防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2010-07-09 12:17:30
 

この手のスレが無かったんで立ててみました

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

[スレ作成日時]2009-01-29 22:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙

102: 匿名さん 
[2009-10-22 05:46:30]
101です。
スレ主さんの書き込み内容を改めて読み直して
スレッドとして適切ではないと感じ、上記投稿を取り下げます。
別スレッドに書き込むことにいたします。
失礼しました。
103: 匿名さん 
[2009-10-22 14:00:58]
>>101、102さん

スレ主です
基本sageな板なんで上がっているとつい嬉しくて覗きに来ます
貴殿は既に別スレに行かれてるとは思いますが・・・

たばこの煙 如何ともしがたいのは事実ですね
ベランダで吸わないとしても、部屋でたばこ吸った煙は換気扇等から屋外へ
出されますから、結局は同じなんですよね~・・・・


じゃあ、どうすればいいのか!?

104: 匿名さん 
[2009-10-22 20:56:58]
簡単です、24H換気の吸気口にたばこの煙、粒子、臭気の来ないフイルターを付けるのです、私のマンションには標準で付いています(キョウワ・ナスタ製品の活性炭フイルター)そうして窓は清掃時以外は開けないことです、これで臭いも花粉も入ってきません、快適な生活を送っています。
105: 匿名さん 
[2009-10-23 01:48:02]
No103,104さん

ご意見ありがとうございます。
そうですね、フイルターを付ければ臭いもある程度防げますね。
言われてみてみれば、確かに付いていました。

ただ、折角買ったマンションなのにベランダを楽しめない、
また外気を積極的に取り込んで外の香りを楽しむこともしたいのです。
現状、階下のカチッという音で全てオジャンになります。

集合住宅だから、そういうのを望むのは贅沢なんでしょうかね。
たかがタバコ一本なのにな、、、とついつい思ってしまいます。

煙が拡散するからやっかいですね、吸う方も苦手な方も。
106: 匿名さん 
[2009-10-23 18:31:37]
わたしもタバコの煙がイヤで買い替えしました。
物件選びの条件として、まず風通しがよくなければ煙も滞留するので
最上階角部屋ははずせませんでした。
また以下のような点を注意して選び、結果的には今のところ成功しています。

*24h換気、レンジフードの換気の排気口がLDとは反対側にある。(自室のレンジフードの排気はLD側でも
 しょうがない)
*L字物件で、L字の一番端の1区画だけが他と向きが異なる物件は 隣接戸の排気口の向きが異なるケースが多い。
 つまりLDの向きがL字の1区画だけ違う物件。隣の部屋の排気の影響を受けにくい。
 購入前に隣接戸の排気の位置が自室の吸気に近かったり、戸境に近い物件はリスクが高いです。
*西側角部屋であれば、気候を考えたとき、風は西向きのことが多いので
 隣接戸や階下の影響を受けにくい。できればLDに西側に窓がある物件が換気にも都合がよい。
*隣接戸とのLDがお互い戸境をはさんで隣同士ではなく、間に1部屋もしくは2部屋ある物件。
 多くの物件はLDからレンジフードの排気が出ることが多く、またLDが近いと室内の空気の影響も
 受けやすい。
禁煙者の方々の物件選びのご参考になればと思います。
107: 匿名さん 
[2009-10-25 11:06:46]
なんで、タバコは法律で規制しないのかな。
108: 匿名さん 
[2009-10-26 09:38:31]

タバコそのものを規制してしまうやり方は、少し横暴な気がしますよ
世界中でタバコ吸われていますからね

吸う場所の提供とタバコが出す煙に規制掛けるやり方ならありかもね
分煙は進んで来てるとは思いますが、煙に対してはマダマダって思う
製品化されるまでマダマダハードル高しというなら、その煙中に含まれる
有害成分を吸着するフィルターを喫煙場所に設置義務化を法律で制定。

109: 匿名さん 
[2009-10-26 10:18:48]
先進国と呼ばれる国の中で、煙草に関する諸規制に関して日本は間違いなくもっともゆるい国。
110: 匿名さん 
[2009-11-04 19:18:56]
タバコ吸うお客さんが来たらどうしてますか?

空気清浄機があるところで吸ってくれ!
マンションン敷地外に出て吸ってくれ!

ってことですか?

ほとんどの人はベランダで吸ってくれ!

じゃないのかなぁ。

111: 匿名さん 
[2009-11-04 20:32:57]
タバコ吸う人は灰皿も買ったり(もらったり)用意するわけでしょ?

同じように空気清浄器も用意して欲しいですね。
112: 匿名さん 
[2009-11-04 21:27:50]
>>110
敷地外で吸ってもらいますよ。居室以外の敷地内&ベランダでの禁止行為に喫煙って明文化されてますので。
ただ、来客の中でタバコをまだ吸ってるのって、自分たちの父親くらいに減りましたね。
114: 匿名さん 
[2009-11-04 22:44:52]
空気清浄機買えば問題解決
115: 匿名さん 
[2009-11-05 02:11:33]
愛煙家の方には気の毒ですが、1本あたり5円値上げすれば日本国の財源問題が少し軽減します。
116: 匿名はん 
[2009-11-05 09:38:40]
>>112
>敷地外で吸ってもらいますよ。居室以外の敷地内&ベランダでの禁止行為に喫煙って明文化されてますので。
規約で明確に禁止を謳っていればお客さんに「規則ですからベランダで吸えません」と
言えますよね。>>110 が質問したいのは「ベランダ喫煙が規約で明確に禁止されていない
場合」のことを言っているんだと思われる。「ベランダ喫煙はマナー違反だからダメ」と
でも言うんでしょうか?
まぁ、喫煙しない家庭にお邪魔して「煙草を吸うこと」自体がマナー違反だと思いますが、
まれにそんなことお構い無しの人もいますからね。
117: 匿名さん 
[2009-11-05 14:41:05]
>>116

そんなん、「ベランダで喫煙したら周りに迷惑だからやめて」って言うに決まってるやん

118: 匿名はん 
[2009-11-05 15:07:54]
>>117
>そんなん、「ベランダで喫煙したら周りに迷惑だからやめて」って言うに決まってるやん
ふぅ~ん。それは奇異な目で見られるかもしれませんね。
そのお客様は喫煙しない家庭であるあなた方に気を遣って「ベランダでの喫煙」を望んだわけですからね。

お客さんは「じゃあ、表へ行って吸ってくるわ。」と言いそうですが、それでいいんですか?
119: 匿名さん 
[2009-11-05 15:29:18]
>表へ行って吸ってくるわ
タバコを吸う友達がいるけど、いつも言ってるよ。
自分の家でもそうらしいよ。
120: 117 
[2009-11-05 16:28:02]
>>118

いや、端からうちにくる客は気を使って吸いませんよ。
それがマナーですよね。


奇異な目で見られるのは『あなた』ですよ。
121: 匿名さん 
[2009-11-05 16:29:12]
ベランダでタバコを吸っている姿は非常にみっともないですね。
部屋に匂いは着くでしょうけど、屋内で吸った方がいいですよ。
122: 匿名はん 
[2009-11-05 17:05:02]
>>120
>いや、端からうちにくる客は気を使って吸いませんよ。
>それがマナーですよね。
その通りですが、まれにそういうマナー感覚を持ち合わせていない方もいます。

>奇異な目で見られるのは『あなた』ですよ。
で、そんな「まれな方」を対象にあげていた訳で、「煙草を吸いたい」と言われたら
どうするんですか? と・・・。

>>121
>ベランダでタバコを吸っている姿は非常にみっともないですね。
あなたの個人的な美的感覚を言ってどうしようと思っているんですか?
例えば、「破れたジーンズを履いているのはみっともない」と言っているのと同じです。
攻め方が間違っています。出直してきてください。

>>119
>タバコを吸う友達がいるけど、いつも言ってるよ。
それを止めないあなたは自分勝手なんでしょうね。表で喫煙するとその近辺の方々に迷惑となる
のです。あなたのベランダで喫煙しないことであなたの近隣は迷惑を被らないのですが、その
換わりに迷惑を被る方を作っているのですよ。
次回からはそのお友達を止めてくださいね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる