マンションなんでも質問「抽選に落ちました!!!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 抽選に落ちました!!!!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-03-05 07:40:07
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】登録申し込みマンションの抽選会| 全画像 関連スレ RSS

希望する物件の抽選に落ち続けてます。
精神的にも肉体的にもかなり疲れてきました。
最近はふられてしまった物件の現地(複数あります)をみるだけで辛いです、
皆様、こんな経験ありますか?
どのように克服していらっしゃいますか??

[スレ作成日時]2006-09-25 03:47:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

抽選に落ちました!!!!

No.151  
by 匿名さん 2013-03-10 23:08:17
>全額現金払いの人

聞いた話では、現金払いの人は結構いわくつきの人や面倒なお客が多いらしい。
(水商売の方、芸能人の方、投資家、ブラック企業系の方など)

後々の問題につながったり、収入が安定していなかったりで
営業の方で敬遠することもあるそうです。
No.152  
by 匿名さん 2013-03-11 00:45:27
人気のない部屋を第二希望にした人は、第一希望落とされますよ。
それで、すかさず第二希望を押し付けられます。
落とされたショックから立ち直らないうちに、第二希望を買ってしまう訳です。
デベさん、めでたしめでたしです。
No.153  
by 匿名 2013-03-11 01:18:42
営業は後のことなど考えませんよ。
どんな客でも売って歩合を得るだけです。

営業所属長からすれば、条件の悪い部屋から埋めたい訳で、後々売れ残って値引き交渉を避けたいがために、抽選などで振り分けようとするのです。
No.154  
by 匿名 2013-03-11 08:01:20
現金客が落とされる理由は提携ローンのバックマージンが入らないからです。水が低きに流れるようにビジネス論理で全て動いています。
No.155  
by 匿名さん 2013-03-11 20:40:02
色々勉強になりました。
皆さん、ありがとうございます♪
No.156  
by 匿名さん 2013-03-17 23:02:19
やっぱり縁なんだなぁと実感しました。
No.157  
by 住まいに詳しい人 2013-03-18 17:14:54
抽選までする価値はあるのか 再考すべき 
No.158  
by マンション検討中さん 2021-08-29 00:37:53
初抽選、初落選を同時に経験した。

モヤモヤするけど諦めるしかない。
No.159  
by 匿名さん 2021-08-29 18:41:09
ラッキーですね。無抽選であわや購入契約寸前になったマンション、重要事項説明で理解できない説明があり、購入しなっかたら、数年後に直ぐ横に巨大マンションができました。購入しないできないも、神のお告げとTake it easy.なるようにしかなりません。
No.160  
by マンション検討中さん 2021-08-29 19:55:25
>>159 匿名さん
今回は何かのお告げなのかもと思って、きっぱり忘れようと思ってます。
No.161  
by 匿名さん 2021-08-31 18:51:36
ローンが通らなかったキャンセル物件狙いって手もありますね。そう言う物件は、さらにケチがつくとずっと売れ残るので、現金客を優先することがあるようです。価格が安い期の物件ならばお得感もありますね。

いずれにしろ、35年ローンだと抽選当たらない方がいいですよ。コロナウイルスでローン地獄にはまった人は無数にいますから。
No.162  
by マンション検討中さん 2021-11-21 03:08:41
初抽選、初落選経験しました。何回も行ってるのでショックです。
No.163  
by 匿名さん 2021-11-21 20:06:07
落ち込まず、チャレンジしましょう。
No.164  
by 通りがかりさん 2021-11-28 11:38:44
そもそも、抽選って公平なのかなぁ、、
No.165  
by マンション検討中さん 2022-02-04 08:08:56
私も2回落ちました。先着順にすれば良かったです。
No.166  
by マンション検討中さん 2022-02-07 06:36:42
ショックですよね。すぐに気に入った物件は見つかりませんし。
No.167  
by マンション検討中さん 2022-02-13 21:43:41
マンション購入初心者過ぎて、ローン審査などどこまでをしておけばおさえられるのか(そもそもおさえとか存在しませんが)かなり無知でした。明日申し込もうと決意を固めていた物件(担当者と話をやり取りで進めていた)を、抽選になるかもと聞いていたのになんと、取られました。先に申し込まれました。意地でもここ(取られてしまった物件)より良いと思えるマンションを買おうと思います。くやし過ぎる!
No.168  
by 匿名さん 2022-02-14 23:38:39
>>167 マンション検討中さん

それは担当者の質も悪いですね…。早い者勝ちと言われていたならまだしも抽選かもと言っていたのに酷いですね。
167さんにもっと良い物件が見つかりますように。
No.169  
by マンション検討中さん 2022-03-01 11:35:19
年収も会社の知名度も全然問題ないし、土地売れば一括返済も出来るのに抽選落ち…
分不相応なローンを組んだ奴がやっぱり無理…ってなってキャンセルしてくれないかな。
もう入居開始まで1ヶ月切ってるから難しいかな。
全然新築マンション出ない地域だから悔しすぎて。
No.170  
by 匿名さん 2022-03-01 11:37:38
おめでとう、買わぬが正解。
No.171  
by 匿名さん 2022-03-01 13:44:44
でもそのマンション理事長は
くじ引きで決めます。
ヤバい人が当選するかもね。
こわいですね!
No.172  
by 匿名さん 2022-03-05 07:40:07
現金一括払いのためでしょうか、最上階を買えました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる