札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「エムズレジデンス宮の沢 購入検討板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 西区
  6. エムズレジデンス宮の沢 購入検討板
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-03-11 19:54:00
 削除依頼 投稿する

三菱地所×丸紅×丸紅不動産 エムズレジデンス宮の沢を検討しています。
購入検討している方や契約済みの方などなど、是非情報交換しましょう。 

[スレ作成日時]2006-02-19 22:30:00

現在の物件
三菱地所・丸紅・丸紅不動産エムズレジデンス宮の沢
三菱地所・丸紅・丸紅不動産エムズレジデンス宮の沢
 
所在地:北海道札幌市西区発寒6条13丁目(地番)
交通:地下鉄/宮の沢
間取:2LDK-4LDK
専有面積:84.22m2-100.30m2
販売戸数/総戸数: / 118戸

エムズレジデンス宮の沢 購入検討板

303: 匿名さん 
[2007-03-02 16:13:00]
モデルルームを見てきました。なんか思っていたよりも狭く感じました。和室は変形の畳でしたけど、本当に6畳もあるのかしら?幅60センチくらいの畳もありましたよ。収納も少ないから今ある荷物を半分に減らさないと収まらないかも・・・
304: 物件比較中さん 
[2007-03-02 19:10:00]
Pダイプの部屋、凄くいいですよね。
305: ビギナーさん 
[2007-03-04 20:54:00]
>物件比較中さん
Pタイプってどんな感じなんですか?
どんなところがいいんですか?教えてください♪
306: 匿名さん 
[2007-03-08 14:02:00]
収納ですか〜〜。うちは今のところがものすごく狭いので
こんなに広く使えるんだぁ〜〜と嬉しかったですが(笑)
でも引っ越したら、物も増えていくんでしょうから、収納の事を
考えて買わないとだめですね・・。
Pタイプって、最上階11階くらいの物件でしたっけ?
部屋の広さもあるし、最上階だしいいでしょうね〜〜。
307: 物件比較中さん 
[2007-03-08 18:59:00]
Pは優先分譲で売れてしまったのかな。
最上階でバルコニーが一番広い部屋です。
このマンションで一番高額な部屋でもあります。
308: ビギナーさん 
[2007-03-12 09:18:00]
ありがとうございます!
なるほどそうなんですねぇ!
ジャスコも近いし
JR、地下鉄両方いけそうだから
かなり立地条件はいい物件ですよね♪
309: 匿名さん 
[2007-03-16 22:31:00]
子供の小さいうちは、モデルルームのようなリビングインタイプが安心でいいですね。
こういう間取りとってもすてきでした。
310: 購入検討中さん 
[2007-03-17 12:07:00]
低層階を検討していますが、日照が気になります。開発のアパートなどマンションが建ったりするのでは?と気になっております。
311: 匿名さん 
[2007-03-17 17:24:00]
開発は定員削減だから、新たにアパートは造らないのじゃないのかな?
ただ、裏にある2階建ての古いアパート群を1つにまとめる可能性はあるね。
312: 契約済みさん 
[2007-03-18 21:30:00]
そうですね〜〜。開発は定員削減で、あのアパートが取り壊されて、
新しいマンションが建つかも??と考えて、うちは開発側じゃないほうを
購入しました。でも、そんな事考えてたらどこも買えないよなぁ〜とか
思ったりもしますよね。
リビングインいいですよね〜〜。子供のことを考えると。でも、結局独立型を
購入しましたが・・・。主人と意見が分かれて負けました・・クスン
317: 匿名さん 
[2007-03-21 10:37:00]
うちは開発側(西側)です。
東側(琴似側)は、道路をはさんだ隣のマンションが邪魔ではないですか?
いづれにしても早く完成して入居が楽しみですね。
318: 契約済みさん 
[2007-03-21 22:34:00]
そうですね〜。確かに隣のマンション邪魔かも(笑)
まぁどちらにしても自分達で選んだ場所なので、問題ないですよね♪
完成楽しみです。今までは本当に引越しするんだろうか??
という感じでしたが、入居が近づいてくると実感がわいてきますね〜〜♪
319: ご近所さん 
[2007-03-21 23:50:00]
隣のマンションに住んでます、後から来て好き勝手な事言ってますね。
ここに入居の時には北側のマンションに反対の垂れ幕がかかりいい気分はしませんでした。
付近のマンション入居者もこちらを閲覧してますから邪魔扱いされたらいい気分しません
320: 物件比較中さん 
[2007-03-22 09:18:00]
<<312
開発の事、変に聞こえるように書かないでいただきたい。
あなたも、自分の職場を悪く書かれるの嫌ですよね?
321: 匿名さん 
[2007-03-22 10:14:00]
開発側って、北海道開発局の職員宿舎のことですか?
322: 匿名さん 
[2007-03-22 14:28:00]
マンションや官舎が邪魔なら高層階を買えばいい事です。
323: 匿名さん 
[2007-03-22 15:00:00]
322さん良いこと言いますね、そのとおりですね!
北海道開発局の職員宿舎の住民が気の毒です、先に
住んでるのに職が無くなって出て行くとか・・いろいろ・・
反対の垂れ幕・・の気持ちがわかります。
324: 匿名さん 
[2007-03-22 17:50:00]
>323
職がなくなって出て行く・・・なんて書いてましたっけ?
それに、反対の垂れ幕というのは エムズレジデンスに対してではなく
隣の向かい合っている二棟のマンションの間でのことですよね・・・
聞いたことがあります。
どちらにしても、邪魔とか言うのは良くないですよね。
購入した方は納得して選んだのでは・・・?
325: 購入検討中さん 
[2007-03-23 06:49:00]
開発は定員削減だから、新たにアパートは造らない・・
開発は定員削減で、あのアパートが取り壊されて・・・

定員削減とはリストラ・職がなくなってのことです。
326: 匿名さん 
[2007-03-24 00:29:00]
>325
脳内変換のしすぎです。
なぜ「あそこに住んでる人=リストラ対象で職がなくなる人」になるのですか?
あのアパートの住人に失礼極まりないです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる