銀行のローンに比べて、フラット35は条件や審査のポイントなどの情報が少なく不安な思いをしている人も少なくないと思います。
「フラットの審査はやさしい」「否決になったけど理由がわからない」…審査結果がすぐ出た人も居れば1か月以上待たされる人も…ネット上では様々な情報が散見されます。
ローン審査ですので2つと同じケースもないので絶対的なノウハウはありませんが、集合知を形成できれば…と考えています。フラット35の審査を受けた方、もしくは審査中の方…ご協力をお願いします。
[スレ作成日時]2013-05-23 01:46:39
【フラット35】こんな条件で承認/否決でした
コメント
47: マンション検討中さん
[2020-11-09 15:05:37]
|
48: 評判気になるさん
[2020-11-12 14:06:08]
地銀で4件落ちました。
ローンをおまとめしたので、フラットなら返済比率よ余裕あるので通ると思うのですが落ちてからどれぐらい経ってから事前審査していますか? 経験ある方教えて欲しいです! |
49: 通りがかりさん
[2020-11-22 19:58:47]
今日、本審査が通ったと不動産屋さんから連絡ありました。
まさか通るとは思わなかったです…。 主人34歳、勤続1年半、年収480程、 頭金10万、借入2800万、フラット35。 プロミスから多分80近く借りてたらしく、 仮審査の2週間前に残金15万程を完済、解約。 毎月の返済日もいつか分からず、遅延もあったと思う。 どうせ通らないだろうと思ったら…通りました。 不思議です。 ダメ元でやってみるものですね。 |
50: 通りがかりさん
[2020-11-25 22:19:39]
年収200万円台前半(前年までは320万程)
母子家庭 勤続半年 他ローン一切なし 諸費用込み約1150万 借り入れ1000万 本審査通過しました |
51: 通りがかりさん
[2020-12-05 07:41:55]
シングルマザー
年収360万 勤続1年半 契約社員(無期契約) 他社残債がクレジット、車ローンなどトータル180万 2,350万満額融資決定 自己資金900万を頭金として用意 条件として残債の完済と完済証明書の提示 来週、金消契約です |
52: 名無しさん
[2021-01-18 11:29:26]
自分年収400
息子年収270 自分クレカ4枚リボ払い中残金180万 銀行フリーローン200万 消費者金融2件残金40万 合計420万の借り入れが有りましたが 全額返済条件により 3100万のローン 事前審査を通過しました。 現在本審査中で無事通るのか 不安です。 |
53: 匿名さん
[2021-01-21 16:52:41]
アルヒスーパーフラット
年収1000 勤続20年(東証一部上場) 物件7000(世田谷区マンション) 頭金3500 オートローン300を二週間前に一括返済 申込みの次の日に承認の連絡来ました。 参考になれば。 |
年収485
会社員7年目 現在カーローン130万あり CICを開示したら2018.2019でAが5個あり(消費者金融3社) 去年の2月にフラット35を申し込みする際に3社一括返済をして事前審査をだしたら留保で本審査否決でした。 今年の1月末にフラット35で事前審査をしたら今日留保の結果がきました。(去年は返済の遅れ無し) 追記、 今年1月にCICを開示したら消費者金融3社の遅延情報ありR7年まで記載あり こんな状況で本審査にだしても大丈夫でしょうか? |
56: 教えて下さい
[2021-02-15 20:24:24]
>>25 検討板ユーザーさん
よろしければフラット35窓口教えていただけますか?私も恥ずかしながらL3、3月まで異動情報有りなので、4月になったら、住宅ローンの申し込みをしようと考えております。参考にさせていただきたいので、宜しくお願いします。 |
57: 坪単価比較中さん
[2021-03-10 11:59:16]
年齢39歳・男
年収950万 勤続年数 21年(会社役員) カードローン290万あり 借入額:2790万 地銀・労金・フラット35の事前審査、全て通りましたが一番条件の良いフラット35Sにしようと思い、来週本審査出します! こちらの皆様の書き込みをみて、ゲン担ぎとして書き込みしました。 事前審査の時もそうだったのですが、本審査の結果がくるまで、毎日胃薬がお友達です。。。。。 結果出たら報告しようと思います!!! |
|
58: 匿
[2021-03-19 11:19:03]
フラットの事前審査は
物件情報は関係なく、 信用情報と属性で判断していると思われます |
59: 戸建て検討中さん
[2021-03-24 00:16:36]
フラット35は仮に審査落ちしたら、また申し込みする事は可能でしょうか?
情報保存してたら6ヶ月後に申し込みしても駄目なのでしょうか? |
60: 名無しさん
[2021-03-24 05:57:22]
57さんは楽勝でしょう
|
61: 評判気になるさん
[2021-04-03 08:46:56]
私のスペック
年収710万 キャッシング2社 枠280万と100万 残280 VISAリボ60万 フラット35S事前審査リボ完済証明提出でOK 借り入れ希望3530万 現在3/29日に本審査書類のみ提出中リボ払い4/10の引き落としで0でデ-タ 提出、審査開始のようです 結果出たらまた書き込みします |
62: 戸建て検討中さん
[2021-04-04 07:20:34]
契約社員、勤続2ヶ月、基本月給25万、無借金
土地+建物の評価額:3600万 希望融資額:1300万(評価額の36%) いける? |
個人事業主です。
一昨年 所得680万 昨年 所得730万 5年前に異動(ブラックリスト)歴あり 現在は異動が消えている状態です。 クレジットカードにて、ここ一年以内に一度遅延をしてしまっています。 借入状況ですが。 国金 300万 事業用資金として借入。 事業用車両代 40万 フラット35にて 事前審査5300万 頭金なし 申し込み後2日ほどで承認おりました。 遅延が気になっていたのですが、フラットの事前審査は信用情報のみを見て承認がおりてるので本審査でも問題ないのでは? と言った回答でした。 現在、本審査申請中です。 やはり遅延があると本審査は厳しいでしょうか? どなたか同じような方で本審査承認された方いらっしゃいますでしょうか? |
>>56 教えて下さいさん
私も1月まで異動履歴が付いていました。 月末に異動情報が消えるみたいなので、月を跨いだ2月に一応、信用情報を取得して確実なところを確認しました! それから事前審査を申請しました! 新しいレスにも書かせていただきましたが 5300万事前は通りました。 お互い承認される事を願っております。 |
65: 評判気になるさん
[2021-04-08 11:04:28]
年齢 35
独身女性 中小企業 勤続年数 4年 年収920万 異動1個ー>3年前携帯機種変更時、商品残金知らないまま200円残って異動になってしまいました。(督促状など一切届いてなかった) 2022年8月まで保有 その以外借入0 クレカ全部$(EXXX社) 新築分譲6000万 アルヒで事前申請、否決でした |
>>65 評判気になるさん
そもそも年収に比べて借り入れが多すぎて無理かと思います |
自営業 年収三年平均730万
借り入れ1680万 持ち家住宅ローン 270万 カーローン セカンドハウスで物件1200万中古戸建 頭金240万 アルヒスーパープラットで事前審査通過で本審査中 セカンドハウスだとなかなかOK出してくれるところ少ないですね イオン銀行は1000万までと事前の回答ありました |
一応、これから組まれる皆様のご参考までに私が契約し、物件を購入したまでの経緯とフラット35の事実をご記載致します。
・コロナの影響で融資を絞る事はあるか
現状はない。ただ、予算が決められていると思われるので、後半になる程きつくなる可能性がある
・低収入の場合、フラット35は組めないのか?
組めます。私は節税した結果、前年度が160万レベルでした。それでも通りました。
・本当に事業融資は審査対象外なのか?
対象外です。現に私は国金でコロナ特別対策融資で500万を借入た後、フラット35を申込み審査に通りました。
・フラット35の審査はどのようなものなのか?
基本的に、年収と収益、勤続年数、個人信用情報を主に審査します。
ここでポイントとなるのが「個人信用情報」です。この「個人信用情報」は、現状ではありません。
現状は無借金でも借金ありと見なされる場合があります。
その理由は???
・個人信用情報の登録主が貸主の申告が遅れている場合
・申込時に記載した貸主の名義と、個人信用情報に登録されている貸主の名義が違う場合。
「申込時に記載した貸主の名義と、個人信用情報に登録されている貸主の名義が違う場合」
上記は、私もひっかかったのですが、実際の貸主と個人信用情報に登録されている名称は違います。
この名称が違うと?他に借金ないですか?となります。または、契約時に書いてないからその時点でアウトとなります。
これは審査する側の判断でしかなく、借りようとしている側には教えてくれません。
なので、本当に審査に通したいのであれば、個人信用情報を自身で、調べ自身は現状どこからいくら借入ているかを明確に調べていないと、
後で訳の分からない否決を食らい困る事になります。
否決を食らう前に対処する必要があるんです。
否決の判断は各担当者により変わり、否決前におかしい部分を聞いてくる担当者もいれば、理由問わず、おかしいと思ったら否決する担当者が居ます。
ここが、フラット35で、もっとも厄介な部分で、あんな事例は通ったのにこれは通らないなどの曖昧な個所です。
なので、フラット35に挑むには自身で考えて他人に何を聞かれてもすんなり解凍できる程の自身で自身を調べる事が重要になります。
そこまでいければ、独身だろうが、個人事業主だろうが 年収入160万だろうが、カーローン等の債務があろうが、通せます。
自身がその欲しい物件に対して・フラット35に対してどれだけ学習するかがキモとなります。
フラット35の代理店がそこらはサポートしてくれるのでは?と思っている貴方。
してくれませんよ?多少はしてくれますけど、フラット35の代理店ってフラット35の本質に関してはとても無知です。