の各号に掲げる業務を行う。
十五地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成

27条のコメント
② コミュニティ形成は、日常的なトラブルの未然防止や大規模修繕工事等の円
滑な実施などに資するものであり、マンションの適正管理を主体的に実施する
管理組合にとって、必要な業務である。
管理費からの支出が認められるのは、管理組合が居住者間のコミュニティ形
成のために実施する催事の開催費用等居住者間のコミュニティ形成や、管理組
合役員が地域の町内会に出席する際に支出する経費等の地域コミュニティにも
配慮した管理組合活動である。
他方、各居住者が各自の判断で自治会、町内会等に加入する場合に支払うこ
ととなる自治会費、町内会費等は地域コミュニティの維持・育成のため居住者
が任意に負担するものであり、マンションという共有財産を維持・管理してい
くための費用である管理費等とは別のものである。
106: 匿名さん 
[2009-02-01 13:50:00]
27条のコメント
管理費からの支出が認められるのは、管理組合が居住者間のコミュニティ形
成のために実施する催事の開催費用等居住者間のコミュニティ形成や、管理組
合役員が地域の町内会に出席する際に支出する経費等の地域コミュニティにも
配慮した管理組合活動である。

この解釈から子供会に支出している。
すべてダメと言ったら「催事の開催費用等居住者間のコミュニティ形成に要する費用」などありえない文言となるのでは。

区分所有者の40%が中学生以下の子供のいる7年目のマンションです。
管理費、積立金に余裕があります。
他の同規模のマンションより管理費は30%安く、修繕積立金は1戸当り2倍の積立です。
お金の無いマンションは、コミュニティ形成に要する費用などは出さないほうがよいのでしょうね。
107: 匿名さん 
[2009-02-01 13:59:00]
標準規約が正しいというわけではないし、少なくともうちのマンションの規約には、
自治会機能も管理組合で持つべしと記載されています。

標準管理規約に記載されている”自治会”は、地縁の自治会に限定したものだと思います。

一般的に、マンション内の自治会には費用が発生しない(特別に何か費用が発生するような
ことでもしない限り)と思います。
108: 匿名さん 
[2009-02-01 16:26:00]
>>106

そのマンションの考え方にもよるけど、うちのマンションは今のところ、
子供会、自治会へ管理費からは出費していないなぁ。

>すべてダメと言ったら「催事の開催費用等居住者間のコミュニティ形成に要する
>費用」などありえない文言となるのでは。

うちのマンションの場合ですが、「居住者間のコミュニティ」の催事は管理組合
が主導でやっています。夏祭りや子供向けのクリスマス会などですね。
あくまでも、居住している住民全員や居住している子供に参加資格があります。

任意参加の子供会なら、「他方、各居住者が各自の判断で自治会、町内会等に加入する
場合に支払うこととなる自治会費、町内会費等は地域コミュニティの維持・育成のため
居住者が任意に負担するものであり」になりますね。
109: 匿名さん 
[2009-02-01 16:37:00]
102さんの「任意団体の自治会は、設立したい者がすればよく管理組合は関らない」
に賛成ですが、自治会とか子供会を管理組合に持ち込みたがる人は
何をしたいのだろうと、いつも疑問に思います。

先日、市役所に自治会、子供会について話を聞きに行ったのですが、
「任意団体なので、設立は形式が整えば自由。役員や簡単な会則が出来ていればOK。」
ということで、その形式が整っていれば、行政としての補助金も出るという話でした。
110: 匿名さん 
[2009-02-01 17:11:00]
>102さんの「任意団体の自治会は、設立したい者がすればよく管理組合は関らない」に賛成ですが、自治会とか子供会を管理組合に持ち込みたがる人は何をしたいのだろうと、いつも疑問に思います。

資金がそこにあるからです。
管理組合の資金は何の目的か、その支出はどうあるべきかなどには思いも寄せずに、頭のいらないお祭り好きの人が必ずいて、資金の流用をしたがるのです。コミュニケーションの名のもとに、子供会、ダンスサークル、花見会、老人会などに出費し、気がついたら修繕積立金が不足し、一時金を集めたら滞納が多数発生したなどの例はよくある話です。
111: マンコミュファンさん 
[2009-02-01 17:41:00]
110はまたxyz氏がお得意の「コミュニティ形成費」=「公金流用」に話を持っていきたがってますね。
自分のマンションか担当のマンションがたまたまそうだったのを世間一般化したがるようですが、金ありきでなく、必要性ありきのケースがほとんどではと思います。
特に中小規模マンションでは、管理組合以外に同時に子供会、敬老会といった他団体を形成するのが役員のなり手の面で事実上困難なことから、年に数回の行事であれば、費用も知れており、総会で承認を得てコミュニティ形成費用ということで管理費から数万円を捻出しているケースがほとんどで、修繕積立金の特別会計から流用などという事例がどれほどあるというのでしょうか。
とまれ、組織的、機能的に意味の違う地域団体の自治会と、子供会などとは話を切り離すべきです。
112: マンコミュファンさん 
[2009-02-01 17:45:00]
>とまれ、組織的、機能的に意味の違う地域団体の自治会と、子供会などとは話を切り離すべきです。
マンション住民の子供会や敬老会と、対外的に地域団体に連なる自治会とはその人格が違うという意味です。
113: 匿名さん 
[2009-02-01 19:09:00]
>行政としての補助金も出るという話でした。

これはどれくらい出るんですか? ま、正直、お金が必要な子供会とは思っていませんけど・・・。
知らない方がいいかな・・・
114: 匿名さん 
[2009-02-01 22:20:00]
109です。ちなみにうちは大規模です。

>必要性ありきのケースがほとんどではと思います。

その必要性とはどんなレベルなんですかね?という疑問です。
109に書いたように、数名の役員と簡単な会則で発足させることができる子供会の
類です。つまり、親が数人集まって子供会だと名乗ってしまえばよく、
別にそのマンションの子供の大半を子供会の会員とする必要もありません。

子供会であれ、老人会であれ、参加者が会を作ることを必要だと思うから、
自ら会を作り、その活動をするのが趣旨ではないでしょうか?

>>113さん
ウチの市の場合、子供一人数百円程度(多分年間で)です(笑)。
115: マンコミュファンさん 
[2009-02-01 23:11:00]
>>114さん

119です。
>その必要性とはどんなレベルなんですかね?という疑問です。

おっしゃるとおり、任意で会則を決めてつくればよいのですが、私が必要性というのは、役員のなり手の問題以外に、もっと大事なことですが、マンションの防犯、安全安心の視点でみて、子供のいない世帯も含めて全体で子供たちを見守るという発想です。災害や誘拐?などの危険の事態のときに子供の顔を知っている、あるいは子供がマンションの大人の顔を知っている、ということが非常に有用であること。そして、そういうお互いの顔の見えるコミュニティづくりがマンションの防犯・災害対応性を高め、マンションの価値を高めることにつながるという考え方です。だから管理費から拠出してもよい、ということなのです。敬老会にしてもしかり。活発な高齢者行事を管理組合で行ってる近所のマンションは、引き合いが多く中古が売り手市場という稀な状況にあります。資産価値を上げることに立派に貢献しているわけです。
116: マンコミュファンさん 
[2009-02-01 23:12:00]
119です。→111です
失礼しました。
117: 匿名さん 
[2009-02-02 00:09:00]
>活発な高齢者行事を管理組合で行ってる近所のマンションは、引き合いが多く
>中古が売り手市場という稀な状況にあります。

大規模マンションだから引き合いが多いという可能性がありますね。一般的に
大規模マンションは、管理が良好。高齢者行事は関係ないかもしれない。

自治会を作ることと、近所の子供の顔がわかるということは、イコールなん
でしょうか。子供は大人の顔がわかるかもしれませんが、大人から見ると、
子供の顔は似たりよったりだし、一人一人の子供と仲良くなるほど、
参加している時間はないような気がします。
118: 匿名さん 
[2009-02-02 00:11:00]
117です。

けちを付けているつもりはなく、私自身は、自治会は何はともあれ、参加すべきものと
考えているのです。意味がないから参加しないと言っている人に対して、説得できるよう
な材料を探しているのです。
119: マンコミュファンさん 
[2009-02-02 00:41:00]
>大規模マンションだから引き合いが多いという可能性がありますね。一般的に
>大規模マンションは、管理が良好。高齢者行事は関係ないかもしれない。

ちなみに大規模ではありますが、築年はかなりです。口コミで人気があるのです。

>自治会を作ることと、近所の子供の顔がわかるということは、イコールなん
>でしょうか。子供は大人の顔がわかるかもしれませんが、大人から見ると、
>子供の顔は似たりよったりだし、一人一人の子供と仲良くなるほど、
>参加している時間はないような気がします。

111、112でも書いてますが、自治会はまた別の問題がありますが、自治会、子供会、いずれにしろ人のつながりが出来て、マンションの子供の顔はかなりおぼえました。たしかに大規模マンションでは子供の顔を覚えるまではいかないでしょうが、中小規模のマンションなら1日の行事でかなり名前と顔が一致します。当然ながらすればするほど覚えます。
子供にも何人かは顔を覚えてもらって、マンションのおじさんということは分かってもらってます。なかよくならずとも、顔を見知ってもらうだけでよいのです。
120: 匿名さん 
[2009-02-02 07:46:00]
114です。
子供もいない世帯も含めてマンション全体で子供を見守るという機能は子供会にはないですね。
老人会の話を含め、居住者が行うものを防犯や資産価値に結びつけても、管理組合がお金を出すなどの理由にはならないと思います。
121: 匿名さん 
[2009-02-02 08:32:00]
>>120
費用の根拠は管理規約に位置づけがあればよい。見守り機能は説得力あるし現実にハード維持管理と並んで重要な課題だと思う。管理組合がお金を出すなどの理由にはならないということのほうが説得力が薄いと思うが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる