管理組合・管理会社・理事会「理事長なんてやってられ無い Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 理事長なんてやってられ無い Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-30 22:16:22
 削除依頼 投稿する

レスが1000を超えたので再作成いたします。

[スレ作成日時]2009-04-19 12:04:00

 
注文住宅のオンライン相談

理事長なんてやってられ無い Part2

43: マンコミュファン 
[2009-04-24 06:13:00]
>>41
爺さんとつきあったら、みんな取られちゃう。危ないよ。両方ともおつきあいしない。
>>42
頼りたくないけど、共同財産だからしょうがないよ。やりようがない。や くざとつきあうと危ないのに。
44: ジャイアン 
[2009-04-24 06:37:00]
>>41
オレ、あんたにも声かけたくないなw
45: ジャイアン 
[2009-04-24 07:35:00]
>>08は管理会社の書き込みじゃねえのか?こんな書き込み許すなよ。
46: 匿名さん 
[2009-04-24 09:02:00]
>>08
>それを許してる組合に問題あり。

管理会社に問題なんてないよ。全く非がないじゃないか。そんな事まで管理組合の責任じゃないよ、この書き込みは明らかに言いがかりだな。
47: 匿名さん 
[2009-04-24 10:06:00]
>>44のくせになまいきだぞー!
48: 匿名さん 
[2009-04-24 13:39:00]
>>46

管理会社に問題なんてないよ→管理組合に問題なんてないよ  の間違い。
49: 匿名さん 
[2009-04-24 14:49:00]
>>そんなの、管理会社が年中やってるよ。管理会社が議事録の改竄等やってるんだからね。

>それを許してる組合に問題あり。

議事録は議長が書き、出席組合員2名の署名が必要なのに、管理会社が改竄出来る分けないでしょうよ。
50: 匿名さん 
[2009-04-24 15:01:00]
>議事録は議長が書き、出席組合員2名の署名が必要なのに、管理会社が改竄出来る分けないでしょうよ。

その議事録は大抵議長が全部書いたものではなく、管理会社に下書きを書かせたもので、
出席組合員は理事がやっているんじゃない?

管理会社に丸投げしている管理組合なら、議事録の保管は管理会社がやっているよ。
51: 匿名さん 
[2009-04-24 15:17:00]
>>50
だからどうなんです?
管理会社が悪いとの理屈になるの?
52: 匿名さん 
[2009-04-24 19:00:00]
だから、管理会社はやりたい放題なんだって。
53: 匿名さん 
[2009-04-24 19:15:00]
管理会社にやりたい放題やらせているのは誰でしょう? 放任してるのは組合側でしょうよ。
54: 匿名さん 
[2009-04-24 19:55:00]
放任してるからやっていいって論理かよ。 あんた子供にそう教えるわけね? おかしいだろ。
人間としてやって行けない事を管理会社ならやっていいのかよ?
55: 匿名さん 
[2009-04-24 19:59:00]
放任したらやりたい放題やるぐらい、不道徳な連中の会社が自分のマンションを管理しているかと思うだけで反吐が出るよ。
そう言う事だから、犯罪が減らないんだ。しかもそう言う連中に限ってマンションに防犯カメラ等を付けたがるよ。それで又一儲けだ。あきれるよ。
56: 匿名さん 
[2009-04-24 20:27:00]
放任されればやっていい、って大人の考える事じゃあないね。

それじゃあ、警察がいなければ、泥棒してもいい、レイプしてもいい、人を殺してもいいって言うのと同じだね。
57: スネ夫のママ 
[2009-04-24 20:50:00]
管理会社って全然紳士じゃないのね。私は 上品で道徳心のある紳士としかつきあいたくないわ。
58: 匿名 
[2009-04-24 20:56:00]
>>53
>管理会社にやりたい放題やらせているのは誰でしょう?

あんたは相手がやりたい放題させてくれるなら、放任状態なら好き放題なんだってやるのかね? このコメントにはあきれるね。
59: 匿名さん 
[2009-04-24 20:58:00]
そう、管理会社は好き勝手やった挙句に、最後は「管理組合の責任になりますよ」
といって、理事を丸め込んじゃうんだよ。
総会だけうまく切り抜けられれば後は無罪放免となる理事は管理会社に迎合する。
60: 匿名 
[2009-04-24 21:14:00]
>>59
ホントその通りだ。管理会社ってなんでも失敗したら管理組合のせい、成功すれば自分たちの手柄みたいなところがあるよね。
金もらって仕事でやってるくせに、都合悪くなると管理組合や理事長のせいにすんなよ。これで飯食ってるんだろ?
もっと真面目にやれ!
61: 匿名さん 
[2009-04-24 21:23:00]
>放任してるからやっていいって論理かよ。 あんた子供にそう教えるわけね? おかしいだろ。
>人間としてやって行けない事を管理会社ならやっていいのかよ?

やっては行けない事をやっているその具体的なことが、議事録の改竄と言うからそれは議事録を議長も署名者2人に問題あり、義務不履行の放任責任を責めるのがどこが可笑しいの?
62: 匿名 
[2009-04-24 21:29:00]
>議事録の改竄と言うからそれは議事録を議長も署名者2人に問題あり

改竄と言うのはね、普通は 署名された議事録を 署名後いじくることを言うんだよ。それからね、理事長が発言してもいない文言をさも発言したかのように書き込むことも改竄に当たる。
議長の知らないところで議事録を書き換える行為が改竄。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる